アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「わら」
わ913
  • わー47
  • わぁ4
  • わい74
  • わう1
  • わえ3
  • わお1
  • わか115
  • わき39
  • わく52
  • わけ16
  • わこ2
  • わさ8
  • わし24
  • わす14
  • わせ11
  • わそ2
  • わた71
  • わっ14
  • わと1
  • わな11
  • わに4
  • わは2
  • わふ8
  • わへ11
  • わほ2
  • わめ3
  • わや1
  • わよ1
  • わら67
    • わらい31
    • わらう3
    • わらえ1
    • わらさ1
    • わらっ1
    • わらに5
    • わらむ1
    • わらわ3
    • わらを1
    • わらん2
    • わらぐ1
    • わらざ2
    • わらじ4
    • わらば2
    • わらび3
    • わらぶ3
    • わらべ2
  • わり61
  • わる42
  • われ37
  • わろ2
  • わを5
  • わん58
  • わが19
  • わぎ4
  • わげ1
  • わご7
  • わざ16
  • わじ1
  • わず10
  • わだ13
  • わど3
  • わび12
  • わぶ3
  • わぼ2

英和・和英の索引「わら」1ページ目

  • わら【藁】

    straw;〔1本の〕a strawわらを束ねるmake bundles of straw/tie up stra...

  • わら【藁】

    straw

  • わらい【笑い】

    1〔笑うこと〕a laugh, laughter;〔くすくす笑い〕a chuckle(▼独り楽しんで),a sni...

  • わらい【笑い】

    laugh;laughter;chuckle《含み笑い》;smile《微笑》

  • わらいがお【笑い顔】

    a smiling face ⇒えがお(笑顔)彼女の笑い顔を見たことがないI have never seen he...

  • わらいがさいこうのくすり【笑いが最高の薬《諺》】

    Laughter is the best medicine.

  • わらいがとまらない【笑いが止まらない】

    can’t stop laughing

  • わらいくずれる【笑い崩れる】

    be convulsed with laughter ⇒わらいこける(笑いこける)

  • わらいぐさ【笑い種】

    a laughingstock彼女はおかしな髪型をして友達の笑い種となったShe became the laugh...

  • わらいぐさ【笑い種】

    laughingstock

  • わらいぐせ【笑い癖】

    tendency to laugh easily;risibility

  • わらいこける【笑いこける】

    be convulsed with laughter; go into fits of laughter;《口》 ...

  • わらいころげる【笑い転げる】

    ⇒わらいこける(笑いこける)あまりのおかしさに笑い転げたIt was so funny that I 「laugh...

  • わらいごえ【笑い声】

    laughter部屋の中から笑い声がしたThe sound of laughter came from the r...

  • わらいごえ【笑い声】

    a laughing voice;laughter

  • わらいごと【笑い事】

    それは笑い事ではないIt's no laughing matter.笑い事ではすまされないWe cannot si...

  • わらいさざめく【笑いさざめく】

    少女たちが笑いさざめいていたThe girls were laughing merrily.

  • わらいじょうご【笑い上戸】

    1〔酔うと笑う人〕a cheerful [merry] drinker2〔よく笑う人〕a person who l...

  • わらいじょうご【笑い上戸】

    merry [cheerful] drinker《酔って笑う人》;someone who laughs easil...

  • わらいじわ【笑い皺】

    a laugh line彼女は笑うと笑いじわができるLaugh lines form on her face wh...

  • わらいたけ【笑い茸】

    〔ヒトヨタケ科の毒きのこ〕Panaeolus papilionaceus(▼学名)

  • わらいとばす【笑い飛ばす】

    彼は私の心配を笑い飛ばしたHe laughed at my worries.

  • わらいにつつまれる【笑いに包まれる】

    be filled with laughter

  • わらいはしあわせへのいりぐち【笑いは幸せへの入り口(ドラッグ)だ】

    Laughter is a gateway (drug) to happiness.

  • わらいばなし【笑い話】

    1〔こっけいな話〕a funny story2〔笑いながら話せる話〕今では笑い話になったが当時は真剣だったI ca...

  • わらいばなし【笑い話】

    a funny story

  • わらいもの【笑い物笑い者】

    a laughingstock人の笑い物にならないようにしなさいTry not to make a laughin...

  • わらいりょうほう【笑い療法】

    laughter therapy[意味]笑うことによって免疫力を高める療法。;[類義語]ユーモア療法

  • わらいりょうほうし【笑い療法士】

    a laughter therapist

  • わらいをかみころす【笑いを噛み殺す】

    suppress a smile

  • わらいをさそう【笑いを誘う】

    evoke [elicit] laughter

  • わらいをとる【笑いをとる】

    make the audience laugh;get listeners to laugh

  • わらう【笑う】

    1〔声を出して〕laugh;〔微笑する〕smile;〔歯を見せて〕grin;〔(主に女の子が)くすくすと〕gigg...

  • わらえる【笑える】

    1〔笑うことができる〕どうにも笑えない映画だったSomehow the film didn't make me f...

  • わらさ【稚鰤】

    〔ぶりの幼魚〕a middle-sized yellowtail

  • わらざいく【藁細工】

    straw work

  • わらじ【草鞋】

    〔履物〕straw sandals二足の草鞋をはく⇒にそくのわらじ(二足の草鞋)草鞋を脱ぐ〔旅を終える〕come ...

  • わらじむし【草鞋虫】

    a sow bug; a wood louse; a slater

  • わらっているびでおをみせる【笑っているビデオを見せる】

    show a videotape of someone smiling

  • わらにもすがりたいきもちだ【藁にもすがりたい気持ちだ】

    I (even) feel like clutching at straws.

  • わらにんぎょう【藁人形】

    a straw figure [doll]

  • わらにんぎょう【藁人形】

    a straw doll [figure];a straw man《案山子》

  • わらばんし【藁半紙】

    〔粗末な半紙〕rough writing paper;〔ざら紙〕poor-quality paper

  • わらび【蕨】

    brackenわらび取りに行くgo bracken gatheringわらび餅a bracken-starch d...

  • わらぶき【藁葺き】

    屋根をわらぶきにするthatch a roof with straw藁葺き屋根a (straw-)thatched...

  • わらべ【童】

    a child ((複 children))童歌an old children's song; a nursery...

  • わらわせる【笑わせる】

    1〔笑うようにする〕彼は冗談でたびたび聴衆を笑わせたHe often set the audience laugh...

  • わらわなくなるとおいる【笑わなくなると老いる】

    You grow old if you stop laughing.

  • わらわれもの【笑われ者】

    彼は町の笑われ者だHe is the laughingstock of the town.

  • わらをたばねる【わらを束ねる】

    tie up straw in a bundle [sheaf]

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「わら」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/22
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    past
  • 2位

    reckoning
  • 3位

    take
  • 4位

    touche
  • 5位

    AS
  • 6位

    distinguished
  • 7位

    更迭
  • 8位

    get
  • 9位

    leave
  • 10位

    bear
  • 11位

    remain
  • 12位

    agenda
  • 13位

    翻訳
  • 14位

    equipment
  • 15位

    go
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO