もれなくギフト券3000円分進呈!非加熱の国産天然水お届け

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
もれなくギフト券3000円分進呈!非加熱の国産天然水お届け
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「FER」
F5800
  • FA887
  • FB4
  • FC5
  • FD7
  • FE555
    • FEA56
    • FEB6
    • FEC10
    • FED34
    • FEE186
    • FEH2
    • FEI7
    • FEL43
    • FEM28
    • FEN27
    • FEO2
    • FEP2
    • FER68
    • FES11
    • FET39
    • FEU12
    • FEV11
    • FEW6
    • FEY2
    • FEZ1
  • FF4
  • FG1
  • FH1
  • FI1064
  • FJ1
  • FL789
  • FM6
  • FN1
  • FO1168
  • FP6
  • FR848
  • FS7
  • FT11
  • FU401
  • FW5
  • FX2
  • FY4

英和・和英の索引「FER」1ページ目

  • fer-de-lance

    [名]《動物》フェルドランス(◇熱帯アメリカ産の大きなハブ)

  • feral

    [形]1 〔通例限定〕〈動物などが〉自然のままの,野生の(wild);野生に返ったa feral child野生児...

  • Ferdinand

    [名]1 ファーディナンド(◇男子の名)2 フェルナンド5世(カトリック王)(◇Ferdinand V (“the...

  • feretory

    [名]((まれ))1 聖遺物箱(◇聖人たちの遺物入れ)2 聖遺物安置所

  • feria

    [名](複-ae /fíəriìː/,~s)《教会》(祝祭・行事のない)平日語源[原義は「祭日」]feriaの派生...

  • ferine

    [形]=feral

  • Fermanagh

    [名]ファーマナ(◇北アイルランド南西部の州;州都 Enniskillen)

  • fermata

    [名](複~s)《音楽》フェルマータ(◇音符・休止符の上につける延声記号)語源[イタリア]

  • ferment

    [名]1 U発酵(作用);C((古))酵素,発酵菌2 〔単数形で〕不安,興奮;政治的動揺be in (a stat...

  • fermentation

    [名]1 発酵2 ((古))動揺,興奮fermentationの派生語fermentative形発酵(性)の

  • fermi

    [名]《物理学》フェルミ(◇長さの単位;10-15m;略F)語源[イタリアの物理学者の名から]

  • fermion

    [名]《物理学》フェルミ粒子,フェルミオン

  • fermium

    [名]《化学》フェルミウム(略Fm)

  • fern

    [名]CU《植物》シダ(◇昔これを持っている人は透明人間に変身できると信じられた)

  • fern bar

    ((略式))シダで飾ったバー[レストラン]

  • fernbird

    [名]《鳥類》シダセッカ

  • fernery

    [名]1 (装飾用の)シダを育てる場所[ガラスケース]2 シダ園

  • ferny

    [形](-i・er;-i・est)シダの[状の];シダの多い[茂った]

  • ferocious

    [形]1 〈人・動物などが〉恐ろしい,凶暴[狂暴]な,残忍な(fierce)2 〈戦い・議論などが〉猛烈な,攻撃的...

  • ferocity

    [名]U(…の)どうもう,残忍,凶暴,狂暴(性)≪of≫;C残忍な行為,蛮行

  • ferrate

    [名]《化学》鉄酸塩

  • ferredoxin

    [名]《生化学》フェレドキシン(◇鉄・イオウを含む赤褐色のたんぱく質)

  • ferret1

    [名]C1 《動物》フェレット,白イタチ;クロアシイタチ2 探索者;探偵;(根気強い)探索━━[動]1 自白イタチ...

  • ferret2

    [名]((古))細幅リボン[テープ];平打ちひも

  • ferri-

    [連結]鉄の

  • ferriage

    [名]((古))渡船業[料],船渡し(便)

  • ferric

    [形]《化学》鉄の[を含む];第二鉄の(⇒ferrous)ferric oxide酸化第二鉄

  • ferricyanide

    [名]《化学》フェリシアン化物

  • ferriferous

    [形]鉄を含む[生じる]

  • Ferris Wheel

    ((特に米))(遊園地の)大観覧車語源[米国の技師の名から]

  • ferrite

    [名]フェライト(◇磁性材料);《冶金》亜鉄酸塩

  • ferro-

    [連結]鉄の

  • ferroconcrete

    [名]=reinforced concrete

  • ferrofluid

    [名]《化学》磁性流体

  • ferromagnesian

    [形]《鉱物》苦鉄質の

  • ferromagnet

    [名]《物理学》強磁性体

  • ferromagnetic

    [形]《物理学》強磁性の

  • ferromagnetism

    [名]《物理学》強磁性

  • ferromanganese

    [名]《冶金》マンガン鉄

  • ferrotype

    [名]《写真》1 フェロタイプ(写真)(◇印画の表面に光沢を出す)2 フェロタイプ法

  • ferrous

    [形]《化学》鉄の[を含む];第一鉄の(⇒ferric)ferrous oxide酸化第一鉄

  • ferrous sulfate

    《化学》硫酸第一鉄,硫酸鉄

  • ferruginous

    [形]1 《地学》鉄分を含む,鉄質の2 鉄さび色の,紅褐色の

  • ferrule

    [名]1 (つえ・傘などの)石突き2 《釣り》(つなぎざおの)継ぎ目;さおの先のガイドの1つ3 (工具の取っ手の先...

  • ferry

    [名](複-ries)1 Cフェリー,連絡船,渡し船;Uフェリーによる輸送catch [take] the fer...

  • ferryboat

    [名]渡し舟;(人・車両を渡す)連絡船

  • ferryman

    [名](複-men)渡船業者,渡し守

  • fertile

    [形]1 〈土地・土壌が〉肥えた,肥沃ひよくな1a 〈土地・気候などが〉(…を)豊富に産出する≪in≫;豊作をもた...

  • Fertile Crescent

    〔the ~〕肥沃ひよく三日月地帯(◇パレスチナ地方からペルシア湾に達する地帯)

  • fertility

    [名]1 (土地が)肥沃[多産]であること1a (土地の)生産力,肥沃度1b 豊作を祈る慣習[行事]2 《生物》生...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「FER」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (5/20更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    YouTube
  • 2位

    Google
  • 3位

    buzz
  • 4位

    rebuild
  • 5位

    expansion
  • 6位

    scram
  • 7位

    勉強
  • 8位

    復古調
  • 9位

    proof
  • 10位

    chump
  • 11位

    heard
  • 12位

    rejoice
  • 13位

    bang
  • 14位

    rip
  • 15位

    duct
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.