アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「てれ」
て1920
  • てー46
  • てあ27
  • てい522
  • てぃ46
  • てう5
  • てお12
  • てか6
  • てき148
  • てく26
  • てこ6
  • てさ11
  • てし6
  • てす30
  • てせ2
  • てそ3
  • てち2
  • てっ69
  • てつ59
  • てて1
  • てと3
  • てな14
  • てに39
  • てぬ6
  • てね2
  • ての10
  • ては10
  • てひ1
  • てふ4
  • てへ1
  • てほ3
  • てま19
  • てみ3
  • てむ3
  • ても11
  • てや1
  • てゅ2
  • てら19
  • てり11
  • てる5
  • てれ89
    • てれい1
    • てれか1
    • てれく1
    • てれこ3
    • てれし1
    • てれそ1
    • てれふ1
    • てれほ4
    • てれま1
    • てれや1
    • てれる1
    • てれわ3
    • てれん1
    • てれび67
    • てれぱ1
    • てれぷ1
  • てろ38
  • てわ2
  • てを34
  • てん438
  • てが47
  • てぎ3
  • てぐ5
  • てご8
  • てざ2
  • てじ8
  • てず3
  • てぜ2
  • てだ6
  • てぢ1
  • てづ8
  • てど2
  • てば13
  • てび6
  • てぶ6
  • てべ1
  • てぼ1
  • てぽ1

英和・和英の索引「てれ」1ページ目

  • てれかくし【照れ隠し】

    照れ隠しに笑うlaugh to cover [hide] one's embarrassment

  • てれくさい【照れ臭い】

    人前で歌うのは照れ臭かったI was embarrassed to sing in front of people...

  • てれこみゅーてぃんぐでめたぼにならないようにね【テレコミューティングでメタボにならないようにね】

    Watch out so you don’t develop metabolic syndrome by tele...

  • てれしょう【照れ性】

    ⇒てれや(照れ屋)

  • てれびえいが【テレビ映画】

    a TV movie

  • てれびえいぞう【テレビ映像】

    television [TV] footage;a television [TV] image

  • てれびえいぞう【テレビ映像】

    television [TV] footage;a televised image

  • てれびえんぜつ【テレビ演説】

    a televised address [speech]

  • てれびかいぎ【テレビ会議】

    a video conference [videoconference]

  • てれびきしゃ【テレビ記者】

    a TV reporter

  • てれびきょく【テレビ局】

    a TV station

  • てれびぎょうかい【テレビ業界】

    the television [TV] industry

  • てれびこうこく【テレビ広告】

    a TV [television] ad(vertisement)

  • てれびしちょうしゃ【テレビ視聴者】

    a TV viewer

  • てれびじゅしんりょうのしはらい【テレビ受信料の支払い】

    payment of TV viewing fees

  • てれびで…をみる【テレビで…を見る】

    watch … on TV

  • てれびでどらまをみる【テレビでドラマを見る】

    watch a drama on TV

  • てれびでにゅーすをみる【テレビでニュースを見る】

    watch news on TV

  • てれびとう【テレビ塔】

    a television [TV] tower

  • てれびとうろん【テレビ討論】

    a television [TV] debate

  • てれびとらじおのでんぱをそうしんする【テレビとラジオの電波を(東京タワーから)送信する】

    transmit TV and radio waves (from Tokyo Tower)

  • てれびのちゃんねる【テレビのチャンネル】

    a television [TV] channel

  • てれびのとうろんばんぐみ【テレビの討論番組】

    a TV debate [talk] program

  • てれびのにんきしりーず【テレビの人気シリーズ】

    a popular TV series

  • てれびのまんがをみる【テレビの漫画を見る】

    watch a cartoon on TV [a TV cartoon]

  • てれびのりもこん【テレビのリモコン】

    a TV [television] remote

  • てれびはんばいのふしん【テレビ販売の不振】

    a slump in TV sales

  • てれびばんぐみ【テレビ番組】

    a TV program

  • てれびばんぐみ【テレビ番組】

    a TV program

  • てれびばんぐみ【テレビ番組】

    a TV program

  • てれびばんぐみをいんたーねっとでほうえいする【テレビ番組をインターネットで放映する】

    broadcast TV programs over the Internet

  • てれびばんぐみをろくがする【テレビ番組を録画する】

    record a TV program [show]

  • てれびほうそう【テレビ放送】

    TV broadcasting;a TV broadcast《番組》

  • てれびほうそうきょく【テレビ放送局】

    a TV (broadcasting) station

  • てれびほうそうしゃ【テレビ放送者[受信者]】

    a televisor

  • てれびらん【テレビ欄】

    the TV schedule

  • てれびをけす【テレビを消す】

    turn off the TV

  • てれびをつける【テレビをつける】

    turn on the TV

  • てれびをみる【テレビを見る】

    watch TV

  • てれや【照れ屋】

    a self-conscious [bashful] person; a person who blushes e...

  • てれる【照れる】

    先生の前で彼はちょっと照れたHe felt a little self-conscious [shy/embarr...

  • てれわらい【照れ笑い】

    a self-conscious smile [laugh]照れ笑いをするlaugh in embarrassment

  • てれわーくをしょうれいする【テレワークを奨励[推進]する】

    promote telework(ing)

  • てれんてくだ【手練手管】

    彼は女を口説く手練手管を心得ているHe knows the techniques [knack] of 「scor...

  • テレイグジスタンスロボ(ット)

    a telexistence robot[意味]遠隔地にいながら現場にいるように使われるロボット。;[同義語]テレ...

  • テレコミュニケーション

    〔遠距離電気通信〕telecommunications(▼単数扱い)

  • テレコミューティング

    telecommuting;telework[意味]情報通信機器を利用しての在宅勤務。;[同義語]テレワーク

  • テレソン

    〔長時間テレビ番組〕a telethon

  • テレパシー

    telepathy

  • テレビ

    television [TV][参考]略語のTVを用いることが多い。受像機をさす場合は、a television ...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「てれ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/20
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    take
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    hurt
  • 5位

    go
  • 6位

    swim
  • 7位

    issue
  • 8位

    livid
  • 9位

    leave
  • 10位

    diagnose
  • 11位

    Frisco
  • 12位

    run
  • 13位

    prostate
  • 14位

    hold
  • 15位

    indeed
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO