アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きび」
き5499
  • きー30
  • きあ13
  • きい14
  • きう5
  • きえ17
  • きお48
  • きか138
  • きき141
  • きく18
  • きけ90
  • きこ71
  • きさ21
  • きし119
  • きす15
  • きせ119
  • きそ88
  • きた64
  • きち59
  • きっ58
  • きつ43
  • きて28
  • きと20
  • きな20
  • きに21
  • きぬ18
  • きね28
  • きの58
  • きは20
  • きひ10
  • きふ29
  • きへ3
  • きほ50
  • きま37
  • きみ48
  • きむ4
  • きめ21
  • きも27
  • きゃ184
  • きや9
  • きゅ703
  • きゆ2
  • きょ1366
  • きよ19
  • きら21
  • きり136
  • きる10
  • きれ33
  • きろ39
  • きわ20
  • きを32
  • きん703
  • きが59
  • きぎ126
  • きぐ18
  • きげ23
  • きご9
  • きざ19
  • きじ80
  • きず20
  • きぜ7
  • きぞ19
  • きだ7
  • きづ12
  • きで3
  • きど51
  • きば39
  • きび52
    • きびき3
    • きびし33
    • きびす1
    • きびた1
    • きびな1
    • きびょ1
    • きびん9
    • きびだ1
  • きぶ11
  • きべ3
  • きぼ37
  • きぷ2

英和・和英の索引「きび」1ページ目

  • きび【機微】

    subtleties; niceties彼女は人情の機微に通じているShe understands the sub...

  • きび【黍】

    〔穀粒〕milletきび団子a millet dumpling

  • きびき【忌引き】

    彼は今日は忌引きだHe is absent today because of a death in his fam...

  • きびきび

    きびきびと 〔活発に〕briskly;〔精力的に〕energeticallyきびきびした動作brisk [live...

  • きびしい【厳しい】

    1〔厳格な〕strict厳しく strictly厳しい規則a strict rule厳しい訓練rigorous t...

  • きびしいいましめ【厳しい戒め】

    stern warning

  • きびしいかんきょう【厳しい環境】

    a severe environment

  • きびしいかんきょうのもとではたらく【厳しい環境のもとで働く】

    work under harsh conditions

  • きびしいかんり【厳しい管理】

    strict [tight] control

  • きびしいきじゅん【厳しい(安全)基準(要件)】

    stringent [strict] (safety) requirements

  • きびしいきょうくん【厳しい[重い]教訓】

    a grim lesson

  • きびしいけいかい【厳しい警戒】

    keen vigilance

  • きびしいけんさ【厳しい検査】

    a rigorous [severe] inspection [test]

  • きびしいげんじつ【厳しい現実】

    a hard [harsh] reality

  • きびしいげんじつにむきあう【厳しい現実に向き合う】

    confront [face] a harsh reality

  • きびしいこんとろーる【厳しいコントロール】

    (a) rigid [strict, tight] control

  • きびしいしせいでのぞむ【(…に対し)厳しい姿勢で臨む】

    take a stringent stance (against …)

  • きびしいしれん【厳しい試練】

    an exacting test

  • きびしいしんぱん【厳しい審判】

    a strict verdict

  • きびしいじたいにちょくめんする【厳しい事態に直面する】

    face a critical situation

  • きびしいじょうけん【厳しい条件】

    harsh conditions

  • きびしいじょうけんかで【厳しい条件下で】

    under tough conditions

  • きびしいせいげん【厳しい制限】

    strict control

  • きびしいせいやく【厳しい制約】

    tight [rigid, severe] restrictions

  • きびしいそち【厳しい措置】

    harsh measures

  • きびしいたいど【厳しい態度】

    a hard(-)line stance

  • きびしいたちばにおいこまれる【厳しい立場に追い込まれる】

    be driven into a tight corner

  • きびしいちゅうりつせいをたもつ【厳しい中立性を保つ】

    maintain strict neutrality

  • きびしいついきゅう【厳しい追及】

    severe questioning

  • きびしいねっときせい【厳しいネット規制】

    tight control of the Internet

  • きびしいひはん【厳しい批判】

    harsh criticism

  • きびしいふきょう【厳しい不況】

    a harsh recession

  • きびしいふゆ【厳しい冬】

    a severe winter

  • きびしいもくひょう【厳しい目標】

    a strict target

  • きびしくかんとくする【(…を)厳しく監督する】

    strictly supervise (…)

  • きびしくとうせいされたしゃかい【厳しく統制された社会】

    a strictly controlled society

  • きびす【踵】

    きびすを返すturn [go] back外国の首脳が5人もきびすを接するように東京を訪れたFive foreign...

  • きびたき【黄鶲】

    〔ヒタキ科の鳥〕a narcissus flycatcher

  • きびなご【黍魚子】

    〔ウルメイワシ科の魚〕a kibinago; a member of the round herring family

  • きびょう【奇病】

    a strange disease;〔珍しい病気〕a rare disease100万人に1人という奇病にかかるc...

  • きびん【機敏】

    ⇒びんしょう(敏捷)機敏な 〔敏速な〕prompt, quick;〔抜け目のない〕astute機敏に prompt...

  • きびん【機敏】

    quickness;swiftness;promptness;immediacy《即時性》[参考]「機敏に (qu...

  • きびんなこうどう【機敏な[素早い]行動】

    prompt [quick] action

  • きびんなたいおう【機敏な対応】

    a quick [timely] response

  • きびんなはんのうする【(…に対する)機敏な反応を歓迎する】

    welcome a quick response (to …)

  • きびんにうごく【機敏に動く[行動する]】

    move [act] swiftly

  • きびんにたいおうする【(危機に)機敏に対応する】

    react [respond] immediately (to a crisis)

  • きびだんご【きび団子】

    a millet dumpling

  • きびきびと

    〔活発に〕briskly;〔精力的に〕energeticallyきびきびした動作brisk [lively] m...

  • きびしく【厳しく】

    strictly厳しい規則a strict rule厳しい訓練rigorous training厳しい先生a s...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「きび」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO