のりくみいんのしゃしん【(その船の)乗組員の写真】
a picture of the crew (of the ship)
のりくむ【乗り組む】
彼女はパリ行きのジャンボ機に客室乗務員として乗り組んだ[乗り組んでいた]She boarded [was on b...
のりこえる【乗り越える】
I〔上を越えて行く〕彼は門を乗り越えて庭に入ってきたHe climbed over the gate into o...
のりこし【乗り越し】
乗り越しの方は車内で精算をいたしますThose who have not yet paid the full fa...
のりこす【乗り越す】
友達としゃべっていて乗り越してしまったI was talking with a friend and 「rode ...
のりこなす【乗りこなす】
彼は馬を乗りこなせるHe knows how to ride a horse.
のりこむ【乗り込む】
1〔乗り物に乗る〕 ⇒のる(乗る)ミニバスに全員乗り込んだThe entire group got [cramme...
のりごこち【乗り心地】
乗り心地のよい[悪い]バスだったIt was 「a comfortable [an uncomfortable] ...
のりすごす【乗り過ごす】
⇒のりこす(乗り越す)
のりすてる【乗り捨てる】
盗難車は10キロ先に乗り捨ててあったThe stolen car 「was found [had been lef...
のりそこなう【乗り損なう】
終電車に乗り損なったI missed the last train.
のりだす【乗り出す】
1〔体を前方に出す〕手すりからあまり乗り出さないようにDon't lean too far out over th...
のりつぎ【乗り継ぎ】
乗り継ぎ客「an interline [a transit] passenger; an interliner乗り...
のりつぐ【乗り継ぐ】
電車からタクシーに乗り継いでやっと夜中に家に着いたI finally arrived home in the mi...
のりつける【乗り付ける】
1〔車で到着する〕彼は大きい車で門の前に乗り付けたHe drove up to the gate in a big...
のりつぶす【乗り潰す】
彼は3年間で車を乗りつぶしてしまったHe drove his car around so much that in...
のりづけ【糊付け】
1〔のりで付けること〕のり付けする pasteポスターを壁にのり付けするstick [paste] posters...
のりて【乗り手】
1〔馬などの〕a riderなかなかの乗り手だShe is quite a good rider.2〔乗客〕a p...
のりてつ【乗り鉄】
(railway) enthusiasts who enjoy riding trains;train-ridin...
のりと【祝詞】
a ritual prayer offered to a Shinto godのりとをあげるrecite [rea...
のりならす【乗り馴らす】
馬を乗り馴らすbreak in a horse新車を乗り馴らすbreak in a new car
のりにげ【乗り逃げ】
1〔乗って逃げること〕だれかが自転車を乗り逃げしたSomeone rode 「away with [off on]...
のりば【乗り場】
バスの乗り場a bus stop船の乗り場〔さん橋〕a jetty,a pier/〔波止場〕a landing (...
のりまわす【乗り回す】
自転車を乗り回すride about [around] on a bicycle彼は大きな外車を乗り回しているHe...
のりもの【乗り物】
〔陸上の〕a vehicle;〔海上の〕a vessel;〔飛行機〕an airplane;〔交通機関〕means...
のる【乗る】
1〔物の上に上がる〕step [get] onto;《文》 mount板の上に乗るstep onto a boar...
のる【載る】
1〔上に置かれる〕ピアノの上に一輪差しが載っていたThere was a small vase on the pi...
のるかそるか【伸るか反るか】
のるかそるかやってみようI will try, 「sink or swim [win or lose/make o...
のれん【暖簾】
I〔店の垂れ布〕a (split) shop curtain (which is hung outside the...
のろい【呪い詛い】
a curse;《文》 a malediction人にのろいをかけるput [place] a curse on ...
のろい【鈍い】
1〔遅い〕slow彼は足がのろいHe is slow of foot./He is a slow walker.彼...
のろう【呪う詛う】
1〔災いがあるように祈る〕curse恋敵をのろったHe cursed his rival in love.のろわれ...
のろけ【惚気】
のろけを言うtalk fondly about one's 「love affair [sweetheart]毎日...
のろける【惚気る】
⇒のろけ(惚気)恋人のことをいつものろけているHe is always going on about how wo...
のろし【狼煙烽火】
I〔合図の火煙〕a signal fire; a beacon; a (signal) rocketのろしを上げて...
のろのろ
slowlyのろのろ歩くwalk slowly [at a snail's pace]/slouch alongの...
のろま【鈍間】
a dull-witted person;《口》 a dimwitチャンスを逃すなんて君ものろまだなあHow st...
のろわしい【呪わしい】
呪わしい気持ちになるfeel like cursing a person呪わしい出来事a fateful occu...
のんあるこーるいんりょう【ノンアルコール飲料】
a nonalcoholic drink [beverage]
のんあるこーるびーるはいいのみものだとはおもうがぷるーふはまったくないよ【ノンアルコールビールはいい飲み物だとは思うがproof(証明/度数)はまったくないよ《ジョーク、proofには「証明」の意のほかに「アルコールの標準強度」の意もある》】
I think non-alcoholic beer may be a good drink, but there...
のんき【呑気暢気暖気】
のんきな 〔気楽な〕easy;〔心配のない〕carefree;〔楽天的な〕optimistic;〔不注意な〕car...
のんだくれ【飲んだくれ】
a drunk; a tippler;《米俗》 a lush;《英俗》 a piss-artist
のんびり
のんびりとした 〔心配のない〕carefree;〔楽天的な〕optimistic;〔穏やかな〕tranquil, ...
のんべえ【飲ん兵衛】
《口》 a boozer; a tippler,《米俗》 a boozehound
のんべんだらり
のんべんだらりと暮らすのにもあきたI am tired of idling [dawdling] my time ...
のんれむすいみん【ノンレム睡眠】
non-REM [non-rapid eye movement] sleep
のーべるしょう【ノーベル賞】
the Nobel Prize
のーべるしょうきゅうのはつめい【ノーベル賞級の発明】
an invention worthy of a Nobel Prize
のーべるしょうじゅしょうしゃ【ノーベル賞受賞者】
a Nobel laureate
のーべるしょうせいりがくいがくしょう【ノーベル生理学医学賞】
the Nobel Prize in Physiology or Medicine