アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「くじ」
く1688
  • くー21
  • くあ1
  • くい61
  • くう185
  • くえ8
  • くお3
  • くぉ9
  • くか6
  • くき11
  • くく7
  • くけ5
  • くこ1
  • くさ73
  • くし26
  • くす35
  • くせ12
  • くそ4
  • くた5
  • くち173
  • くっ39
  • くつ48
  • くて1
  • くと5
  • くな6
  • くに39
  • くぬ1
  • くね2
  • くの7
  • くは1
  • くひ1
  • くふ5
  • くま14
  • くみ68
  • くむ3
  • くめ1
  • くも26
  • くや16
  • くゆ2
  • くよ4
  • くら109
  • くり106
  • くる74
  • くれ56
  • くろ122
  • くわ25
  • くん67
  • くが6
  • くぎ12
  • くぐ4
  • くげ2
  • くご1
  • くじ35
    • くじう1
    • くじく1
    • くじけ1
    • くじゃ3
    • くじゅ10
    • くじょ10
    • くじら6
    • くじび2
  • くず27
  • くだ26
  • くで1
  • くど12
  • くば2
  • くび47
  • くぶ5
  • くべ5
  • くぼ5

英和・和英の索引「くじ」

  • くじ【籤】

    〔宝くじ,福引き〕a lottery;〔富くじ販売〕a raffle;〔くじの券〕a lot, a lottery...

  • くじく【挫く】

    I〔捻挫する〕sprain転んで足首をくじいたI fell down and sprained my ankle....

  • くじける【挫ける】

    I〔手足などが〕 ⇒くじく(挫く)II〔熱意などが弱まる〕心がくじけるlose heartこの失敗で彼の勇気はくじ...

  • くじびき【籤引き】

    くじ引きする draw lots ⇒くじ(籤)試合の組み合わせはくじ引きで決められた「The teams were...

  • くじゃく【孔雀】

    〔雄〕a peacock;〔雌〕a peahen;〔通称〕a peafowl;〔ひな〕a peachick孔雀が羽...

  • くじゅう【苦汁】

    ⇒くはい(苦杯)苦汁をなめるhave a bitter experience/experience [taste]...

  • くじゅう【苦渋】

    彼女の顔には苦渋の色があったThere was 「a look of distress [a deeply tro...

  • くじゅう【苦渋】

    agony《苦悩》;(mental) pain《心痛》;bitterness《悲痛》

  • くじゅうのいろ【苦渋の色[表情]】

    a painful [an agonizing] look

  • くじゅうのけつだん【苦渋の決断】

    an agonizing [a tough, a painful] decision

  • くじゅうのけつだん【苦渋の決断】

    a painful [an agonizing, a bitter] decision

  • くじゅうのせんたく【苦渋の[苦しい]選択】

    an awkward [a tough] choice [decision]

  • くじゅうのせんたく【苦渋の選択】

    an agonizing [a tough, a painful] choice

  • くじゅうをあじわう【苦渋を味わう】

    feel (mental) pain

  • くじゅうをなめる【苦渋をなめる】

    have a bitter experience

  • くじょ【駆除】

    害虫を駆除するexterminate harmful insectsねずみを駆除するget rid of rats...

  • くじょう【苦情】

    ((make)) a complaint ((about; against a person));〔特に不当な扱い...

  • くじょう【苦情】

    complaint;grievance

  • くじょうしょりをする【苦情処理をする[に対処する]】

    deal with complaints

  • くじょうをうけつける【苦情を受け付ける】

    accept a complaint

  • くじょうをうける【(彼らから)苦情を受ける】

    receive complaints (from them)

  • くじら【鯨】

    a whale鯨類のcetacean鯨類の動物a cetacean雄[雌]鯨a bull [cow] whale子...

  • くじらのむれ【クジラの群れ】

    a pod of whales

  • くじらまく【鯨幕】

    black and white striped bunting (used at funerals)

  • くじうん【籤運】

    彼はくじ運が強い[悪い]He is always lucky [unlucky] in lotteries.

  • くじゃくざ【孔雀座】

    〔星座〕the Peacock; Pavo

  • くじゃくせき【孔雀石】

    malachite

  • くじょうしょり【苦情処理】

    troubleshooting

  • くじょうしょりいいんかい【苦情処理委員会】

    a grievance committee

  • くじょうしょりがかり【苦情処理係】

    a person responsible for handling complaints ((from custo...

  • くじょうしょりきかん【苦情処理機関】

    grievance machinery; the complaints department

  • くじらざ【鯨座】

    〔星座〕the Whale; Cetus

  • くじらひげ【鯨髭ひげ】

    baleen; whalebone; whale fin

  • くじらりょう【鯨漁】

    whaling

  • くじびきする【くじ引きする】

    draw lots ⇒くじ(籤)試合の組み合わせはくじ引きで決められた「The teams were paire...

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「くじ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    touche
  • 4位

    take
  • 5位

    distinguished
  • 6位

    bear
  • 7位

    borne
  • 8位

    work
  • 9位

    swim
  • 10位

    AS
  • 11位

    cheesy
  • 12位

    issue
  • 13位

    run
  • 14位

    distinguish
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO