こえ【声】
voice;opinion《意見》;comment《所見》;remark《所見》;message《伝言、メッセージ》
こえがかれる【声がかれる】
get hoarse
こえがでなくなる【声が出なくなる】
lose one’s voice
こえなきこえ【声なき声】
silent voices;voices of the voiceless
こえにみみをかたむける【(国民の)声に耳を傾ける】
listen to the voices (of the people)
こえにんしょう【声認証】
voice authentication
こえをあげる【声を上げる[を上げて主張する]】
make one’s voice heard
こえをあわせて【声を合わせて[そろえて](反対を唱える)】
(voice opposition) in unison [chorus]
こえをかける【声を掛ける】
say something to someone