アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「すく」
す1808
  • すー32
  • すあ1
  • すい437
  • すう68
  • すえ19
  • すお3
  • すか34
  • すき84
  • すく75
    • すくー19
    • すくい12
    • すくう3
    • すくえ1
    • すくす1
    • すくな5
    • すくむ1
    • すくめ1
    • すくら13
    • すくり8
    • すくれ1
    • すくろ3
    • すくわ1
  • すけ26
  • すこ23
  • すさ5
  • すし6
  • すす19
  • すそ7
  • すた74
  • すち14
  • すっ24
  • すつ1
  • すて65
  • すと85
  • すな25
  • すに1
  • すね8
  • すの12
  • すは1
  • すふ2
  • すま34
  • すみ40
  • すむ5
  • すも14
  • すや2
  • すよ1
  • すら26
  • すり54
  • する18
  • すれ9
  • すろ21
  • すわ20
  • すん31
  • すが13
  • すぎ15
  • すぐ9
  • すげ5
  • すご14
  • すざ1
  • すじ24
  • すず32
  • すだ3
  • すづ1
  • すで2
  • すど3
  • すば16
  • すぶ3
  • すべ22
  • すぼ3
  • すぱ49
  • すぴ35
  • すぷ15
  • すぺ25
  • すぽ88

英和・和英の索引「すく」1ページ目

  • すく【好く】

    like; be fond ((of)) ⇒このむ(好む)彼は皆に好かれているHe is liked [loved...

  • すく【梳く】

    髪をすくcomb one's hair羊毛をすくcard wool

  • すく【漉く】

    和紙をすくmake Japanese paper

  • すく【空く】

    1〔空腹になる〕お腹がすいたI'm hungry.2〔空きができる〕たいてい電車はその駅ですくUsually th...

  • すく【透く】

    1〔透き間ができる〕この辺は枝が透いているThere is a lot of open space between...

  • すく【鋤く】

    〔手で持ったすきで〕spade;〔牽引したすきで〕plow,《英》 plough土をすくturn the soil...

  • すくい【救い】

    1〔助け〕help;〔宗教的な救済〕salvation救いを求める女の声が聞こえたWe heard a woman...

  • すくい【救い】

    salvation《宗教上の》;help《助け》;rescue《救出》;relief《安堵》

  • すくいあげる【掬い上げる】

    魚を網ですくい上げるscoop up fish (out of water) with a (scoop-)net...

  • すくいだす【掬い出す】

    船底の水をすくい出すbail water from the bottom of a boat

  • すくいだす【救い出す】

    〔救出する〕save;〔困っている人の力になる〕help ⇒すくう(救う)勇敢な消防士が二人の幼児を燃えている家か...

  • すくいなげ【掬い投げ】

    〔相撲で〕sukuinage; a beltless arm throw

  • すくいのて【救いの手】

    a helping hand

  • すくいをみいだす【救いを見いだす】

    find salvation

  • すくいをもとめる【救いを求める】

    seek [look for] salvation

  • すくう【巣くう】

    I〔巣を作ってすむ〕build a nest; nestII〔悪いものが根城を作る〕町に巣くう暴力団同士の争いが絶...

  • すくう【掬う】

    1〔くむようにして取る〕スープをすくうladle (up) soup泉の水を手ですくって飲んだI scooped ...

  • すくう【救う】

    1〔助ける〕save, rescue, relieve ((a person from something));h...

  • すくすく

    すくすくと育つgrow up quickly and healthily/〔草木が〕grow rapidly

  • すくない【少ない】

    〔数が〕few;〔量が〕little ⇒すこし(少し)それができる人はごく少ないVery few can do i...

  • すくなからず【少なからず】

    その話を聞いて私は少なからず驚いたI was not a little surprised to hear the...

  • すくなくとも【少なくとも】

    少なくとも5万円[10時間]はかかるIt will 「cost at least fifty thousand y...

  • すくなくない【少なくない】

    この国では100歳を越す人も少なくないIn this country 「there are quite a few...

  • すくなめ【少な目】

    彼は年収を少な目に申告したHe reported his annual income somewhat below...

  • すくむ【竦む】

    〔たじろぐ〕draw back, cower;〔ちぢみ上がる〕shrink ((at)),flinch ((fro...

  • すくめる【竦める】

    shrug ((one's shoulders))彼は首をすくめたHe ducked (his head).私が追...

  • すくーるばすをうんこうする【スクールバスを運行する】

    operate school buses

  • すくーるばすをうんこうする【スクールバスを運行する】

    operate school buses

  • スクイズ

    〔野球で〕a squeeze playスクイズをするuse a squeeze play/drop a squee...

  • スクエアダンス

    ((do)) a square dance

  • スクラッチ

    1〔レコードの針による雑音〕a scratch2〔ハンディキャップを受けない走者の出発点〕a scratch (l...

  • スクラップ

    1〔切り抜き〕 《米》 a clipping,《英》 a cutting (from a magazine)スクラ...

  • スクラム

    I1〔ラグビーで〕スクラムを組むscrummage/form a scrum2〔腕や肩を組んで横に並ぶこと〕デモ隊...

  • スクランブル

    〔緊急発進〕a scramble国籍不明機の接近にスクランブルをかけるscramble in response t...

  • スクリプター

    a continuity clerk(▼英語ではscripterは「台本作者」の口語)

  • スクリプト

    a scriptスクリプト作者a scriptwriter/《口》 a scripter

  • スクリメージ

    〔アメリカンフットボールで〕(a) scrimmage [skrímidʒ]

  • スクリュー

    a screw;〔船の〕a screw (propeller);〔航空機のプロペラ〕an airscrewスクリュ...

  • スクリーン

    〔映写幕・コンピュータ〕a screenワイドスクリーンa wide screenスクリーンに出る〔映画界に〕ap...

  • スクレ

    (ボリビア) 〔憲法上の首都〕Sucre

  • スクロール

    〔コンピュータなどの画面で〕スクロールする scroll ((up, down))スクロールバーa scroll ...

  • スクワット

    a squatスクワットを10回するdo ten squats

  • スクーター

    a (motor) scooterスクーターに乗るride on a scooter

  • スクーナー

    〔帆船の一種〕a schooner

  • スクープ

    a scoopスクープする scoop; get a scoop ((on)) (▼共に目的語は出し抜く相手)その...

  • スクーリング

    schooling; classroom instruction通信教育のスクーリングを受けるattend cla...

  • スクール

    school

  • スクール

    a schoolクッキングスクールa cooking schoolスクールカウンセラーa school couns...

  • スクールカウンセラー

    a school counselor

  • スクールカウンセラー

    a school counselor

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「すく」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO