あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「HY」
H8073
  • HA2238
  • HB4
  • HC1
  • HD10
  • HE2861
  • HF3
  • HG6
  • HH2
  • HI923
  • HK1
  • HL3
  • HM11
  • HN2
  • HO1334
  • HP2
  • HQ1
  • HR5
  • HS4
  • HT7
  • HU346
  • HW5
  • HY300
    • HYA12
    • HYB12
    • HYD83
    • HYE1
    • HYF1
    • HYG10
    • HYI1
    • HYK1
    • HYL2
    • HYM11
    • HYO3
    • HYP150
    • HYR1
    • HYS11
  • HZ1

英和・和英の索引「HY」1ページ目

  • HY antigen

    《免疫》HY抗原(◇Y染色体(男性染色体)上の遺伝子で暗号化される抗原)語源[Human Y chromosome]

  • hyacinth

    [名]1 《植物》ヒヤシンス1a ヒヤシンス色,青紫色2 《鉱物》ヒヤシンス石

  • hyacinthine

    [形]ヒヤシンスの(ような);ヒヤシンスで飾った;ヒヤシンス色[青紫色]の

  • Hyacinthus

    [名]《ギリシャ神話》ヒュアキントス(◇彼を愛したアポロが誤って投げた円盤に当たって死に,その血からヒヤシンスの花...

  • Hyades

    [名](複~)1 《ギリシャ神話》ヒュアデス(◇ゼウスにより星に変えられたアトラスの娘たち)2 《天文》ヒヤデス星団

  • hyaena

    [名]《動物》=hyena

  • hyalin

    [名]《生理》ヒアリン(◇ガラス状物質)

  • hyaline

    [名]1 =hyalin2 〔the ~〕((文学))穏やかな海,澄み渡った空━━/háiəlin/形1 《生理...

  • hyalite

    [名]《鉱物》玉滴石

  • hyaloid

    《解剖》名(眼球の)硝子体しょうしたい膜(hyaloid membrane)━━[形]ガラス質の,透明な

  • hyaluronate

    [名]《生化学》ヒアルロン酸塩(◇ヒアルロン酸の塩・エステルの総称)

  • hyaluronic acid

    《生化学》ヒアルロン酸(◇多糖類の一種)

  • Hyannis

    [名]ハイアニス(◇米国 Massachusetts 州 Cape Cod 岬南岸の避暑地;Kennedy Com...

  • hybrid

    [名]C1 (異質の要素の)合成物≪of,between≫1a =hybrid car2 《生物》(動植物の)雑種...

  • hybrid car

    ハイブリッドカー(◇ガソリン・電気自動車)

  • hybrid chip

    《電子工学》ハイブリッド集積回路

  • hybrid computer

    複合型コンピュータ,ハイブリッド計算機(◇アナログ・デジタルの両方のハードウェアをもつ)

  • hybrid rice

    多収穫米

  • hybrid tea

    《園芸》ハイブリッドティー(◇バラの交配品種)

  • hybrid vigour

    《遺伝》雑種強勢(heterosis)

  • hybridism

    [名]1 雑種性2 雑種文化3 《言語学》混種

  • hybridity

    [名]=hybridism 1

  • hybridize

    [動]他…に雑種を作らせる;…の雑種を作る;自雑種を生む[作る]hybridizeの派生語hybridization名

  • hybridoma

    [名]《生物》ハイブリドーマ,融合細胞腫しゅ(◇がん細胞と正常細胞が融合してできた無限に増殖する雑種細胞)

  • hydatid

    《病気》名胞虫━━[形]胞虫の;胞虫に冒された

  • hydatidiform mole

    《医学》胞状奇胎(◇妊娠早期に胎盤絨毛の異常なぶどう状増殖をみる疾患)

  • Hyde Park

    ハイドパーク(◇London の公園)

  • hydra

    [名](複~s,-drae /-driː/)1 〔H-〕《ギリシャ神話》ヒュドラ(◇ヘラクレスに退治された9頭の大...

  • hydra-headed

    [形]多部門の;根絶しにくい

  • hydramnios

    [名]《医学》羊水過多(症)

  • hydrangea

    [名]《植物》アジサイ

  • hydrant

    [名]給水[水道]栓,消火栓

  • hydrate

    《化学》名〔しばしば複合語で〕水化物,水和物━━[動]他自水化[水和]させる[する]hydrateの派生語hydr...

  • hydraulic

    [形]〔通例限定〕1 〈水・油などが〉圧力をかけて動かされるhydraulic fluid(油圧)作動液1a 水[...

  • hydraulic fracturing

    《土木》水圧破砕

  • hydraulic separation

    水力選別(◇異なる比重の混合粒子の水の流れによる分離比重選別)

  • hydraulics

    [名]水力学

  • hydrazine

    [名]《化学》ヒドラジン(◇還元剤・ジェット推進燃料)

  • hydric

    [形]1 《化学》水素の;水素を含む2 《生態》〈環境・生息地が〉湿生の

  • hydride

    [名]《化学》水素化物

  • hydriodic

    [形]《化学》ヨウ化水素酸の[から誘導される]

  • hydro

    [名](複~s)1 ((英))湯治場;水治療院(hydropathic)2 ((カナダ))水力発電電力;水力発電所...

  • hydro-

    [連結]水の;水素の

  • hydrobromic

    [形]《化学》臭化水素酸の[から得られる]

  • hydrocarbon

    [名]C〔通例~s〕《化学》炭化水素

  • hydrocele

    [名]《病気》水瘤りゅう;(特に)陰嚢のう水腫しゅ

  • hydrocephalus

    [名]《病気》脳水腫しゅ,水頭症hydrocephalusの派生語hydrocephalic形

  • hydrochloric

    [形]《化学》塩酸の[から誘導される]hydrochloric acid塩酸hydrochloricの派生語hyd...

  • hydrocortisone

    [名]《生化学》ヒドロコルチゾン(◇副腎じん皮質ホルモンの1つ;関節炎・皮膚病治療用)

  • hydrocyanic

    [形]《化学》青酸の[から誘導された]hydrocyanic acid青酸(prussic acid)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 6
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「HY」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (7/3更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    habit
  • 2位

    heavy
  • 3位

    spree
  • 4位

    egret
  • 5位

    perfume
  • 6位

    retail
  • 7位

    leg
  • 8位

    勉強
  • 9位

    test
  • 10位

    victual
  • 11位

    通信障害
  • 12位

    vary
  • 13位

    YouTube
  • 14位

    jaded
  • 15位

    commencement
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.