アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「かめ」
か7420
  • かー81
  • かあ7
  • かい1596
  • かう26
  • かえ47
  • かお57
  • かか53
  • かき152
  • かく395
  • かけ102
  • かこ69
  • かさ64
  • かし126
  • かす43
  • かせ66
  • かそ45
  • かた216
  • かち77
  • かっ138
  • かつ75
  • かて45
  • かと26
  • かな78
  • かに11
  • かぬ1
  • かね62
  • かの109
  • かは14
  • かひ6
  • かふ27
  • かへ13
  • かほ12
  • かま29
  • かみ128
  • かむ6
  • かめ69
    • かめい16
    • かめお2
    • かめの4
    • かめむ1
    • かめら24
    • かめり1
    • かめる2
    • かめれ2
    • かめん15
  • かも49
  • かや13
  • かゆ6
  • かよ11
  • から162
  • かり157
  • かる48
  • かれ389
  • かろ40
  • かわ141
  • かん1668
  • かが91
  • かぎ41
  • かぐ5
  • かげ47
  • かご12
  • かざ60
  • かじ82
  • かず11
  • かぜ26
  • かぞ23
  • かだ15
  • かで10
  • かど47
  • かば20
  • かび13
  • かぶ137
  • かべ9
  • かぼ3
  • かぷ4
  • かぽ2

英和・和英の索引「かめ」1ページ目

  • かめ【亀】

    a turtle;〔陸生の〕a tortoise(▼ 《米》 では亀を全部turtleと呼ぶが,陸生のものをtor...

  • かめ【瓶甕】

    a pot;〔広口瓶〕a jar;〔広口の取っ手付き〕a jug水がめa water jar [pot]漬物を入れ...

  • かめい【下名】

    下名の者the undersigned(▼個人にも団体にも用いられる)

  • かめい【下命】

    an order下命する order [command] ((a person to do)) ⇒めいれい(命令)1

  • かめい【仮名】

    a fictitious [false] name ⇒ぎめい(偽名)仮名で手紙を書くwrite a letter ...

  • かめい【加盟】

    affiliation ((with))加盟する join; associate oneself ((with))...

  • かめい【加盟】

    joining;participation[参考]「加盟国 (a signatory, a member nati...

  • かめい【家名】

    1〔家の名〕the family name家名を継ぐsucceed to the family name2〔家の名...

  • かめいこく【(その条約の)加盟国】

    a signatory (to the treaty)

  • かめいこく【加盟国】

    a member state [country]

  • かめいをもうしこむ【(その団体への)加盟を申し込む】

    apply for membership (in the organization)

  • かめのこ【亀の子】

    a young tortoise [turtle]亀の子たわしa (tortoise-shaped) scrubb...

  • かめのこう【亀の甲】

    〔甲羅〕a tortoise [turtle] shell;〔べっ甲〕tortoiseshell亀の甲より年の功T...

  • かめむし【椿象】

    〔カメムシ科の昆虫〕a stinkbug

  • かめらえいぞう【カメラ映像】

    a camera image

  • かめらえいぞうをいんたーねっとでみる【カメラ映像をインターネットで見る】

    see camera images on the Internet

  • かめらえいぞうをてれびでみる【カメラ映像をテレビで見る】

    see camera images on TV

  • かめらのえいぞう【(防犯)カメラの映像】

    a (security) camera image

  • かめらのしゃったー【カメラのシャッター】

    a camera shutter

  • かめらのしゃったーおん【カメラのシャッター音】

    the sound of a camera shutter

  • かめらのしゃったーおんをきく【カメラのシャッター音を聞く】

    hear a camera shutter

  • かめらのふらっしゅ【カメラのフラッシュ】

    a camera flash

  • かめらのまえで【カメラの前で】

    in front of a camera

  • かめらふらっしゅ【カメラ(の)フラッシュ】

    a camera flash

  • かめらをいしきする【カメラを意識する】

    be conscious of a camera

  • かめらをせっちする【(防犯)カメラを設置する】

    set up a (security) camera

  • かめらをとりつける【(防犯)カメラを取りつける】

    mount a (surveillance) camera

  • かめん【仮面】

    I〔面〕a mask仮面を着ける[外す]「put on [take off] a mask仮面をかぶった踊り手a ...

  • かめん【仮面】

    mask

  • かめんうつびょう【仮面鬱病】

    masked depression

  • かめんうつびょう【仮面鬱病】

    masked depression

  • かめんうつびょうとしんだんされる【仮面鬱病と診断される】

    be diagnosed with masked depression

  • かめんしゅうしょく【仮面就職】

    gaining employment for the time being with the intention ...

  • かめんふうふ【仮面夫婦】

    a couple with no more love;a masquerade [loveless] couple

  • かめんふうふ【仮面夫婦】

    a couple with no more love;a loveless couple

  • かめんをかぶったひとたち【仮面をかぶった人たち】

    masked people

  • かめんをかぶる【仮面をかぶる】

    wear [put on] a mask

  • かめんをはがす【(その宗教の)仮面をはがす】

    debunk (the religion)

  • カメオ

    a cameo ((複 ~s))カメオ出演〔一場面だけの登場〕a cameo appearance ((in))

  • カメラ

    camera

  • カメラ

    a camera胃カメラa gastrocamera一眼[二眼]レフカメラa single-lens [twin-...

  • カメラセンサー

    a camera sensor

  • カメラマン

    a photographer《写真家》;a cameraman[woman] , a camera operato...

  • カメラメーカー

    a camera manufacturer

  • カメリア

    a camellia [kəmíːljə]

  • カメルーン

    Cameroon;〔公式国名〕the Republic of Cameroonカメルーンの Cameroonian...

  • カメレオン

    I〔動物〕a chameleon [kəmíːliən]II〔移り気なこと〕カメレオンのような人a chamele...

  • かめいくみあい【加盟組合】

    an affiliated union

  • かめいこく【加盟国】

    a member nation

  • かめいしゃ【加盟者】

    a member

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「かめ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO