新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. コロケーション辞典
  3. 索引「い」
い1841
  • いー4
  • いあ12
  • いい67
  • いう1
  • いえ46
  • いか27
  • いき56
  • いく36
  • いけ28
  • いこ13
  • いさ13
  • いし113
  • いす7
  • いせ26
  • いそ9
  • いた57
  • いち187
  • いっ167
  • いつ25
  • いて11
  • いと18
  • いな10
  • いに7
  • いぬ1
  • いね4
  • いの18
  • いは6
  • いひ2
  • いふ8
  • いへ5
  • いほ41
  • いま14
  • いみ27
  • いも2
  • いや33
  • いよ29
  • いら4
  • いり86
  • いる8
  • いれ38
  • いろ34
  • いわ9
  • いん245
  • いが63
  • いぎ23
  • いぐ2
  • いげ6
  • いご6
  • いざ9
  • いじ48
  • いぜ2
  • いぞ24
  • いだ17
  • いで24
  • いど15
  • いば7
  • いぶ26
  • いべ12
  • いぼ1

コロケーション辞典の索引「い」1ページ目

  • い【胃】

    stomach

  • いあつ【威圧】

    coercion;intimidation《おどし》

  • いあつする【(人を)威圧する】

    intimidate (someone)

  • いあつてきがいこう【威圧的外交】

    intimidating (coercive) diplomacy

  • いあつてきがいこう【威圧的外交】

    intimidating diplomacy

  • いあつてきこうぎ【威圧的(な)抗議】

    an intimidating protest

  • いあつてきこうどう【威圧的行動】

    high-handed action

  • いあつてきたいど【威圧的態度】

    an oppressive [overbearing] attitude

  • いあつにくっする【威圧に屈する】

    crack under coercive pressure

  • いあつにたよる【威圧に頼る】

    depend on intimidation

  • いあつへのけいかい【威圧への警戒】

    vigilance against coercive actions

  • いあんふもんだいのかいけつ【(いわゆる)慰安婦問題の解決】

    resolution of the (so-called) ‘comfort women’ issue

  • いあんりょこう【慰安旅行】

    a recreational trip

  • いいあいでぃあ【いい[うまい]アイディア】

    a good [bright, nice, smart, clever] idea

  • いいあい【言い合い】

    argument;dispute;quarrel

  • いいあいをする【言い合いをする】

    have an argument [a quarrel]

  • いいかえ【言い換え】

    change [shift] in wording [phrasing];paraphrasing[参考]「言い換...

  • いいかえすゆうき【言い返す勇気】

    the courage [nerve, guts《口語》] to talk back to someone

  • いいかえれば【言い換えれば】

    in other words, put another way

  • いいかた【言い方】

    the way one says;one’s phrasing《言い回し》;language usage《言葉の使...

  • いいすぎ【言い過ぎ】

    exaggeration;overstatement

  • いいつたえ【言い伝え】

    legend, (folk)lore《伝説》;saying, proverb《諺》

  • いいね【言い値】

    asking price

  • いいねはさんぜんどるだ【言い値は3,000ドルだ】

    The asking price is 3,000 dollars.

  • いいのがれ【言い逃れ】

    excuse;evasion of responsibility《責任逃れ》

  • いいのがれとみられる【言い逃れと見られる[とられる]】

    be perceived as trying to make an excuse

  • いいのがれをする【言い逃れをする】

    make an excuse;talk one’s way out of the situation

  • いいぶん【言い分】

    argument《反論》;assertion, claim《主張》;opinion《意見》;(one’s) rea...

  • いいぶんにみみをかたむける【言い分に耳を傾ける】

    listen to an argument

  • いいぶんのよせあつめ【言い分の寄せ集め】

    a hodgepodge of arguments

  • いいぶんをきく【(両方の)言い分を聞く】

    hear stories from both sides [parties]

  • いいぶんをしじする【言い分を支持する】

    support the argument

  • いいぶんをせいりする【言い分を整理する】

    sort out the argument

  • いいぶんをはねつける【言い分をはねつける】

    reject an argument

  • いいぶんをみとめる【(その)言い分を認める[受け入れる]】

    accept [buy] the argument

  • いいぶんをむしする【言い分を無視する】

    ignore a claim

  • いいまわし【言い回し】

    phrase;manner of speech《言い方》;language《言葉づかい》

  • いいまわしのむずかしさ【言い回しの難しさ】

    difficulty in expressing an idea;difficulty in choosing a...

  • いいわけ【言い訳】

    excuse;self-justification《自己弁護》

  • いいわけ【言い訳】

    an excuse

  • いいわけにたよる【言い訳に頼る】

    hang on to an excuse

  • いいわけにどうじょうする【言い訳に同情する】

    show sympathy for an excuse

  • いいわけにみみをかす【言い訳に耳を貸す】

    show sympathy to an excuse

  • いいわけにみみをかす【言い訳に耳を貸す[同情する]】

    show sympathy to an excuse

  • いいわけをかんがえる【言い訳を考える[探す]】

    search for some excuses

  • いいわけをする【言い訳をする】

    make [give] an excuse

  • いいわけをする【言い訳をする】

    make an excuse

  • いいわけをならべてしらんぷりをする【言い訳を並べて知らん振りをする】

    feign innocence with excuses

  • いいん【医院】

    clinic;medical office

  • いいん【委員】

    (committee) member《委員会などの》;commissioner

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 37
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. コロケーション辞典
  3. 索引「い」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (1/20更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    消しゴム
  • 2位

    牛
  • 3位

    光
  • 4位

    解除
  • 5位

    資格
  • 6位

    ウイルスに感染する
  • 7位

    嘘
  • 8位

    ライト
  • 9位

    AとBを組み合わせる
  • 10位

    元気
  • 11位

    新型インフルエンザウイルスが広がっている
  • 12位

    場所
  • 13位

    感染
  • 14位

    卒業
  • 15位

    教育

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by gooeitango

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.