アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
ほん‐たい【本体】
《古くは「ほんだい」とも》 1 そのものの本当の姿。正体。「—の得知れぬ、一種不思議な力に誘(いざな)われて」〈二葉亭・浮雲〉 2 付属物を除いた、主になる部分。「カメラの—」「—価格」 3 神...
ほんたい‐かかく【本体価格】
税や諸費用等を含まない商品本体の価格。特に、消費税を含まない価格のこと。→消費税総額表示
ほんたい‐ろん【本体論】
⇒存在論
ほんたい【本体】
1〔真の姿〕the true form;〔正体〕the true character;〔実体〕substance2〔主要部分〕the body ((of a machine))本体論〔哲学で〕o...
ほんたいろん【本体論】
〔哲学で〕ontology本体論の ontological
ほんたいろんの【本体論の】
ontological
[共通する意味] ★事物に備わる本来の性質。[英] essence[使い方]〔本質〕▽事の本質を見極める▽本質に触れた議論▽本質的な問題〔本体〕▽人間の本体はわかりにくい▽近代政治の本体を探る〔...
[共通する意味] ★主要な部分。[英] the main part[使い方]〔主部〕▽建物の主部が戦災で失われた▽機械の主部〔主体〕▽女性が主体の職場▽クラブ活動の主体は生徒だ〔本体〕▽パソコン...