欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「BY」
B9951
  • BA1422
  • BB13
  • BC8
  • BD5
  • BE3177
  • BF3
  • BG1
  • BH13
  • BI807
  • BK6
  • BL820
  • BM10
  • BN6
  • BO1068
  • BP7
  • BQ1
  • BR1161
  • BS13
  • BT10
  • BU984
  • BV2
  • BW4
  • BX2
  • BY342
    • BYE11
    • BYG1
    • BYL2
    • BYN1
    • BYO1
    • BYP3
    • BYR4
    • BYS3
    • BYT1
    • BYW2
    • BYZ5
  • BZ1

英和・和英の索引「BY」1ページ目

  • by

    [前]【場所】1 【位置・通過】〈人・物など〉のすぐそばに(解説的語義)…のごく近く[かたわら]に[を通って](b...

  • by-

    [連結]1 「そばの」「近くの」「横に」2 「本道をそれた」3 「副次的」「付随的」

  • by-and-by

    [名]〔the ~〕近い将来

  • by-bidder

    [名](競売の)空競り人,「サクラ」

  • by-blow

    [名]1 とばっちり2 私生児

  • by-end

    [名]1 付随的[二義的]な目的;(特に)利己的な動機,私心2 (詩歌などの)断片

  • by-line

    [名]1 側線2 ((米))(記事のタイトルの下の)筆者名(を記す行)━━[動]他〈新聞・雑誌に〉署名記事を書く語...

  • by-past

    [形]過去の,昔の

  • by-path

    [名]私道;間道,わき道(byway)

  • by-play

    [名](舞台の)わき演技,わきせりふ;(一般に)本筋から離れて別に行われる行動

  • by-product

    [名]C(…の)副産物;副作用,(思いがけない)二次的結果≪of≫

  • by-product pricing

    《商業》(主製品を値下げするための)副産物への値付け

  • by-road

    [名]わき道;裏道,間道

  • by-street

    [名]横町,裏通り;わき道

  • by-talk

    [名]余談,雑談,世間話

  • by-time

    [名]余暇

  • by-work

    [名]副業,内職,片手間仕事

  • by-your-leave

    [名]許可願いdo without so much as a by-your-leave勝手に…してしまう

  • bye1

    [名]1 《スポーツ》(トーナメントで)不戦勝2 《ゴルフ》(マッチプレーで勝負がついてプレーをする必要がなくて)...

  • bye2

    [間]((略式))さよなら(bye-bye)(◆((米))ではしばしば Bye now!の形で用いる)Bye fo...

  • bye-bye1

    [間]((略式))さよなら,バイバイ(◆日本語の「バイバイ」と異なり,必ずしも小児語でない)━━[副]外へgo b...

  • bye-bye2

    [名]((英・小児))おやすみ(sleep)(((米))beddy-bye);〔通例~s〕寝床go to bye-...

  • bye-election

    [名]C((英))(英国下院の)補欠選挙

  • byelaw

    [名]=bylaw

  • Byelorussia

    [名]=BelorussiaByelorussiaの派生語Byelorussian名形

  • bygone

    [形](比較なし)〔限定〕((形式))過去[昔]の;旧式のmemories of bygone days [era...

  • bylaw

    [名]1 ((米))内規;準則,付則,細則2 ((英))(地方自治体の)条例語源[原義は「町の規則」→「内規」]

  • byliner

    [名]署名記事[論説]を書く記者

  • byname

    [名]1 姓,家名2 あだ名

  • BYOB

    Bring your own (bottle [booze]) 酒は各自ご持参ください(◆非公式な案内状に使われる)

  • bypass

    [名]C1 ((特に英))自動車用迂回うかい路,バイパス1a (液体・ガスなどを流す)側管1b 《医学》(心臓の)...

  • byre

    [名]((英))牛小屋,牛舎

  • Byron

    [名]バイロン(◇George Gordon Byron,1788-1824;英国の詩人)

  • Byronic

    [形]バイロンの;バイロンの詩のような;(特に)悲壮で感傷的で憂わしげな

  • byssinosis

    [名]=brown lung

  • byssus

    [名](複~・es,-si /-sai/)1 《動物》(軟体動物の)足糸2 (古代エジプトでミイラなどを包んだ)布

  • bystander

    [名]C傍観者,見物人(onlooker)an innocent bystanderその場に偶然居合わせた人

  • byte

    [名]《コンピュ》バイト(◇情報量の単位;8 bits)━━[動]自〈コンピュータが〉作動する

  • byway

    [名]1 路地,小道,裏道,わき道2 〔the ~s〕(研究などの)わき道,人の知らない分野(by-path)

  • byword

    [名]1 (しばしば軽蔑を表す)添え名,あだ名;(…を象徴的に表す)代名詞,見本,典型≪for≫;語りぐさ2 言葉...

  • Byzantine

    [形]1 〔通例限定〕ビザンティウムの;ビザンティン帝国の2 《建築・美術》ビザンティン様式[美術]の3 〔時にb...

  • Byzantine Church

    =Orthodox Church 1

  • Byzantine Empire

    〔the ~〕ビザンティン帝国,東ローマ帝国(◇476-1453;首都 Constantinople)

  • Byzantinism

    [名]1 《東方教》皇帝教皇主義;(宗教上の)国家至上権主義2 (特に建築・美術の)ビザンティン様式

  • Byzantium

    [名]ビザンティウム(◇古代ギリシャの都市;現在の Istanbul)

  • (all) by [on] one's lonesome

    ((略式))たったひとりで

  • (all) by oneself

    1 自分だけで,一人ぼっちで;独力で2 ひとりでに,自然に

  • at [by] (A's) command

    1 (A(人)の)命令で2 (A(人)の)思いのままになる,自由に使用できるI have no wealth at...

  • at [by] (the) hand(s) of A

    ((形式))A(人)の手から[で];A(人)の働きによって,なかだちで,世話で

  • by a country mile

    大差で,圧倒的な差で

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 7
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「BY」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (10/2更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    whoring
  • 2位

    Johnny
  • 3位

    俯瞰する
  • 4位

    's
  • 5位

    精髄
  • 6位

    foot
  • 7位

    beret
  • 8位

    cock
  • 9位

    勉強
  • 10位

    wonder
  • 11位

    take
  • 12位

    the
  • 13位

    explore
  • 14位

    heart
  • 15位

    hair
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 8月の月間検索ランキングを発表(9/6)
  • idraftプレミアムを180円~に大幅値下げ
  • 漢字・脳トレなどのクイズを毎日配信

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • クイズ
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO