アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「えき」
え1870
  • えー49
  • えあ39
  • えい489
  • えう1
  • ええ4
  • えか2
  • えき127
    • えきい1
    • えきか8
    • えきき1
    • えきこ1
    • えきさ2
    • えきし19
    • えきす6
    • えきせ1
    • えきた12
    • えきち5
    • えきと1
    • えきな1
    • えきの8
    • えきは1
    • えきま7
    • えきむ2
    • えきり5
    • えきを1
    • えきが4
    • えきざ2
    • えきじ16
    • えきぜ1
    • えきぞ3
    • えきだ1
    • えきで2
    • えきど2
    • えきば1
    • えきび4
    • えきべ3
  • えく9
  • えこ57
  • えさ4
  • えし7
  • えす38
  • えせ2
  • えそ2
  • えた5
  • えち6
  • えっ44
  • えつ16
  • えて6
  • えと7
  • えな7
  • えに11
  • えぬ4
  • えね44
  • えの6
  • えは3
  • えひ1
  • えふ8
  • えへ3
  • えほ7
  • えま3
  • えみ1
  • えむ10
  • えめ3
  • えも8
  • えら14
  • えり34
  • える17
  • えれ21
  • えろ9
  • えん635
  • えが9
  • えぐ5
  • えげ1
  • えご8
  • えじ10
  • えず2
  • えぜ1
  • えぞ5
  • えだ8
  • えづ2
  • えで3
  • えど12
  • えび8
  • えぶ1
  • えべ1
  • えぼ8
  • えぴ11
  • えぷ2
  • えぺ1
  • えぽ4

英和・和英の索引「えき」1ページ目

  • えき【役】

    1〔人民に課する労働〕service;labor,《英》 labour2〔戦争,戦役〕a war; a battl...

  • えき【易】

    divination; fortune-telling易を見てもらうhave one's fortune told...

  • えき【液】

    〔果汁〕juice;〔樹液〕sap;〔液体〕a liquid, a fluid;〔溶液〕a solution液状⇒液状

  • えき【益】

    1〔役立つこと〕benefit; good他人を益することを考えなさいThink how you can be o...

  • えき【駅】

    《米》 a railroad station,《英》 a railway station;《米》 a depot,...

  • えき【駅】

    railroad [英railway] station;train station《鉄道の》

  • えきいん【駅員】

    a station employee;〔総称〕the station staff

  • えきか【液化】

    liquefaction液化する liquefy, liquify ⇒えきじょうか(液状化)液化ガスliquefi...

  • えきか【腋窩】

    an armpit;〔医学用語〕an axilla ((複 -illae))腋窩の axillary

  • えきが【腋芽】

    〔植物の〕an axillary bud

  • えきがく【疫学】

    epidemiology疫学者an epidemiologist

  • えききん【益金】

    〔利益〕profits(▼通例複数形);〔売り上げ金〕proceedsチャリティー公演の益金the proceed...

  • えきこうない【駅構内】

    the railroad yard

  • えきざい【液剤】

    liquid medicine;《文》 a draught田に液剤をまく〔殺虫剤の〕spray a field w...

  • えきしゃ【易者】

    a fortune-teller大道易者a street fortune-teller未来を易者に占ってもらうco...

  • えきしゃ【駅舎】

    a station building

  • えきしょう【液晶】

    liquid crystal液晶表示(a) liquid crystal display ((略 LCD))液晶デ...

  • えきしょう【液晶】

    liquid crystal

  • えきしょうがめん【液晶画面】

    a liquid crystal display《略 LCD》

  • えきしょうざいりょう【液晶材料】

    liquid crystal material

  • えきしょうざいりょうのせいさん【液晶材料の生産】

    liquid crystal material production

  • えきしょうてれび【液晶テレビ】

    an LCD [a liquid-crystal (display)] TV

  • えきしょうぱねる【液晶パネル】

    a liquid crystal panel

  • えきしょうぱねる【液晶パネル】

    a liquid crystal panel

  • えきしょうぱねるかかくのきゅうらく【液晶パネル価格の急落】

    a marked decline in the prices of LCD panels

  • えきしょうぱねるこうじょう【液晶パネル工場】

    a liquid crystal panel plant

  • えきしょうぱねるこうじょう【液晶パネル工場】

    a liquid crystal panel plant

  • えきしょうぱねるをせいぞうする【液晶パネルを製造する】

    manufacture LCD panels

  • えきしょうぶっしつ【液晶物質】

    a liquid crystal substance

  • えきしょうぶっしつ【液晶物質】

    a liquid crystal substance

  • えきじょう【液状】

    a liquid state水銀は液状の金属だMercury is a metal in liquid form....

  • えきじょう【液状】

    liquid state[参考]「液状タンパク質 (liquid protein)」のように形容詞として用いられる...

  • えきじょうか【液状化】

    liquefaction液状化する liquefy地震による地盤の液状化liquefaction of the g...

  • えきじょうか【液状化】

    liquefaction

  • えきじょうかげんしょう【(地盤の)液状化現象】

    (ground) liquefaction

  • えきじょうかたいさく【(地盤)液状化対策】

    measures against (soil) liquefaction

  • えきじょうかのひがい【液状化の被害】

    liquefaction damage

  • えきじょうせっけん【液状石鹸[せっけん]】

    liquid soap

  • えきじょうせっけん【液状石鹸】

    liquid soap[同義語]リキッドソープ

  • えきじょうたんぱくしつ【液状タンパク質】

    liquid protein

  • えきじょうのきんぞく【液状の金属[液体金属]】

    (a) metal in liquid form;(a) liquid metal

  • えきぜい【益税】

    ekizei, part of the consumption tax (legally) retained by...

  • えきたい【液体】

    a liquid;〔流動体〕a fluid液体温度計a liquid thermometer液体空気liquid ...

  • えきたい【液体】

    liquid;fluid《流動体》

  • えきたいせっけん【液体石鹸】

    liquid soap

  • えきたいせんざい【液体洗剤】

    liquid detergent

  • えきたいねんりょう【液体燃料】

    liquid fuel

  • えきたいねんりょう【液体燃料】

    liquid fuel

  • えきたいをきたいにかえる【液体を気体に変える】

    change liquid to gas

  • えきだん【易断】

    divination; fortune-telling2度とも易断の結果は凶と出たMy fortune was t...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「えき」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO