• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

オーストリアの首都ウィーン締結された条約

1815年に調印されたウィーン議定書
《「オゾン層保護のためのウィーン条約」の略称》1985年にウィーンで調印された、オゾン層保護に関する条約ユネップ(国連環境計画)の提唱によるもので、オゾン層破壊の原因となるフロンガス消費規制などを内容とする。
《「原子力損害に対する民事責任に関するウィーン条約」の略称》1963年に国際原子力機関(IAEA)で採択された、原子力損害賠償に関する国際条約。1977年発効。中東欧・中南米のIAEA加盟国およびロシアなどが締約。→シー‐エス‐シー(CSC)
《「領事関係に関するウィーン条約」の略称領事館などの領事機関の設置領事任務特権免除待遇などを規定した国際条約。1963年国連合意。1967年発効。日本は1983年加入。領事関係条約。領事関係ウィーン条約。ウィーン領事関係条約。
《「外交関係に関するウィーン条約」の略称外交使節団任務派遣接受待遇特権免除などを規定した国際条約。1961年にウィーンで開催された外交会議で採択。1964年発効。この条約の解釈や適用に関する紛争国際司法裁判所付託される。ウィーン外交関係条約。外交関係ウィーン条約。外交特権条約。
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。