【gooドクター】アプリからいつでもどこでも医師に健康相談

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
【gooドクター】アプリからいつでもどこでも医師に健康相談
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きし」
き5499
  • きー30
  • きあ13
  • きい14
  • きう5
  • きえ17
  • きお48
  • きか138
  • きき141
  • きく18
  • きけ90
  • きこ71
  • きさ21
  • きし119
    • きしか1
    • きしつ2
    • きしに1
    • きしみ1
    • きしむ1
    • きしめ1
    • きしも1
    • きしゃ25
    • きしゅ19
    • きしょ56
    • きしり1
    • きしる1
    • きしん3
    • きしど1
    • きしべ1
  • きす15
  • きせ119
  • きそ88
  • きた64
  • きち59
  • きっ58
  • きつ43
  • きて28
  • きと20
  • きな20
  • きに21
  • きぬ18
  • きね28
  • きの58
  • きは20
  • きひ10
  • きふ29
  • きへ3
  • きほ50
  • きま37
  • きみ48
  • きむ4
  • きめ21
  • きも27
  • きゃ184
  • きや9
  • きゅ703
  • きゆ2
  • きょ1366
  • きよ19
  • きら21
  • きり136
  • きる10
  • きれ33
  • きろ39
  • きわ20
  • きを32
  • きん703
  • きが59
  • きぎ126
  • きぐ18
  • きげ23
  • きご9
  • きざ19
  • きじ80
  • きず20
  • きぜ7
  • きぞ19
  • きだ7
  • きづ12
  • きで3
  • きど51
  • きば39
  • きび52
  • きぶ11
  • きべ3
  • きぼ37
  • きぷ2

英和・和英の索引「きし」1ページ目

  • きし【岸】

    〔川の〕a riverbank;〔海・湖の〕a shore;〔沿岸〕the coast川の向こう岸にon the ...

  • きし【旗幟】

    I〔旗〕a flag;〔軍旗〕a standardII〔態度〕one's attitude;〔政党の政綱〕a (p...

  • きし【棋士】

    〔将棋の〕a shogi player;〔碁の〕a go playerプロ棋士a professional sho...

  • きし【騎士】

    1〔騎手〕a rider2〔中世ヨーロッパのナイト〕a knight ⇒きしどう(騎士道)

  • きしかいせい【起死回生】

    起死回生の妙薬a wonder [miracle] drug (capable of reviving the d...

  • きしつ【器質】

    the properties of organs[意味]臓器などの性質

  • きしつ【気質】

    (a) disposition; a temper ⇒きしょう(気性)穏やかな気質a mild dispositi...

  • きしどう【騎士道】

    chivalry騎士道にかなった行為a chivalrous act

  • きしべ【岸辺】

    〔海・湖の〕a shore;〔川岸・水路などの〕a bank湖[川]の岸辺を散歩するtake a walk 「be...

  • きしみ【軋み】

    1〔きしむ音〕a creak; a squeak2〔あつれき〕friction; discord

  • きしむ【軋む】

    戸がきしんだ〔床にこすれて〕The door grated (against the floor)./〔蝶番ちょう...

  • きしめん【棊子麺】

    flat wheat noodles; kishimen noodles

  • きしもじん【鬼子母神】

    Hariti; the goddess [guardian spirit] of childbirth and c...

  • きしゃ【喜捨】

    ((give)) alms ⇒きふ(寄付)

  • きしゃ【汽車】

    a train ⇒れっしゃ(列車)東京発[行き]の汽車a train from [(bound) for] Tok...

  • きしゃ【記者】

    a reporter;〔通信員〕a correspondent;〔ジャーナリスト〕a journalistニューヨ...

  • きしゃ【記者】

    news reporter [writer];journalist

  • きしゃかいけん【記者会見】

    a press [news] conference [interview]

  • きしゃかいけん【記者会見】

    a press [news] conference

  • きしゃかいけんでけんかいをのべる【記者会見で見解を述べる】

    express one’s views at a press conference

  • きしゃかいけんをひらく【記者会見を開く】

    hold a news conference

  • きしゃかいけんをひらく【記者会見を開く】

    hold a press conference

  • きしゃく【希釈稀釈】

    dilution液体を水で希釈するdilute a liquid with water希釈液a diluted [...

  • きしゃたちがそのこうどうにていこうした【記者たちがその行動に抵抗した】

    Reporters resisted the action.

  • きしゃだん【記者団】

    a press corps

  • きしゃだんからのしつもん【記者団からの質問】

    questions from reporters

  • きしゃのしつぎ【記者の質疑】

    a question from a reporter

  • きしゃのしつもん【記者の質問】

    a reporter’s question

  • きしゃりょこう【汽車旅行】

    traveling by train

  • きしゃりんり【記者倫理】

    the journalists’ code of ethics

  • きしゃをもとめる【記者を求める】

    look for a reporter

  • きしゅ【奇手】

    奇手を放つmake a surprise moveインフレ対策の奇手を考え出すcontrive a novel m...

  • きしゅ【旗手】

    I〔旗を持つ人〕a standard-bearer, a flag-bearer;〔連隊の〕a bearerII〔...

  • きしゅ【機種】

    〔飛行機の〕 《米》 a type of airplane,《英》 a type of aeroplane;〔機械...

  • きしゅ【機首】

    the nose (of an airplane)敵機は機首を西方に転じたThe enemy plane took...

  • きしゅ【気腫】

    emphysema [èmfəsíːmə]肺気腫pulmonary emphysema

  • きしゅ【騎手】

    a rider;〔競馬の〕a jockey

  • きしゅ【鬼手】

    〔碁などで〕a surprise [daring] move鬼手を差すmake a surprise move

  • きしゅう【奇習】

    a strange custom

  • きしゅう【奇襲】

    〔予期しない〕a surprise attack [raid] ((on));〔ずるい〕 《口》 a sneak ...

  • きしゅう【既習】

    既習の漢字the kanji one 「has already learned [already knows]

  • きしゅうしょう【きしゅう(貴州)省】

    (中国) ⇒コイチョウ省

  • きしゅく【寄宿】

    ⇒げしゅく(下宿)寄宿する lodge; board(▼lodgeは部屋のみ,boardは賄い付き)彼はおじさんの...

  • きしょ【奇書】

    「an unusual [a curious] book

  • きしょ【希書稀書】

    a rare book

  • きしょう【奇勝】

    1〔美しい景色〕a beauty spot天下の奇勝a place of unusual beauty2〔思いがけ...

  • きしょう【希少】

    希少の rare希少価値((have)) scarcity value

  • きしょう【気性】

    (a) disposition; (a) temper; (a) temperament(▼disposition...

  • きしょう【気象】

    weather (conditions)異常気象abnormal weather (conditions)気象衛星...

  • きしょう【気象】

    weather

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きし」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (4/22更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    recess
  • 2位

    勉強
  • 3位

    plausible
  • 4位

    from
  • 5位

    footnote
  • 6位

    verdict
  • 7位

    blindfold
  • 8位

    to
  • 9位

    with
  • 10位

    call
  • 11位

    apply
  • 12位

    luxurious
  • 13位

    take
  • 14位

    article
  • 15位

    apple
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by gooeitango

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.