cliche
[名](複~s)1 C((けなして))(使い古された)決まり文句,常套じょうとう句,陳腐な表現[考え];Uその使用1a C個性のない人[もの]2 C((主に英))《印刷》クラッチ版(の印刷物)語...
clientele
[名]〔a [the] ~;単複両扱い〕1 (商店・レストラン・ホテルなどの)顧客,(弁護士・建築家などへの)依頼人,(医師の)患者;常連a select clientele選ばれし顧客2 追従...
climatic
[形]〔限定〕気候(上)の;《生態》気候によるclimaticの派生語climatically副
climber
[名]C1 よじ登る人[動物]1a 登山者;登山用具(◇アイゼンなど)1b はい上がる植物(◇ツタなど)1c ((俗))(2階の窓などから)忍び込む泥棒(cat burglar)2 ((略式))...
clinician
[名]C臨床医(学者);臨床家
clipped
[形]1 刈り込まれた,〈ひげなどが〉切りそろえられた2 〈話し方が〉早口で素っ気ない
clipper
[名]C1 刈り取る人;〔通例~s〕刈り取る道具,(羊毛などの)刈り取り器,大ばさみ,つめ切り,バリカン2 駿足の馬;快速帆船,クリッパー(船);(プロペラ式の)快速大型飛行艇2a ((古))一...
clipping
[名]1 U切り取る[刈り込む]こと;(硬貨の縁を)削り取ること1a 〔通例~s〕切り[刈り]取られた物;((特に米))(新聞などの)切り抜き(((英))cutting)2 U(言葉などの)削除...
clique
[名]C((しばしば軽蔑的))(排他的な)小集団,派閥,仲間;(商売上の)同盟an office clique会社内の派閥━━[動]自((略式))徒党を組む,派閥を作る
cloak
[名]1 C(そでなしの)外套がいとう,マント1a 〔~s〕((英))=cloakroom2 〔a ~〕おおい隠すもの[手段],偽装,口実a cloak of secrecy秘密のベール,秘密裏...
clobber
[動]他((略式))1 〈人を〉(こっぴどく)ぶんなぐる,激しく打つ2 〔通例受身形で〕(試合などで)〈人・チームを〉大差で打ち負かす3 〔しばしば受身形で〕(経済的に)…にひどい痛手[打撃]を...
clobber
[名]U((英略式))衣服;装備
clockwise
[副]形(時計の針のように)右回りに[の](⇔counterclockwise)
clockwork
[名]U時計[ぜんまい]仕掛けa clockwork toyぜんまい仕掛けのおもちゃclockworkの慣用句・イディオムlike clockwork正確に,スムーズに━━[形]〔限定〕時計仕掛...
clog
[名]C1 〔通例~s〕つっかけ,(厚底の)スリッパ;C=clog dance2 〔通例~s〕(足などにつける)おもり,枷かせ2a (機械・システムなどの)故障,障害;(管などの)詰まりa cl...
clone
[名]C1 《生物》クローン(◇単一の原種から無性生殖的に作られた遺伝的に同一の有機体群・細胞群);クローン有機体[細胞]2 ((略式))そっくりなもの[人,場所],うりふたつ;機械的に行動する...
close-up
(◆発音注意)名CU1 《写真》近接撮影,接写;《映画・テレビ》大写し,クローズアップ1a 拡声器を通した音声2 精密[詳細]な観察[検査,表現,報道];(事の)真相
closet
[名]C1 ((特に米))(食器・衣類などを入れる)戸棚,押し入れ,クローゼット(((英))cupboard)2 ((古))(祈り・応接などのための)私室,小室;(水洗)トイレ(water cl...
closing
[名]1 C閉じるもの;(財布などの)締め具(fastening)2 U(工場・学校・病院などの)閉鎖,廃業[校]3 U(活動などの)終わり,(講演などの)結び,結尾;C(手紙の)結句(comp...
closure
[名]1 CU(施設などの)閉鎖,廃校,閉店,廃業;(通路などの)一時的閉鎖,封鎖;締め切り,閉会≪of≫;《音声学》(呼気の)閉鎖([連語] (1) 形+closure:complete/pa...
clot
[名]C1 (血液・牛乳などの)凝固したもの;《医学》血栓a blood clot血栓1a (人・物の)かたまり,集まり2 ((英略式))まぬけ━━[動](~・ted;~・ting)1 自他〈血...
cloudy
[形](-i・er;-i・est)1 〈空・天気などが〉曇った;日が(ほとんど)ささない,かげったcloudy skies [weather]曇り空1a 〈煙などが〉雲状の;〈大理石などが〉雲形...
clout
[名]1 C((略式))(平手・堅いものなどで)強くなぐること;((俗))《野球》長打2 U((古))(修理・補修用の)当て布[革];((方言))(靴底・すきの車輪などの)鉄板片,びょう(くぎ)...
clove
[名]C1 《植物》チョウジノキ(◇熱帯性常緑高木)2 クローブ,丁子ちょうじ(◇1のつぼみを乾燥した芳香性の強い香料)oil of cloves丁子油(◇特に鎮痛用に用いられる医薬香料)
clove
[名]C《植物》(ニンニク・エシャロットなどの)小球根,小鱗茎りんけい
clown
[名]C1 (サーカスなどの)道化役者,ピエロ2 お調子者,おどけ者;ばか者,無能なやつa class clownクラスのお調子者3 ((古))いなか者━━[動]自おどける;からかう(aroun...
clubhouse
[名]C(スポーツチーム[クラブ]の)クラブ室;(ゴルフ場の)クラブハウス;(スポーツクラブの)更衣室
clump
[名]1 C(…の)かたまり≪of≫1a C(人・物の)集団;(…の)茂み,やぶ,木立,草むら;《生理》(細菌・赤血球などの)凝集塊≪of≫2 U重く低い音,重い足音[足どり];(靴の)厚革の二...
clumsy
[形](-si・er;-si・est)1 〈人・指先などが〉無器用な(⇔skillful)clumsy fingers無器用な指be clumsy with one's hands手先が無器用で...
clustered
[形]1 群がった;群生した2 《建築》(柱・支柱などを)密接した,束ね合わせた
clutter
[動]1 他〈場所を〉(雑多なもので)散らかす(up)≪with≫Don't clutter your desk up.机の上を散らかすな1a 他〈雑多なものが〉〈場所を〉散らかす;自群がる;ど...
cm
centimeter(s)
co-star
[名]C(主演級の)共演者━━//動(~red;~・ring)自(人と/作品で)共演する≪with/in≫;他〔受身形不可〕〈作品が〉〈人を〉共演させる
coal mine
炭鉱,炭山coal mineの派生語coal miner名炭鉱夫
coast guard
1 〔the C- G-〕((米))沿岸警備隊(U.S. Coast Guard)2 〔the ~〕(一般に)沿岸警備隊(◆((英))では複数扱いになることもある);C沿岸警備隊員
coastal
[形]〔限定〕1 〈陸地が〉水域に面したa coastal plain海沿いの平地1a 〈町・施設などが〉水域沿いにある1b 〈侵食・洪水などが〉水域沿いで起こる2 〈水域が〉陸地に面した
coaster
[名]C1 沿岸貿易船;(沿岸各地に寄港する)沿岸航行者[船]2 沿岸近くに住む人3 ((米))(坂すべり用の)滑降ぞり;ジェットコースター(roller coaster)4 (コップなどの)敷...
coastline
[名]C海岸線[地帯]
coating
[名]1 U(上着用の)布地2 C上塗り,塗装;(食べ物の)コーティング,ころも,皮;被覆物
coauthor
[名]C共著者,共同執筆者━━[動]他〈本・論文などを〉共同執筆する
coax
[動]1 他〈人を〉(どうにか)説得する,〔経路表現を伴って〕(…に)移動するよう何とか促す,おだてて[なだめて](…するように/…しないように)させる≪into (doing),to do/o...
cob
[名]C1 (トウモロコシの)穂軸(corncob);それで作ったパイプ(corncob pipe)2 《植物》セイヨウハシバミ(の実)(cobnut)3 《動物》(短脚で強健な)コッブ種の馬;...
cobalt
[名]U1 《化学》コバルト(◇金属元素;記Co)2 =cobalt bluecobaltの派生語cobaltic[koubɔ́ːltik]形cobaltous[koubɔ́ːltəs]形
cockney
[名]1 C〔時にC-〕(ロンドンの)East End 地区はえぬきの人,ロンドン子(◇言葉に独特のなまりがあり,伝統的には Bow Bells の聞こえる所で生まれ育った人)2 Uロンドンなま...
cockroach
[名]C《昆虫》ゴキブリ語源[スペイン]
cocky
[形](-i・er;-i・est)((略式))生意気な;うぬぼれた,気どった,高飛車なcock・y1の派生語cockily副cockiness名
cocoa
(◆発音注意)名U1 ココア(パウダー)(cocoa powder);(飲み物としての)ココア(◆((米))では hot chocolate という場合が多い)1a ココア色,茶色,黄褐色,赤茶...
coconut
[名]1 Cココナッツ(◇coconut palm の実);Uココナッツの果肉;ココヤシの熟果の胚乳2 Cココヤシ(coconut palm)3 C((俗))頭,どたま
cod
[名](複~,~s)1 C《魚類》タラ;マダラ;メバル2 Uタラの身
coded
[形]1 〔限定〕〈情報などが〉符号[暗号]化された1a 〈信号などが〉コード化された1b 〈表現などが〉遠回しの,ぼやかした2 〈製品などが〉コードのついた