おがみたおす【拝み倒す】
親類中を拝み倒して200万円借りたBy begging [entreating] every one of my relatives, I managed to borrow two milli...
おがむ【拝む】
1〔礼拝する〕worship;〔祈願する〕pray ((to))助けを求めて神を拝んだHe prayed to God for help.日の出を拝むwatch the rising sun w...
はいえつ【拝謁】
彼は女王に拝謁を許されたHe was granted an audience with Her Majesty.
はいかきょう【拝火教】
fire worship;〔ゾロアスター教〕Zoroastrianism(▼ゾロアスター教は拝火教の一つ)拝火教徒a fire worshipper; a Zoroastrian;〔インドに移っ...
はいかん【拝観】
秘仏を拝観するsee a treasured image of (the) Buddhaその庭園は拝観が許されているThe garden is open to the public.拝観者a v...
おがむ【拝む】
[共通する意味] ★神仏に請い願う。[使い方]〔拝む〕(マ五)▽仏像を拝む▽昇り来る朝日を拝む〔祈る〕(ラ五)▽家族の無事を祈る[使い分け]【1】「拝む」は、両手を合わせたり、頭をさげたりして神...
はいえつ【拝謁】
[共通する意味] ★貴人や目上の人にお目にかかること。[英] an audience[使い方]〔お目見え〕スル▽将軍にお目見えする▽社長にお目見えする〔目通り〕スル▽目通りを許される〔拝謁〕スル...
はいぐ【拝具】
[共通する意味] ★手紙の最後に記す、結びの語。[使い分け]【1】「敬具」は、「拝啓」「拝復」に対し、「敬白」「謹言」「拝具」は、「謹啓」に対して用いる。以上謹んで申し上げますの意。【2】「草草...
はいけい【拝啓】
[共通する意味] ★手紙の冒頭に記す語。[使い分け]【1】「拝啓」「謹啓」は、往信に用いる。「謹んで申し上げます」の意。「拝復」は、返信に用いる。「謹んでご返事申し上げます」の意。相手に敬意を表...
はいしゃ【拝謝】
[共通する意味] ★ありがたいと感じて礼を述べること。[英] gratitude[使い方]〔感謝〕スル▽ご厚意に感謝いたします▽感謝の言葉を述べる▽感謝の意を表する▽感謝の念にたえない〔拝謝〕ス...