アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こく」
こ6128
  • こー93
  • こあ13
  • こい50
  • こう2706
  • こえ30
  • こお16
  • こか13
  • こき58
  • こく715
    • こくい4
    • こくう3
    • こくえ10
    • こくお2
    • こくさ220
    • こくし12
    • こくす3
    • こくせ25
    • こくそ8
    • こくた3
    • こくち6
    • こくて8
    • こくな66
    • こくは10
    • こくひ4
    • こくふ5
    • こくほ2
    • こくみ139
    • こくむ4
    • こくめ4
    • こくも6
    • こくゆ8
    • こくよ1
    • こくり23
    • こくる1
    • こくれ42
    • こくろ1
    • こくん2
    • こくが9
    • こくぎ2
    • こくぐ1
    • こくげ1
    • こくご7
    • こくじ19
    • こくぜ8
    • こくぞ2
    • こくど21
    • こくば2
    • こくび3
    • こくぶ5
    • こくべ2
    • こくぼ7
  • こけ29
  • ここ175
  • こさ16
  • こし98
  • こす29
  • こせ25
  • こそ16
  • こた30
  • こち17
  • こっ273
  • こつ33
  • こて62
  • こと115
  • こな22
  • こに5
  • こぬ2
  • こね8
  • この102
  • こは11
  • こひ2
  • こふ3
  • こほ2
  • こま46
  • こみ42
  • こむ13
  • こめ33
  • こも30
  • こや9
  • こゆ7
  • こよ62
  • こら13
  • こり30
  • こる13
  • これ57
  • ころ47
  • こわ24
  • こん452
  • こが48
  • こぎ13
  • こぐ8
  • こげ10
  • こご11
  • こざ5
  • こじ160
  • こず1
  • こぜ3
  • こぞ2
  • こだ21
  • こぢ2
  • こづ11
  • こど87
  • こば19
  • こび8
  • こぶ21
  • こべ12
  • こぼ11
  • こぱ1
  • こぴ18
  • こぺ4

英和・和英の索引「こく」1ページ目

  • こく

    1〔放つ〕屁をこくlay [rip off] a fart2〔言う〕うそをこくなDon't tell lies./...

  • こく【濃】

    1〔濃厚なうまみ〕〔酒の〕body;〔料理の〕flavorこのワインはこくがあるThis is a full-bo...

  • こく【石】

    〔容積の単位〕a koku ((単複同形)) (▼5.12 U.S. bushels)500石取りの武士a sam...

  • こく【酷】

    酷な 〔無情な〕cruel;〔苛酷な〕harsh, severe;〔厳しい〕strict酷な人a severe [...

  • こくい【国威】

    国威を高める[傷付ける]enhance [tarnish/《文》 sully] (the) national pr...

  • こくい【黒衣】

    a black garment [dress, robe]; black clothes黒衣の人a person ...

  • こくいっこく【刻一刻】

    ⇒こっこく(刻刻)

  • こくいん【刻印】

    a carved seal刻印を押すput [impress] a seal ((on))

  • こくう【虚空】

    the (empty) air虚空にin the air [sky]虚空をつかむように腕を伸ばしたHe stret...

  • こくうん【国運】

    the fate of a country; the national destiny国運の隆盛the rise ...

  • こくうん【黒雲】

    黒雲が海を覆ったDark [Black] clouds hung over the sea.

  • こくえい【国営】

    government [state] management国営の state-operated; under go...

  • こくえき【国益】

    国益を優先するgive priority to national interests

  • こくえきゆうせん【国益優先】

    putting priority on the national interest

  • こくえん【黒煙】

    もうもうとした黒煙a dense cloud of black smoke

  • こくえん【黒鉛】

    black lead; graphite

  • こくおう【国王】

    〔王〕a king;〔世襲君主〕a monarch;〔主権者〕a sovereign国王の royal; mona...

  • こくがい【国外】

    彼は今,国外にいるHe is abroad now.国外からの通信によれば…A report from overs...

  • こくがいついほう【(外国人の)国外追放】

    deportation

  • こくがいのめーかー【外国のメーカー】

    an overseas manufacturer

  • こくがいまーけっと【国外マーケット】

    an overseas market

  • こくがいりさん【国外離散】

    the diaspora《先祖の国を出て諸外国の様々な土地で暮らすこと[(あるいは、その状態の)民族など]》

  • こくがく【国学】

    the study of ancient Japanese thought and culture国学者a sch...

  • こくがん【黒雁】

    a brant [brent] (goose)

  • こくぎ【国技】

    a national sport [game]国技館the Kokugikan Sumo Arena

  • こくぐん【国軍】

    〔国家の軍隊〕a nation's armed [military] forces, government tro...

  • こくげん【刻限】

    ⇒じこく(時刻)約束の刻限the appointed time

  • こくご【国語】

    1〔日本語〕Japanese; the Japanese language国語の教科書a Japanese rea...

  • こくごせいさく【国語[日本語]政策】

    Japanese language policy

  • こくさい【国債】

    〔国の債務〕a national debt;〔証券〕national [government] bonds [se...

  • こくさい【国際】

    国際的 international国際間の紛争an international dispute国際的見地から見てf...

  • こくさいうちゅうすてーしょん【国際宇宙ステーション】

    the International Space Station (略: ISS)

  • こくさいうんよう【国債運用】

    management of government bonds

  • こくさいえねるぎーけいかく【国際エネルギー計画】

    the International Energy Program《略 IEP》

  • こくさいおりんぴっくいいんかい【国際オリンピック委員会】

    International Olympic Committee《略 IOC》

  • こくさいおりんぴっくいいんかいりじかい【国際オリンピック委員会(IOC)理事会】

    the International Olympic Committee (I.O.C.) executive board

  • こくさいかいぎ【国際会議】

    an international conference

  • こくさいかいようちつじょをいじする【(現在の)国際海洋秩序を維持する】

    maintain the (current) international maritime order

  • こくさいかのあらなみ【国際化の荒波】

    raging waves of globalization

  • こくさいかんきょうのへんか【国際環境の変化】

    a change in the international environment

  • こくさいかんけい【国際関係】

    international relations

  • こくさいかんけいをしはいするようそ【国際関係を支配する要素】

    a factor to rule international relations

  • こくさいがんけんきゅうきかん【国際がん研究機関《世界保健機関の一組織》】

    The International Agency for Research on Cancer 《略 IARC》

  • こくさいきかん【国際機関】

    an international organization

  • こくさいきかんへのえんじょ【国際機関への援助】

    aid [support] for international organizations

  • こくさいきせいぶっし【国際規制物資】

    internationally controlled materials

  • こくさいきねんぶついせきかいぎ【国際記念物遺跡会議】

    International Council on Monuments and Sites《略:ICOMOS》[同義...

  • こくさいきょうそう【国際競争】

    international competition

  • こくさいきょうそうにかちぬく【国際競争に勝ち抜く】

    survive international competition

  • こくさいきょうそうりょく【国際競争力】

    international competitiveness

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 15
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「こく」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO