[名]
  1. 1 ((形式))U美徳,徳,善;徳行,廉直,高潔;C(個々の)道徳的美点,徳目(⇔vice
    • follow virtue
    • 正しき道を歩む
  2. 2 U((古))(特に女性の)貞操,操,純潔(chastity
    • a model of virtue
    • 淑徳の鑑かがみ
    • a woman of easy virtue
    • ふしだらな女;(特に)娼婦
  3. 3 UC美点,長所,価値(advantage
  4. 4 UC効力,(薬などの)効き目,効能
  5. 5 〔~s〕《神学》力天使(◇天使9階級の第5位)

virtueの慣用句・イディオム

  1. by [in] virtue of A
    • ((形式))Aのおかげ[手段]で,Aの結果で
  1. make a virtue (out) of necessity
    • せざるを得ないことから利益を引き出す
語源
[原義は「男らしさ,徳」]

virtueの派生語

  1. virtueless
goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月