アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちき」
ち3024
  • ちー23
  • ちあ36
  • ちい109
  • ちう1
  • ちえ19
  • ちぇ45
  • ちお1
  • ちか122
  • ちき54
    • ちきゅ47
    • ちきょ2
    • ちきん3
  • ちく58
  • ちけ14
  • ちこ8
  • ちさ4
  • ちし48
  • ちす3
  • ちせ13
  • ちそ4
  • ちた16
  • ちち26
  • ちっ27
  • ちつ8
  • ちて12
  • ちと5
  • ちな3
  • ちに9
  • ちぬ1
  • ちね3
  • ちの25
  • ちは3
  • ちひ2
  • ちふ4
  • ちへ4
  • ちほ68
  • ちま8
  • ちみ6
  • ちめ11
  • ちも5
  • ちゃ235
  • ちや1
  • ちゅ633
  • ちゆ2
  • ちょ949
  • ちよ3
  • ちら18
  • ちり70
  • ちる5
  • ちれ1
  • ちろ4
  • ちわ2
  • ちを4
  • ちん179
  • ちが13
  • ちぎ6
  • ちぐ5
  • ちご1
  • ちざ3
  • ちじ24
  • ちず8
  • ちぜ1
  • ちぞ1
  • ちだ4
  • ちぢ11
  • ちで2
  • ちど7
  • ちば3
  • ちび5
  • ちぶ3
  • ちべ9
  • ちぼ1

英和・和英の索引「ちき」1ページ目

  • ちき【知己】

    〔知り合い〕an acquaintance;〔友人〕a friend知己が広いhave a wide circle...

  • ちき【稚気】

    childishness

  • ちきゅう【地球】

    the earth(▼時に大文字);the globe(▼球形であることを強調する)地球の自転the rotati...

  • ちきゅう【地球】

    the earth《Earthも可》;the globe, our planet

  • ちきゅうえき【地球益】

    global interests

  • ちきゅうえきをもとめる【地球益を求める】

    seek global interests

  • ちきゅうおんだんか【地球温暖化】

    global warming

  • ちきゅうおんだんかがとまらないのではときぐする【地球温暖化が止まらないのではと危惧する】

    I fear global warming will not stop.

  • ちきゅうおんだんかとたたかう【地球温暖化と戦う】

    fight global warming

  • ちきゅうおんだんかのえいきょう【地球温暖化の影響】

    the effects of global warming

  • ちきゅうおんだんかのげんいん【地球温暖化の原因(のひとつ)】

    a cause of global warming

  • ちきゅうおんだんかのめかにずむ【地球温暖化のメカニズム】

    the mechanism of global warming

  • ちきゅうかんきょうとちょうわさせる【地球環境と調和させる】

    forge harmony with the global environment

  • ちきゅうかんきょうをほごする【地球環境を保護する】

    protect the global environment

  • ちきゅうかんそくえいせい【地球観測衛星】

    an earth observation satellite

  • ちきゅうがいせいめい【地球外生命(体)】

    an extraterrestrial [alien] lifeform

  • ちきゅうがいせいめい【地球外生命(体)】

    extraterrestrial life

  • ちきゅうがどのようにしてたんじょうしたかをせつめいする【地球がどのようにして誕生したかを説明する】

    explain how the universe came into being [existence]

  • ちきゅうきぼのしてん【地球規模の視点】

    a global perspective

  • ちきゅうきぼのだいさいがい【地球規模の大災害】

    a global catastrophe

  • ちきゅうきぼのなんだい【地球規模の難題】

    tough global challenges

  • ちきゅうとうちゅうすてーしょんとのあいだのでんぱのおうふく【地球と宇宙ステーションとの間の電波の往復】

    the round trip of a radio wave between the Earth and the ...

  • ちきゅうにきかんする【地球に(無事に)帰還する】

    return (safely) to Earth

  • ちきゅうのいとなみ【地球の営み】

    the workings of the Earth

  • ちきゅうのがぞうをみる【地球の画像を見る】

    see an image of the Earth

  • ちきゅうのきおんじょうしょうできこうへんどうがおこる【地球の気温上昇で気候変動が起こる】

    Global rising temperatures will bring about climate change.

  • ちきゅうのきげん【地球の起源】

    the origin of the Earth

  • ちきゅうのしゃしんをとる【地球の写真を撮る】

    take a photograph of the Earth

  • ちきゅうのじゅうにん【地球の住人】

    an inhabitant of the Earth

  • ちきゅうのたいき【地球の大気】

    the Earth's atmosphere

  • ちきゅうのはんたい【地球の反対側[裏]】

    the other side of the globe [Earth]

  • ちきゅうのひょうそう【地球の表層】

    the surface layer of the Earth

  • ちきゅうのみらい【地球の未来】

    the future of the Earth

  • ちきゅうのれきし【地球の歴史】

    the history of the Earth

  • ちきゅうめつぼう【地球滅亡】

    the annihilation of the earth

  • ちきゅうをまもる【地球を守る】

    protect the Earth

  • ちきょう【地峡】

    an isthmus [ísməs] ((複 ~es, -mi))パナマ地峡the Isthmus of Panama

  • ちきょうだい【乳兄弟】

    a foster brother [sister]

  • チキン

    chickenチキンフライfried chickenチキンライスchicken pilaff

  • ちきゅうおんだんか【地球温暖化(現象)】

    global warming; the greenhouse effect最近の気候変動は地球温暖化の影響であるR...

  • ちきゅうおんだんかけいすう【地球温暖化係数】

    Global Warming Potential ((略 GWP))

  • ちきゅうかがく【地球化学】

    geochemistry

  • ちきゅうかんきょうききん【地球環境基金】

    〔日本の〕the Japan Fund for Global Environment

  • ちきゅうかんきょうファシリティー【地球環境ファシリティー】

    the Global Environmental Facility ((略 GEF))

  • ちきゅうかんきょうモニタリングシステム【地球環境モニタリングシステム】

    the Global Environment Monitoring System ((略 GEM))

  • ちきゅうかんそくえいせい【地球観測衛星】

    an earth observation satellite

  • ちきゅうがいせいぶつ【地球外生物】

    extraterrestrial life; life on other planets

  • ちきゅうぎ【地球儀】

    a (terrestrial) globe

  • ちきゅうしゅうかいえいせい【地球周回衛星】

    an earth orbiter; a satellite orbiting the earth

  • ちきゅうしゅうかいきどう【地球周回軌道】

    an orbit around the earth; the circumearth orbit

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ちき」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/21
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    touche
  • 4位

    take
  • 5位

    distinguished
  • 6位

    bear
  • 7位

    borne
  • 8位

    work
  • 9位

    swim
  • 10位

    AS
  • 11位

    cheesy
  • 12位

    issue
  • 13位

    run
  • 14位

    distinguish
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO