キジ目キジ科ライチョウ属の鳥。全長37センチくらい。尾は長くなく、丸い体つきで、あまり飛ばない。羽色は夏は褐色、冬は白色になり、雄では目の上に赤い裸出部がある。ユーラシア・アメリカの北部分布。日本では中部地方の高山に生息特別天然記念物同属にはオジロライチョウ・ライチョウ・カラフトライチョウの3種が含まれ、北半球に分布 夏》「—や雨に倦む日をまれに啼く/辰之助」→エゾライチョウ

[補説]英語ではターミガン(ptarmigan)またはグロース(grouse)といい、サンダーバード(thunderbird)とするのは誤訳。→サンダーバード

出典:青空文庫

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。