専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さし」
さ2868
  • さー58
  • さあ2
  • さい941
  • さう14
  • さえ12
  • さお7
  • さか71
  • さき66
  • さく141
  • さけ27
  • さこ7
  • ささ26
  • さし96
    • さしあ4
    • さしい4
    • さしえ2
    • さしお5
    • さしか7
    • さしき3
    • さしこ4
    • さしさ2
    • さしし1
    • さしせ3
    • さした1
    • さしち3
    • さしつ2
    • さして4
    • さしと2
    • さしぬ2
    • さしね2
    • さしの1
    • さしは1
    • さしひ6
    • さしま3
    • さしみ3
    • さしむ2
    • さしも5
    • さしゅ2
    • さしょ5
    • さしわ1
    • さしが1
    • さしぎ1
    • さしげ1
    • さしず3
    • さしだ2
    • さしで3
    • さしど1
    • さしば1
  • さす16
  • させ7
  • さそ10
  • さた4
  • さち1
  • さっ58
  • さつ45
  • さて22
  • さと25
  • さな8
  • さに2
  • さぬ1
  • さの1
  • さは6
  • さふ7
  • さへ1
  • さほ2
  • さま59
  • さみ6
  • さむ17
  • さめ7
  • さも13
  • さや8
  • さゆ4
  • さよ16
  • さら73
  • さり7
  • さる30
  • され3
  • さろ6
  • さわ31
  • さん696
  • さが15
  • さぎ34
  • さぐ7
  • さげ11
  • さざ7
  • さじ12
  • さず3
  • さぞ2
  • さだ6
  • さで3
  • さど15
  • さば23
  • さび11
  • さぶ8
  • さべ25
  • さぼ11
  • さぱ1
  • さぷ1
  • さぽ11

英和・和英の索引「さし」1ページ目

  • さし【差し】

    1⇒さしむかい(差し向かい)差しで静かに飲もうLet's have a quiet drink by oursel...

  • さし【砂嘴】

    〔砂州〕a spit; a sand spit

  • さしあげる【差し上げる】

    I〔持ち上げる〕lift (up); hold up; raise両手を頭の上に差し上げたHe 「held up ...

  • さしあし【差し足】

    1〔忍び足〕抜き足差し足で歩くtiptoe/walk stealthily2〔競馬で〕あの馬は差し足が鋭いThat...

  • さしあたり【差し当たり】

    〔目下〕at present, for now;〔当分〕for the time being, for the p...

  • さしあみ【刺し網】

    a gill net

  • さしいれ【差し入れ】

    1〔差し込むこと〕insertion手紙の差し入れ口a letter drop料金差し入れ口〔販売機の〕a slo...

  • さしいれる【差し入れる】

    1〔差し込む〕insert; put ((a thing)) intoポケットに手を差し入れたHe put his...

  • さしえ【挿し絵】

    an illustration;〔カット〕a cut3色刷りの挿し絵a three-color illustrat...

  • さしおく【差し置く】

    1〔そのままにしておく〕彼は仕事を差し置いて外出したHe went out, leaving the work h...

  • さしおさえ【差し押さえ】

    seizure, attachment;〔法律用語〕distraint差し押さえ令状a writ of attac...

  • さしおさえめいれい【差し押さえ命令】

    an attachment order

  • さしおさえる【差し押さえる】

    seize, attach;〔法律用語〕distrain彼は裁判所に財産を差し押さえられたHis property...

  • さしかえ【差し替え】

    〔入れ替え〕replacement

  • さしかえる【差し替える】

    〔入れ替える〕replace ((one thing with another));〔取り替える〕change ⇒...

  • さしかかる【差し掛かる】

    1〔その場所に来る〕approach駅に差し掛かっても電車はスピードを落とさなかったThe train did n...

  • さしかけ【差し掛け】

    〔屋根〕a sloping [lean-to] roof差し掛け小屋a lean-to ((複 ~s))

  • さしかけ【指し掛け】

    〔将棋で〕an unfinished game (of shogi)

  • さしかける【差し掛ける】

    人に傘を差し掛けるhold one's umbrella over a person

  • さしがね【差し金】

    I〔道具〕a carpenter's squareII〔陰での指図〕instigation彼の左遷は田辺氏の差し金...

  • さしき【挿し木】

    挿し木する plant a cutting

  • さしきず【刺し傷】

    〔ナイフなどによる〕a stab wound;〔尖った物による〕a puncture wound

  • さしぎ【挿し木】

    a cutting

  • さしげ【差し毛】

    hairs of a different color (mixed into an animal's coat)差...

  • さしこ【刺し子】

    〔縫い方,生地〕quilting;〔その生地の衣服〕quilted clothes

  • さしこみ【差し込み】

    1〔差し込むこと〕insertionさし込みページ〔雑誌などの〕an insert2〔電気のプラグ〕a plug;...

  • さしこむ【差し込む】

    1〔差して入れる〕insert鍵穴に鍵を[コンセントにプラグを]差し込むinsert [stick] 「a key...

  • さしころす【刺し殺す】

    stab ((a person)) to death

  • さしさわり【差し障り】

    ⇒ししょう(支障),さしつかえ(差し支え)それを言うと差し障りがあるSaying that would offen...

  • さしさわる【差し障る】

    obstruct,hinder;〔悪影響を与える〕adversely affect ⇒さわる(障る),さまたげる(...

  • さししめす【指し示す】

    問題点を指し示すindicate a controversial point/point out the cont...

  • さしず【指図】

    〔指示すること〕direction;〔指示したこと〕directions ((how to do))指図する di...

  • さしずめ【差し詰め】

    1〔要するに〕さしずめ彼ぐらいしかそれができる人はいない「In point of fact [When all i...

  • さしせまったきけん【差し迫った危険】

    imminent danger

  • さしせまる【差し迫る】

    差し迫った urgent事態は差し迫っているThe matter is pressing [urgent].時間が...

  • さしたる【然したる】

    ⇒たいした(大した)

  • さしだしにん【差出人】

    the sender;〔為替の〕the remitterその手紙には差出人の住所がなかったThe letter h...

  • さしだす【差し出す】

    1〔前へ出す〕hold out彼は部厚い封筒を私に差し出したHe held out a thick envelop...

  • さしちがえ【差し違え】

    〔相撲で〕a mistaken decision by the referee

  • さしちがえる【刺し違える】

    stab each other刺し違えて死ぬdie by falling upon [on] each other...

  • さしちがえる【差し違える】

    〔相撲で行司が〕misjudge (a match);make a mistake in deciding the...

  • さしつかえ【差し支え】

    1〔支障〕an obstacle; a hindranceけがはしたが仕事に差し支えはないI got hurt, ...

  • さしつかえる【差し支える】

    1〔支障がある〕飲み過ぎると明日の仕事に差し支えますよIf you drink too much, it'll i...

  • さして【差し手】

    〔相撲で〕差し手を返すget one's hand under one's opponent's arm and ...

  • さして【指し手】

    〔将棋で〕a move

  • さして【然して】

    ⇒それほど(其れ程)この仕事はさして苦にならないThis job is not particularly diff...

  • さしでがましい【差し出がましい】

    presumptuous; meddlesome;《文》 officious差し出がましく presumptuou...

  • さしでる【差し出る】

    差し出たことをして申し訳ありませんが…Excuse me for being too forward, but.....

  • さしとおす【刺し通す】

    pierce; run ((a person)) through ((with a sword))短剣でのどを刺し...

  • さしとめる【差し止める】

    1〔禁止する〕prohibit, forbid;〔法によって〕banその商品の販売は差し止められているThe sa...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「さし」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/2更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    勉強
  • 2位

    mortality
  • 3位

    granted
  • 4位

    poverty
  • 5位

    tendency
  • 6位

    Time
  • 7位

    dozen
  • 8位

    retina
  • 9位

    extreme
  • 10位

    March
  • 11位

    equality
  • 12位

    steady
  • 13位

    to
  • 14位

    draft
  • 15位

    departure
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by gooeitango

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.