滋賀県中央部を占める断層陥没湖。日本最大の湖で、面積670.5平方キロメートル。湖面標高85メートル。多くの河川流入するが、流出瀬田川から宇治川淀川となって大阪湾へ注ぐほかは京都に通じる琵琶湖疏水のみ。沿岸景勝近江八景として表され、沖島・竹生 (ちくぶ) 島などが浮かぶ。湖底には遺跡が確認されている。魞 (えり) 漁が行われ、シジミ・アユ漁なども盛ん。古くは淡海 (おうみ) ・近江の海 (み) ・鳰海 (におのうみ) とよばれた。平成5年(1993)ラムサール条約登録され、平成20年(2008)には区域拡張された。

[地理]の言葉

[日本地名]の言葉

[近畿]の言葉

出典:gooニュース

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。