アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「れっ」
れ848
  • れー40
  • れあ8
  • れい224
  • れお3
  • れき79
  • れく2
  • れこ5
  • れし8
  • れす14
  • れせ3
  • れそ1
  • れた4
  • れち1
  • れっ57
    • れっか7
    • れっき4
    • れっこ2
    • れっし17
    • れっす3
    • れっせ8
    • れって1
    • れっと5
    • れっぐ1
    • れっど8
    • れっぷ1
  • れつ9
  • れと9
  • れな1
  • れに2
  • れふ7
  • れま1
  • れむ4
  • れも8
  • れゆ1
  • れり1
  • れる1
  • れろ1
  • れん298
  • れが3
  • れぎ7
  • れぐ1
  • れげ1
  • れざ6
  • れじ14
  • れず1
  • れだ1
  • れで5
  • れば6
  • れび4
  • れべ3
  • れぱ1
  • れぷ1
  • れぽ3

英和・和英の索引「れっ」1ページ目

  • れっか【劣化】

    deterioration劣化する deteriorateCD-Rも10-15年で劣化しかねないという専門家もいる...

  • れっか【烈火】

    彼は烈火のごとく怒ったHe was enraged [infuriated]./He flew into a rage.

  • れっかしたいんふら【劣化したインフラ】

    deteriorated infrastructure

  • れっき【列記】

    合格者名を列記するlist [make a list of] the names of the successfu...

  • れっきとした【歴とした】

    1〔立派な〕彼はれっきとした家の出だHe is from a respected family.彼はれっきとした弁...

  • れっきょ【列挙】

    彼はその計画の欠点を列挙したHe enumerated the disadvantages of the plan...

  • れっきょう【列強】

    the Great Powers (of the world)

  • れっこく【列国】

    all countries; the nations (of the world); the powers西欧列国...

  • れっしゃ【列車】

    a train列車に乗るboard [take] a train列車に乗り込む[から降りる]get on [off...

  • れっしゃうんこうしれいせんたー【列車運行司令センター】

    the train operation center

  • れっしゃがえきにつくと【列車が駅に着くと】

    when the train arrived at the station

  • れっしゃないでかさいがはっせいした【列車内で火災が発生した】

    A fire broke out inside a train.

  • れっしゃのうんきゅう【列車の運休】

    suspension [cancellation] of train services

  • れっしゃのうんこうがみだれた【列車の運行が乱れた】

    Train services were disrupted.

  • れっしゃのうんてんさいかい【列車の運転[運行]再開】

    resumption of (train operations)

  • れっしゃのうんてんしゅ【列車の運転手】

    a train driver

  • れっしゃのじょうきゃく【列車の乗客】

    a train passenger

  • れっしょう【裂傷】

    lacerations ((通例複数形))背中に裂傷を負ったHe suffered lacerations on ...

  • れっしん【烈震】

    a violent [severe] earthquake

  • れっする【列する】

    1〔出席する〕会議に列するattend [be present at] a meeting2〔仲間に入る〕世界の強...

  • れっせい【劣勢】

    数において劣勢であったWe were inferior in number./We were outnumbere...

  • れっせい【劣性】

    〔遺伝で〕劣性の recessive劣性遺伝recessive heredity劣性遺伝子a recessive ...

  • れっせき【列席】

    attendance会にご列席をお願いいたしますWe request your presence at the p...

  • れっとう【列島】

    an archipelago [ὰːrkəpéləɡòu] ((複 ~s, ~es))千島列島the Kurile...

  • れっとう【劣等】

    inferiority劣等な品inferior articles/articles of inferior [po...

  • れっぷう【烈風】

    a violent wind烈風が吹いたIt blew a gale./There was a terrible ...

  • レッカーしゃ【レッカー車】

    《米》 a wrecker, a tow truck;《英》 a breakdown van [lorry]レッカ...

  • レッグウォーマー

    (a pair of) legwarmers

  • レッスン

    a lesson子供たちに音楽のレッスンをしているShe gives 「music lessons [lesson...

  • レッセフェール

    〔自由放任主義〕laissez-faire; laisser-faire

  • レッテル

    [< ((オランダ語)) letter]1〔商標〕a label [léibəl]瓶にレッテルを張るlabel [...

  • レット

    〔テニス・卓球で〕a let

  • レッド

    〔森林減少・劣化による温室効果ガス排出削減〕REDD(▼Reducing Emissions from Defor...

  • レッドがわ【レッド川】

    (米) the Red River

  • レッドカード

    a red card《サッカー以外で比ゆ的に用いることもある》

  • レッドカード

    鈴木にレッドカードが出たThe referee gave Suzuki the red card.

  • レッドデータブック

    〔絶滅の恐れのある野生動植物についての資料集〕the Red Data Book

  • レッドパワー

    〔米国先住民の文化・政治運動のスローガン〕Red Power

  • レッドパージ

    a Red purgeレッドパージで公職を追放されたHe was ousted from public offic...

  • レッドリスト

    〔絶滅の恐れのある野生生物のリスト〕the Red List Index ((略 RLI))

  • れっかウラン【劣化ウラン】

    depleted uranium ((略 DU))

  • れっかウランだん【劣化ウラン弾】

    a 「depleted uranium [DU] shell [bomb]

  • れっこくぎかいどうめい【列国議会同盟】

    the Inter-Parliamentary Union ((略 IPU))

  • れっしゃしゅうちゅうせいぎょそうち【列車集中制御装置】

    the centralized train control ((略 CTC))

  • れっしゃじこ【列車事故】

    a train [railroad] accident

  • れっしゃじこくひょう【列車時刻表】

    a timetable; a train schedule

  • れっしゃじどううんてんそうち【列車自動運転装置】

    the automatic train operation (system) ((略 ATO))

  • れっしゃじどうせいぎょそうち【列車自動制御装置】

    the automatic train control (system) ((略 ATC))

  • れっしゃぼうがい【列車妨害】

    railroad obstruction;〔労働争議による〕sabotage by railroad [railw...

  • れっせいいでん【劣性遺伝】

    recessive heredity

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「れっ」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/25
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO