[名]
  1. 茎や幹から分かれて出た部分。葉をつけたり、さらに小枝を出したりする。「—もたわわに実がなる」

  1. 本 (もと) となるものから分かれて出たもの。「—道」「話の—葉」

  1. 子孫。一族。うから。

    1. 「今に—広ごり給へり」〈大鏡・道長上〉

  1. 人間や獣の手足。四肢 (しし) 。

    1. 「其の—を引き闕 (か) きて」〈・中〉

[接尾]《贈り物を木の枝につけて差し出したところから》助数詞。贈り物を数える語。
    1. 「雉 (きじ) 一—奉らせ給ふ」〈・行幸〉

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。