アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ぶき」
ぶ1018
  • ぶー26
  • ぶあ6
  • ぶい13
  • ぶう2
  • ぶえ3
  • ぶお1
  • ぶぉ1
  • ぶか9
  • ぶき36
    • ぶきえ1
    • ぶきし2
    • ぶきた1
    • ぶきっ1
    • ぶきの8
    • ぶきみ2
    • ぶきゆ5
    • ぶきょ2
    • ぶきよ1
    • ぶきり2
    • ぶきを7
    • ぶきだ1
    • ぶきぼ1
  • ぶく5
  • ぶけ3
  • ぶこ8
  • ぶさ3
  • ぶし13
  • ぶす10
  • ぶそ9
  • ぶた39
  • ぶち10
  • ぶっ122
  • ぶつ44
  • ぶて1
  • ぶと7
  • ぶな3
  • ぶに1
  • ぶは1
  • ぶひ5
  • ぶふ1
  • ぶめ2
  • ぶも2
  • ぶゆ3
  • ぶよ7
  • ぶら68
  • ぶり31
  • ぶる53
  • ぶれ31
  • ぶろ25
  • ぶわ1
  • ぶを1
  • ぶん354
  • ぶが5
  • ぶぎ3
  • ぶぐ2
  • ぶげ2
  • ぶざ4
  • ぶじ7
  • ぶぜ2
  • ぶぞ3
  • ぶだ1
  • ぶづ1
  • ぶど10
  • ぶぶ14
  • ぶべ1

英和・和英の索引「ぶき」

  • ぶき【武器】

    I〔兵器〕a weapon;〔総称〕arms祖国のために[外敵に抗して]武器を取るtake up arms 「fo...

  • ぶき【武器】

    arms《総称:複数扱い》;weapon

  • ぶきしょうにん【武器商人】

    an arms dealer [trader]

  • ぶきしようけんげん【武器使用権限】

    the right to use weapons

  • ぶきっちょ

    ⇒ぶきよう(不器用)

  • ぶきのいてん【武器の移転】

    a weapon(s) transfer

  • ぶきのいてんをついせきする【武器の移転を(レーダーで)追跡する】

    monitor weapon transfers (by radar)

  • ぶきのかくさん【武器の拡散】

    proliferation of weapons

  • ぶきのきゅうよ【武器の供与】

    provision of weapons

  • ぶきのせいさん【武器の生産】

    production of weapons

  • ぶきのそんざい【武器の存在】

    the presence of weapons

  • ぶきのちょうたつ【武器の調達】

    procurement of weapons

  • ぶきのりゅうにゅう【武器の流入】

    inflow of weapons

  • ぶきぼうえき【武器貿易】

    arms trade [trading]

  • ぶきみ【不気味】

    不気味な weird;〔幽霊などを暗示させる〕eerie;〔不吉な〕ominous;〔不可解な〕uncanny;〔...

  • ぶきゆしゅつ【武器輸出】

    arms exports

  • ぶきゆしゅつ【武器輸出】

    export(ation) of arms [weapons]

  • ぶきゆしゅつきんしのれいがい【武器輸出禁止の例外】

    exceptions to the arms export ban

  • ぶきゆしゅつをきんしする【武器輸出を禁止する】

    ban arms exports

  • ぶきょく【舞曲】

    1〔楽曲〕dance music2〔音楽と踊り〕music and dancing

  • ぶきょく【部局】

    a department

  • ぶきよう【不器用】

    1〔手先の〕不器用な awkward, clumsy ((with; to do))不器用な手付きでwith cl...

  • ぶきりょう【不器量】

    不器量な 〔美しくない〕plain;〔醜い〕ugly不器量な娘a plain(-looking) girl/《米》...

  • ぶきをうる【(…に)武器を売る】

    sell weapons (to …)

  • ぶきをうんぱんする【武器を運搬する】

    transport weapons

  • ぶきをおうしゅうする【武器を押収する】

    confiscate weapons

  • ぶきをけいこうする【武器を携行する】

    carry weapons

  • ぶきをせきさいしているせんぱく【武器を積載している船舶】

    a vessel carrying weapons

  • ぶきをつかう【武器を使う】

    use weapons

  • ぶきをゆそうする【武器を輸送する】

    transport weapons

  • ぶきえんじょ【武器援助】

    military aid

  • ぶきたいよほう【武器貸与法】

    〔米国で1941年制定の〕the Lend-Lease Act

  • ぶきだんやく【武器弾薬】

    arms and ammunition; munitions

  • ぶきゆしゅつさんげんそく【武器輸出三原則】

    (Japan's) three principles controlling arms exports

  • ぶきみな【不気味な】

    weird;〔幽霊などを暗示させる〕eerie;〔不吉な〕ominous;〔不可解な〕uncanny;〔この世の...

  • ぶきりょうな【不器量な】

    〔美しくない〕plain;〔醜い〕ugly不器量な娘a plain(-looking) girl/《米》 a h...

  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「ぶき」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO