• 意味
  • 例文
  • 慣用句
  • 画像

前333年、アレクサンドロス大王がシリア北西部のイッソス(Issos)で、ダレイオス3世のペルシア軍を破った戦い。この勝利によって、大王小アジア征服が決定的なものとなった。

[補説]作品名別項。→イッソスの戦い

原題(ドイツ)Schlacht bei Issusアルトドルファー絵画。板に油彩。縦158センチ、横120センチ。アレクサンドロス大王がペルシア軍を破ったイッソスの戦いを描く。数千もの馬や兵を緻密に描き込んだ作品であり、アルトドルファーの代表作とされる。ミュンヘン、アルテピナコテーク所蔵。アレクサンドロス大王の戦い。アレキサンダー大王の戦い。

goo辞書は無料で使える辞書・辞典の検索サービスです。1999年にポータルサイト初の辞書サービスとして提供を開始しました。出版社による信頼性の高い語学辞典(国語辞書、英和辞書、和英辞書、類語辞書、四字熟語、漢字など)と多種多様な専門用語集を配信しています。すべての辞書をまとめて検索する「横断検索」と特定の辞書を検索する「個別検索」が可能です。国語辞書ではニュース記事や青空文庫での言葉の使用例が確認でき、使い方が分からない時に便利です。

検索ランキング

2023年6月