• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

櫛風沐雨の解説 - 三省堂 新明解四字熟語辞典

風雨にさらされながら、苦労して働くこと。また、世の中のさまざまな辛苦にさらされることのたとえ。▽「櫛風」は風に髪が櫛くしけずられること。「沐雨」は雨で髪が洗われること。「沐雨櫛風もくうしっぷう」ともいう。
出典
『荘子そうじ』天下てんか
句例
櫛風沐雨の人生
用例
かつ紳士諸君は、もっぱら戦争を以もって不好事となし、兵卒の櫛風沐雨の苦しみを想像して真の苦しみとなし、<中江兆民・三酔人経綸問答>

櫛風沐雨の解説 - 学研 四字熟語辞典

外で雨風に当たりながら、あれこれ仕事で奔走すること。さまざまな苦労を重ねて働いていることのたとえ。
注記
中国古代、夏の禹王が、黄河の治水工事に奔走した伝説などから。「櫛風」は、櫛くしで髪を梳くように風にあたること。「沐雨」は、雨を浴びること。「風かぜに櫛くしけずり、雨あめに沐もくす」と読み下す。「沐雨櫛風もくうしっぷう」ともいう。
出典
『荘子そうじ』天下てんか

櫛風沐雨の解説 - 小学館 デジタル大辞泉

《「晋書」文帝紀から。風で髪をすき、雨でからだを洗うの意》風雨にさらされて苦労すること。さまざまな苦労をすることのたとえ。風に櫛 (くしけず) り雨に沐 (かみあら) う。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。