アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ふり」
ふ2808
  • ふー20
  • ふあ27
  • ふぁ159
  • ふい11
  • ふぃ61
  • ふう164
  • ふえ13
  • ふぇ52
  • ふお5
  • ふぉ49
  • ふか117
  • ふき93
  • ふく319
  • ふけ38
  • ふこ21
  • ふさ27
  • ふし78
  • ふす6
  • ふせ87
  • ふそ15
  • ふた55
  • ふち23
  • ふっ94
  • ふつ29
  • ふて46
  • ふと75
  • ふな44
  • ふに23
  • ふぬ1
  • ふね11
  • ふの18
  • ふは10
  • ふひ12
  • ふふ6
  • ふへ14
  • ふほ26
  • ふま11
  • ふみ45
  • ふむ3
  • ふめ12
  • ふも7
  • ふや4
  • ふゅ1
  • ふゆ43
  • ふよ29
  • ふら115
  • ふり148
    • ふりー36
    • ふりあ4
    • ふりえ7
    • ふりお2
    • ふりか14
    • ふりき1
    • ふりこ9
    • ふりし3
    • ふりす2
    • ふりそ2
    • ふりた1
    • ふりっ6
    • ふりつ5
    • ふりな4
    • ふりに1
    • ふりは2
    • ふりほ1
    • ふりま2
    • ふりみ1
    • ふりむ3
    • ふりや1
    • ふりゅ3
    • ふりょ18
    • ふりる1
    • ふりわ3
    • ふりん3
    • ふりが1
    • ふりげ1
    • ふりだ7
    • ふりど1
  • ふる100
  • ふれ32
  • ふろ45
  • ふわ12
  • ふん128
  • ふが2
  • ふぎ6
  • ふぐ8
  • ふげ2
  • ふご9
  • ふざ9
  • ふじ67
  • ふず9
  • ふぜ4
  • ふぞ6
  • ふだ12
  • ふで25
  • ふど29
  • ふば7
  • ふび7
  • ふぶ6
  • ふべ8
  • ふぼ2

英和・和英の索引「ふり」1ページ目

  • ふり【不利】

    disadvantage不利な 〔不都合な〕disadvantageous ((to)),unfavorable ...

  • ふり【振り】

    1〔振動〕a swing; a shakeバットの振りが鈍いHis swing isn't sharp enoug...

  • ふり【降り】

    〔雨〕(a) rainfall, (a) rain;〔雪〕(a) snowfall, (a) snowひどい降りの...

  • ふりあおぐ【振り仰ぐ】

    子供は父親の顔を振り仰いでたずねたThe child asked a question, looking up a...

  • ふりあげる【振り上げる】

    腕を振り上げるfling up one's arms頭上に刀を振り上げるraise a sword over on...

  • ふりあてる【振り当てる】

    assign; allot校正の仕事が私に振り当てられたThe task of proofreading was ...

  • ふりえき【不利益】

    1〔不利〕(a) disadvantage ((for, to));〔不得策〕inadvisability不利益な...

  • ふりえき【不利益】

    detriment《disadvantageより強い不利益》;disadvantage

  • ふりえきしょぶん【不利益処分】

    an adverse disposition

  • ふりえきである【不利益である】

    be at a disadvantage

  • ふりえきなじじつ【不利益な事実】

    a disadvantageous fact

  • ふりえきをうける【不利益を受ける】

    suffer disadvantages;suffer from a detriment

  • ふりおとす【振り落とす】

    栗の実を振り落とすshake chestnuts off a tree馬の背から振り落とされたHe was thr...

  • ふりおろす【降り下ろす】

    彼は狂犬の頭にステッキを降り下ろしたHe brought [swung] his stick down on th...

  • ふりかえ【振替】

    transfer郵便振替で会費を送金したI sent my membership fee by postal tr...

  • ふりかえる【振り替える】

    transfer普通預金を信託預金に振り替えたI moved [transferred] the money in...

  • ふりかえる【振り返る】

    I〔振り向く〕turn around [round]; look back彼は振り返って私の方を見たHe look...

  • ふりかかる【降り掛かる】

    I〔細かい物が掛かる〕fall [pour] on降り掛かる灰を払いながら下山したWe came down the...

  • ふりかけ【振り掛け】

    a dried seasoning for sprinkling on [over] rice

  • ふりかける【振り掛ける】

    肉にこしょうを振り掛けるsprinkle [shake] pepper on meat/pepper meat砂糖...

  • ふりかざす【振り翳す】

    I〔振り上げる〕wave ((a sword)) over one's head; brandish ((a sw...

  • ふりかた【振り方】

    I〔振る方法〕how to swingII〔処置〕身の振り方が決まったPlans for my future ha...

  • ふりかぶる【振りかぶる】

    hold [raise] ((a thing)) high above one's head投手は降りかぶって第一...

  • ふりがな【振り仮名】

    kana [Japanese phonetic syllabary characters] written 「ne...

  • ふりきる【振り切る】

    I1〔振り放す〕shake offまつわりつく子供を振り切って家を出て来ましたI left home, teari...

  • ふりこ【振り子】

    a pendulum振り子の振幅the swing of a pendulum振り子時計a pendulum cl...

  • ふりこう【不履行】

    nonfulfillment;《英》 nonfulfilment約束の不履行failure to keep a p...

  • ふりこみ【振り込み】

    口座に5万円の振り込みがあったFifty thousand yen has been paid into my a...

  • ふりこむ【振り込む】

    1〔預金口座に金を〕transfer ((money)) to ((a person's account))給料は...

  • ふりこむ【降り込む】

    窓から雨が降り込んでいるIt is raining into the room through the open ...

  • ふりこめさぎ【振り込め詐欺】

    a bank transfer scam; remittance-soliciting fraud振り込め詐欺にあ...

  • ふりこめさぎ【振り込め詐欺】

    a remittance [money-transfer, bank-transfer] fraud

  • ふりこめさぎにけいかいする【振り込め詐欺に警戒する】

    watch out for money-transfer fraud

  • ふりこめる【降り籠める】

    一日中雨に降りこめられたI was kept indoors [at home] by the rain all ...

  • ふりしきる【降りしきる】

    雨[雪]が降りしきっているIt is 「raining steadily [snowing steadily/sn...

  • ふりしく【降り敷く】

    地面に落ち葉が降り敷いているThe ground is covered with fallen leaves.

  • ふりしぼる【振り絞る】

    声を振り絞るcall [cry/shout] at the top of one's voice声を振り絞って助け...

  • ふりすてる【振り捨てる】

    〔振り落とす〕shake off;〔見捨てる〕desert,《文》 forsake未練を振り捨てるshake of...

  • ふりそそぐ【降り注ぐ】

    pour; rain hard降り注ぐ雨(a) pouring rain日光が庭に降り注いでいるThe sun i...

  • ふりそで【振り袖】

    a long-sleeved kimono (worn by unmarried women on ceremon...

  • ふりたてる【振り立てる】

    〔激しく振る〕馬が頭を振り立てたThe horse tossed its head.旗を振り立てるwave a f...

  • ふりだし【振り出し】

    I1〔振って出すこと〕shaking out2〔手形の〕drawing; issue3〔振り出し薬〕an infu...

  • ふりだす【振り出す】

    1〔振って出す〕shake out2〔発行する〕write a check彼に2万円の小切手を振り出したI wro...

  • ふりだす【降り出す】

    雪[雨]が降り出したIt has begun to snow [rain].今にも降り出しそうな雲行きだThe c...

  • ふりつけ【振り付け】

    choreographyダンスに振り付けるchoreograph dances振り付け師a choreographer

  • ふりつづく【降り続く】

    continue to rain [snow]雨がもう10日も降り続いているIt has been raining...

  • ふりつのる【降り募る】

    雨は降り募ったThe rain really started to come down./The rain got...

  • ふりつもる【降り積もる】

    雪が降り積もっていたThe snow lay thick on the ground.火山灰が5センチも降り積もっ...

  • ふりどおし【降り通し】

    朝から雨が降り通しであるIt has been raining continuously since mornin...

  • ふりなこうしょう【不利な交渉】

    disadvantageous negotiations

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ふり」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO