ことわざ/諺語/俚諺/俗諺/古諺 の解説 - 小学館 類語例解辞典

ことわざ/諺語/俚諺/俗諺/古諺 の共通する意味

昔から人々の生活の中で言い慣わされてきた、知恵や教訓や風刺の意を込めた短い言葉。

英語表現 a proverb

国語辞書で調べる ことわざ 諺語 俚諺 俗諺 古諺

ことわざ/諺語/俚諺/俗諺/古諺 の使い方

ことわざ
▽ことわざにもあるとおり… ▽ことわざ集
諺語
▽諺語辞典
俚諺
▽俚諺を集めてかるたを作る
俗諺
▽俗諺を科学的に説明する
古諺
▽古諺の由来を説く説話 ▽古諺にいわく

ことわざ/諺語/俚諺/俗諺/古諺 の使い分け

「ことわざ」が、最も一般的で日常的な言葉。「諺」とも書く。「諺語」は、硬い文章語。
民間に言い伝えられたものであることを強調した語が「俚諺」「俗諺」。また、「A山の雪どけの形が人形に見えたら豊作だ」のような、限られた地方にのみ通用する「ことわざ」は、「俚諺」という。
古くからあることを強調した語が「古諺」。

カテゴリ

#文化#言語・文字

ことわざ/諺語/俚諺/俗諺/古諺 の類語 - 日本語ワードネット

諺語 の類語

広くその価値を認められている言い方 の意

簡略されているが記憶すべき言いならわしで、多くの人々が真実と考える経験上の重要な事実を表している の意

俚諺 の類語

簡略されているが記憶すべき言いならわしで、多くの人々が真実と考える経験上の重要な事実を表している の意

俗諺 の類語

簡略されているが記憶すべき言いならわしで、多くの人々が真実と考える経験上の重要な事実を表している の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2022 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi