座る/着く/掛ける の解説 - 小学館 類語例解辞典

座る/着く/掛ける の共通する意味

(ひざ)を曲げて腰をおろす。

英語表現 to sit down

国語辞書で調べる 座る 着く 掛ける

座る/着く/掛ける の使い方

座る 【ラ五】
着く 【カ五】
掛ける 【カ下一】

座る/着く/掛ける の使い分け

「座る」は、椅子でも床でも、腰を下におろす動作全般をいう。また、「あとがまに座る(=だれかがやめた後を引き継ぐ)」のように、その地位につく意で比喩(ひゆ)的に用いられることもある。また、「赤ん坊の首がすわる」「腰(度胸、肝っ玉)がすわる」のように、しっかり固定される、何事にも動じないで落ち着く、という意味でも用いられる。
「着く」は、実際の動作をいうのではなく、ある場所に位置を占めることをいい、席、座以外で使うことは少ない。
「掛ける」は、椅子やソファー、ベンチなどに座る場合にいう。
「掛ける」は、一般的には、「壁に額を掛ける」「はしごを掛ける」「かぎをかける」「肩に手をかける」などのように、ある所で事物や人を支えてとめる意で使われる。

座る/着く/掛ける の反対語

▼座る⇔立つ

座る/着く/掛ける の関連語

腰掛ける 【カ下一】
椅子、ベンチなどに座る。ふつう、地面に座る場合には使わない。「ソファーに腰掛けて休息する」
腰を下ろす
椅子でも床でも尻(しり)を下につける。「腰を下ろして休む」「地べたに腰を下ろす」
座する 【サ変】
「座る」の意の文章語。「板の間に座する」「座して(=何もしないで)死を待つ」
跪く 【カ五】
跪くひざがしらを床や地面につけて、両手をついて上半身を前に傾ける。「跪いて神仏に祈る」

座る/着く/掛ける の類語対比表

席に…上座に…椅子いすに…地べたに…
座る
着く
掛ける

参照

着く⇒届く/着く/至る 掛ける⇒被せる/覆う

カテゴリ

#人間の動作#全身の動き

座る/着く/掛ける の類語 - 日本語ワードネット

座る の類語

着く の類語

存在するものに追加する の意

走行距離計に加える の意

目的地に着く; 動くことまたは前進によって到着する の意

目的地に着く、実際のまたは抽象のいずれかの の意

掛ける の類語

絶え間なく導入する の意

掛け算によって合わせる の意

準備をするために の意

愚か者か悪ふざけ の意

付ける の意

カバーを供給するか、カバーされるようにする の意

連続した流れの中にいるかのように、放出するかまたは導くかまたは放出されるかまたは導かれるか の意

特に馬に使用され、雌と交尾する の意

つり下げる、またはぶら下げる の意

ヒンジによってのように、所定の位置に配置される の意

つるされる、または空中で停止する の意

着席する の意

手動で、人の精神あるいは想像力で操作する の意

コンロの火をつける、または料理の準備が出来る の意

飾るか、つるされる何かを提供する の意

特定の場所で実行する の意

録音されたオーディオまたはビデオを発表させる の意

境界内で自由に動くまたは作動する の意

腰掛ける の意

不注意に、または、無関心にふるまう の意

展示された の意

日本語ワードネット1.1 (c) 2009-2011 NICT, 2012-2015 Francis Bond and
2016-2022 Francis Bond, Takayuki Kuribayashi