新型コロナウイルス gooとOCNでできること

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
新型コロナウイルス gooとOCNでできること
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「DOL」
D6552
  • DA509
  • DB7
  • DC5
  • DD8
  • DE1721
  • DF5
  • DG1
  • DH13
  • DI1593
  • DJ6
  • DK3
  • DL1
  • DM9
  • DN14
  • DO1296
    • DOA2
    • DOB8
    • DOC49
    • DOD24
    • DOE25
    • DOF1
    • DOG77
    • DOH3
    • DOI4
    • DOL52
    • DOM65
    • DON228
    • DOO54
    • DOP21
    • DOR23
    • DOS16
    • DOT23
    • DOU141
    • DOV8
    • DOW122
    • DOX2
    • DOY4
    • DOZ10
  • DP7
  • DR826
  • DS12
  • DT5
  • DU359
  • DV13
  • DW23
  • DX1
  • DY70
  • DZ1

英和・和英の索引「DOL」1ページ目

  • dol.

    dolce;dollar(s)

  • Dolby

    [名]((商標))ドルビー(Dolby System)(◇ノイズを取り除くための録音・再生装置)

  • dolce

    [形]副《音楽》甘美な[に],柔らかな[に]語源[イタリア]

  • dolce far niente

    無為の楽しみ語源[イタリア]

  • dolce vita

    〔通例the ~/la ~〕甘い[官能]生活語源[イタリア;フェリーニ作の映画のタイトルから]

  • doldrums

    [名]〔the ~〕1 赤道無風帯(気象)2 〔the ~〕((略式))(経済・産業・活動などの)沈滞,不振;(人...

  • dole1

    [名]C1 ((やや古))施し物;(特にわずかな)分配;〔the ~〕((主に英略式))失業手当[給付](((米)...

  • dole2

    [名]((古/文学))悲しみ,嘆き,悲嘆

  • dole bludger

    ((豪・NZ・略式))(就業意思のない)失業保険生活者

  • dole queue

    〔the ~〕((英))失業者(の列)

  • doleful

    [形]((形式))悲嘆に暮れた,悲しみに沈んだ;〈事が〉悲しい,残念なdolefulの派生語dolefully副d...

  • dolerite

    [名]《地学》粗粒玄武岩;輝緑岩;((米))玄武岩に似た火成岩

  • dolichocephalic

    [形]《人類》長頭の(◇頭示数(cephalic index)が75以下の)

  • dolittle

    [名]((略式))なまけ者

  • Dolittle

    [名]〔Dr ~〕ドリトル先生(◇Hugh Lofting 作の童話の主人公)

  • doll

    [名]C1 人形2 ((やや古・米略式))(頭の弱い)魅力的な女性,かわいこちゃん(◆呼びかけとしても用いる;侮蔑...

  • doll house

    1 ((米))ドールハウス(((英))doll's house)2 こぢんまりした家

  • dollar

    [名]C1 ドル(◇米国・カナダ・オーストラリア・香港・ニュージーランド・シンガポール・台湾などの貨幣単位;100...

  • dollar area

    《経済》ドル地域

  • dollar diplomacy

    ドル外交,金力外交

  • dollar gap

    《経済》(ドル地域からの)輸入超過量[額]

  • dollar house

    ((古))低料金映画館,ダラーハウス

  • dollar imperialism

    ドル帝国主義

  • dollar shop

    ドルショップ(◇ドルで購入できる店)

  • dollar shortage

    ドル不足

  • dollar store

    1ドルストア(◇すべての商品が1ドルの店;日本の100円ショップに相当)

  • dollar-spinner

    [名]((米俗))ヒット商品

  • dollarization

    [名]《経済》ドル化(◇米国ドルを自国の法定通貨として導入すること)

  • dollars-and-cents

    [形]〔限定〕((米))金銭(上)の

  • dollarwise

    [副]1 ドルに換算して,ドルでいえば2 金銭的に,財政的に━━[形]金の使い方が賢明な

  • dollop

    [名]((略式))1 (食品などのどろっとした)かたまり2 一さじ分a dollop of creamクリーム一さ...

  • dolly

    [名]C1 ((小児))お人形さん(doll)1a =dolly bird2 小車輪つきの低いトロッコ,台車,(ト...

  • Dolly

    [名]1 ドリー(◇女子の名;Dorothy の愛称)2 ドリー(◇1996年に誕生した初のクローン羊)

  • dolly bird

    ((英略式・やや古))かわいい(が頭の弱い)娘

  • dolly shot

    《映画・テレビ》ドリーショット(◇ドリーを使って移動しながら行う撮影)

  • Dolly Varden

    [名]1 ドリー・バードン(◇19世紀末の女性の衣装)2 《魚類》オショロコマ,カラフトイワナ(◇サケ科)語源[C...

  • dolman

    [名]1 ドルマン(◇女性用そでなしケープつきマント)2 ドルマン(◇トルコ人の長いコート)

  • dolman sleeve

    ドルマンスリーブ(◇そでぐりが広く,次第に細まって手首でぴったりすぼむ婦人服のそで)

  • dolmen

    [名]《考古学》ドルメン(◇数個の大きな自然石の上に平石をのせた太古の遺物)

  • dolomite

    [名]《鉱物》苦灰くかい石[岩],白雲石[岩]

  • Dolomites

    [名]〔the ~;複数扱い〕ドロミテアルプス(◇イタリア北部アルプスの一支脈)

  • dolor

    [名]((文学))悲しみ;悲痛

  • doloroso

    [形]副《音楽》悲しげな[に],嘆くような[に],ドロローソの[で]語源[イタリア]

  • dolorous

    [形]〔通例限定〕((文学))苦痛に満ちた;悲痛な,痛ましいdolorousの派生語dolorously副

  • dolphin

    [名]C1 《動物》イルカ(⇒porpoise);《魚類》シイラ(dorado)1a 〔the D-〕《天文》いる...

  • dolphin-safe

    [形]〈マグロなどが〉イルカを傷つけないで漁獲した

  • dolt

    [名]((やや古))愚か者,まぬけdoltの派生語doltish形

  • be [get] dolled up

    ((略式))〈女性が〉美しく着飾る,めかし込む

  • dollars to doughnuts

    ((米略式))間違いなく[ない]

  • dollar depreciation

    ドルの減価,ドル安

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「DOL」
難読漢字遊戯 漢検上位レベルの問題に挑戦! goo辞書

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (7/8更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    habit
  • 2位

    agape
  • 3位

    勉強
  • 4位

    ewer
  • 5位

    bang
  • 6位

    cram
  • 7位

    disregard
  • 8位

    philosophy
  • 9位

    reassuring
  • 10位

    from
  • 11位

    fraction
  • 12位

    relief
  • 13位

    with
  • 14位

    relieved
  • 15位

    to
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.