• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

European Monetary System通貨統合をめざすEC(欧州共同体)が、域内での為替の安定化を目的として1979年に設けた制度従来固定相場制共同変動相場制改善を加えたもの。共通の計算単位として欧州通貨単位ECU (エキュー) を定めた。欧州通貨制度。ヨーロッパ通貨制度。エムス。

Express Mail Service》最優先の扱いで配達される国際郵便。日本国内では日本郵便が扱う。商標名。国際スピード郵便

expanded memory specificationMS-DOSで動くパソコンで、制限を超えたメモリーを扱う方式の一。

environmental management system企業団体などが、環境保全に配慮した活動を行うための手順体制環境マネージメントシステム。環境管理システム。→ISO14000シリーズ

electronics manufacturing service》電子機器の受託生産を行うサービス。また、その受注生産を行う企業のこと。電子機器受託製造サービス。

[補説]パソコンなどの電子機器には共通する部品が多いため、製造者は複数のメーカーからの受注により大量生産を行い、製造効率を上げることができる。メーカー側には、自社工場をもつことなく安価部品が手に入るという利点がある。

engine management system》自動車のエンジンの電子制御装置。燃料噴射の量や点火時期など制御し、エンジンの効率化と高出力化を図る役割をもつ。エンジンコントロールユニット(ECU)とほぼ同義。エンジンマネージメントシステム。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。