ぬえ【鵼/鵺】
1 トラツグミの別名。 2 源頼政が退治したという、伝説上の妖力をもった怪獣。頭は猿、胴は狸、尾は蛇、手足は虎、声はトラツグミに似るという。 3 つかみどころがなくて、正体のはっきりしない人物・...
ぬえ【鵺】
謡曲。五番目物。世阿弥作。平家物語などに取材。旅僧の前に鵺の亡霊が現れ、源頼政の矢に射殺されたときのありさまを語る。
ぬえくさ‐の【萎草の】
[枕]なよなよとした草の意から、「女(め)」に掛かる。「—女にしあれば」〈記・上・歌謡〉
ぬえこ‐どり【鵼子鳥】
[名]トラツグミの別名。 [枕]が悲しげな声で鳴くところから、「うら嘆(な)く」に掛かる。「—うらなけ居れば」〈万・五〉
ヌエストラセニョーラ‐デ‐サンタアナ【Nuestra Señora de Santa Ana】
アルゼンチン北東端、ミシオネス州の都市サンタアナの郊外にある遺跡。17世紀にグアラニー族への布教のために置かれたイエズス会の伝道所跡で、石積みの壁や床の一部が残っている。1984年に他の伝道所跡...