アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こうひ」
こ6128
  • こー93
  • こあ13
  • こい50
  • こう2706
    • こうあ17
    • こうい30
    • こうう16
    • こうえ51
    • こうお13
    • こうか163
    • こうき168
    • こうく98
    • こうけ26
    • こうこ79
    • こうさ48
    • こうし247
    • こうす16
    • こうせ156
    • こうそ102
    • こうた29
    • こうち48
    • こうつ77
    • こうて80
    • こうと45
    • こうな17
    • こうに20
    • こうね11
    • こうの6
    • こうは53
    • こうひ25
    • こうふ23
    • こうへ11
    • こうほ30
    • こうま7
    • こうみ19
    • こうむ23
    • こうめ6
    • こうも13
    • こうや17
    • こうゆ13
    • こうよ14
    • こうら8
    • こうり74
    • こうる1
    • こうれ28
    • こうろ15
    • こうわ13
    • こうを2
    • こうん1
    • こうが107
    • こうぎ95
    • こうぐ8
    • こうげ64
    • こうご14
    • こうざ23
    • こうじ135
    • こうず21
    • こうぜ8
    • こうぞ44
    • こうだ21
    • こうで12
    • こうど103
    • こうば25
    • こうび7
    • こうぶ20
    • こうべ3
    • こうぼ18
  • こえ30
  • こお16
  • こか13
  • こき58
  • こく715
  • こけ29
  • ここ175
  • こさ16
  • こし98
  • こす29
  • こせ25
  • こそ16
  • こた30
  • こち17
  • こっ273
  • こつ33
  • こて62
  • こと115
  • こな22
  • こに5
  • こぬ2
  • こね8
  • この102
  • こは11
  • こひ2
  • こふ3
  • こほ2
  • こま46
  • こみ42
  • こむ13
  • こめ33
  • こも30
  • こや9
  • こゆ7
  • こよ62
  • こら13
  • こり30
  • こる13
  • これ57
  • ころ47
  • こわ24
  • こん452
  • こが48
  • こぎ13
  • こぐ8
  • こげ10
  • こご11
  • こざ5
  • こじ160
  • こず1
  • こぜ3
  • こぞ2
  • こだ21
  • こぢ2
  • こづ11
  • こど87
  • こば19
  • こび8
  • こぶ21
  • こべ12
  • こぼ11
  • こぱ1
  • こぴ18
  • こぺ4

英和・和英の索引「こうひ」

  • こうひ【公妃】

    the wife [consort] of a duke [prince]

  • こうひ【公比】

    〔数学で〕a common ratio

  • こうひ【公費】

    公費を無駄遣いするwaste [throw away] public money公費で海外旅行とはひどい話だTha...

  • こうひ【口碑】

    〔口伝え〕(an) oral tradition;〔民間伝承〕folklore;〔伝説〕a legend;〔民話〕...

  • こうひ【工費】

    the cost of construction

  • こうひ【皇妃后妃】

    an empress;〔王妃〕a queen

  • こうひょう【公表】

    〔出版物などによる〕publication;〔公布〕(an) official announcement公表する ...

  • こうひょう【公表】

    (official) announcement;publication;release《ニュースなどの》

  • こうひょう【好評】

    彼の小説は好評だったHis novel was favorably [well] received./〔書評で〕H...

  • こうひょう【講評】

    criticism講評する review; comment ((on))

  • こうひょう【高評】

    (拙著に)ご高評を賜りたく存じますI am anxious to hear your 「comments (on ...

  • こうひょうされたきじのていせい【公表された記事の訂正】

    the correction of the published stories

  • こうひょうされたじょうほう【公表された情報】

    publicly announced information

  • こうひょうされたにってい【公表された日程】

    an announced schedule

  • こうひょうされたばかりのほうこくしょ【公表されたばかりの報告書】

    the just-released report

  • こうひょうされたぶんしょ【公表された[機密区分を解除された]文書】

    a declassified document

  • こうひん【公賓】

    a guest of the government ⇒こくひん(国賓)

  • こうひんいテレビ【高品位テレビ】

    high-definition television ((略 HDTV))

  • こうひんしつ【高品質】

    high quality

  • こうひんしつか【高品質化】

    qualitative improvement ((of));sophistication

  • こうひんしつののうさんぶつ【高品質の農産物】

    high-quality farm products

  • こうひんしつもでるをていきょうする【高品質モデルを提供する】

    offer a high-end model

  • こうヒスタミンざい【抗ヒスタミン剤】

    an antihistamine

  • こうひょうする【公表する】

    make ((a thing)) public;〔公布する〕announce (publicly), issue...

  • こうひょうする【講評する】

    review; comment ((on))

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こうひ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/19
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    hurt
  • 3位

    livid
  • 4位

    take
  • 5位

    go
  • 6位

    reckoning
  • 7位

    笑いを誘う
  • 8位

    gin trap
  • 9位

    leave
  • 10位

    feature
  • 11位

    detachment
  • 12位

    each time
  • 13位

    turn
  • 14位

    right
  • 15位

    address
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO