焚く/燃す の解説 - 小学館 類語例解辞典

焚く/燃す の共通する意味

物に火をつけて、炎を出す。

英語表現 to kindle

国語辞書で調べる 焚く 燃す

焚く/燃す の使い方

焚く 【カ五】
▽かがり火を焚く ▽風呂(ふろ)を焚く
燃す 【サ五】
▽古い手紙はみんな燃してしまおう ▽マグネシウムを燃すと青白い炎が出る

焚く/燃す の使い分け

「焚く」「燃す」とも、「燃やす」に言い換えることができる。ただし、「風呂を焚く」は、半ば成句で、入浴できるよう風呂おけの水を熱する意である。この意味では、「風呂を燃やす」とはいえない。
「焚く」は、何かをするために火を使うときにいう。これに対し「燃す」は、物を焼き尽くして灰にする場合に限っていう。「ごみを燃す」といえば、ごみを燃やしてなくすこと自体が目的である。「ごみを焚く」といえば、ごみを何かの燃料として使う意味になる。
「たく」には、「焚」のほかに「炊」「炷」「薫」などの漢字を当てるが、「炊」は、御飯や野菜など食べ物を水とともに加熱するときに、「炷」「薫」は、香(こう)に火をつけて煙を出すときに使う。

カテゴリ

#自然#火

焚く/燃す の類語 - 日本語ワードネット

焚く の類語

燃焼を被る原因 の意

点火、あるいは燃焼させる の意

燃す の類語

熱、火または放射線による火傷 の意

熱した鉄、電流または腐食剤を使用することで(組織)を燃やす、焦がす、または凍らせる の意

燃焼を被る原因 の意

(エネルギーを)使い果たす の意

燃え始める原因; 炎か、またはすごい熱にさらされている の意

点火、あるいは燃焼させる の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2022 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi