アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「のこ」
の818
  • のー47
  • のあ2
  • のい4
  • のう371
  • のき6
  • のく2
  • のけ4
  • のこ21
    • のこく1
    • のこさ1
    • のこす1
    • のこの1
    • のこら1
    • のこり8
    • のこる2
    • のこぎ5
  • のさ1
  • のし7
  • のす3
  • のせ2
  • のそ3
  • のた6
  • のち4
  • のっ30
  • のて1
  • のな1
  • のに3
  • のね2
  • のの2
  • のは1
  • のほ2
  • のま2
  • のみ44
  • のむ3
  • のめ4
  • のや3
  • のら10
  • のり56
  • のる10
  • のれ4
  • のろ10
  • のん31
  • のが2
  • のぎ3
  • のご1
  • のざ2
  • のじ2
  • のず1
  • のぞ16
  • のだ1
  • のづ2
  • ので1
  • のど17
  • のば5
  • のび15
  • のぶ5
  • のべ16
  • のぼ23

英和・和英の索引「のこ」

  • のこ【鋸】

    ⇒のこぎり(鋸)

  • のこぎり【鋸】

    a saw;〔一人で引くもの〕a handsaw, a tenon saw;〔二人で引くもの〕a cross cu...

  • のこぎりえい【鋸鱏】

    a sawfish

  • のこぎりざめ【鋸鮫】

    a saw shark

  • のこぎりそう【鋸草】

    a yarrow; a milfoil

  • のこくず【鋸屑】

    sawdust

  • のこされたこんらんのあとしまつをする【(…により)残された混乱の後始末をする】

    clean up the mess left (by …)

  • のこす【残す】

    1〔後に置いておく〕leave彼は妻と二人の幼い子供を残して死んだHe died, leaving his wif...

  • のこのこ

    〔何気なく〕nonchalantly [nὰnʃəlάːntli|nɔ́nʃələnt-];〔平然と〕coolly...

  • のこらず【残らず】

    all ⇒ぜんぶ(全部)知っていることは残らずお話ししましたI have told you all I know....

  • のこり【残り】

    the remainder, the rest;〔わずかの〕the remnant;〔食事の残り〕leftover...

  • のこりおしい【残り惜しい】

    今やめてしまうのは残り惜しいことだI 「am reluctant [《口》 hate] to give it up...

  • のこりが【残り香】

    a lingering scent (of perfume)

  • のこりすくない【残り少ない】

    残り少なくなる〔物が〕run short/〔期限が〕draw to an end燃料が残り少なくなったFuel i...

  • のこりすくなくなったは【残り少なくなった葉】

    remaining leaves on the trees

  • のこりび【残り火】

    embers

  • のこりもの【残り物】

    leftoversサンドイッチの残り物leftover sandwiches昨夜の残り物the leftovers...

  • のこる【残る】

    1〔物がなくならずにある〕be left; remain家は壊されたが石の門は残ったThe stone gate ...

  • のこるごしあい【残る5試合】

    the remaining five games

  • のこぎりは【のこぎり歯】

    the teeth of a saw縁がのこぎり歯状の葉a serrate [séreit] leaf

  • のこりの【残りの】

    remaining;〔食べ残しの〕leftover鉛筆は僕が3本もらって残りは君にやろうI will take ...

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「のこ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/26
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    X factor
  • 2位

    grift
  • 3位

    reckoning
  • 4位

    take
  • 5位

    fasten
  • 6位

    light the fuse
  • 7位

    past
  • 8位

    suede
  • 9位

    come
  • 10位

    agency
  • 11位

    get
  • 12位

    look
  • 13位

    swim
  • 14位

    go
  • 15位

    turn
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO