あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「LEG」
L4847
  • LA1056
  • LB4
  • LC8
  • LD9
  • LE1006
    • LEA370
    • LEB4
    • LEC15
    • LED15
    • LEE14
    • LEF34
    • LEG103
    • LEH1
    • LEI13
    • LEK2
    • LEM24
    • LEN56
    • LEO12
    • LEP14
    • LES35
    • LET207
    • LEU16
    • LEV51
    • LEW5
    • LEX12
    • LEY3
    • LEZ2
  • LF2
  • LG5
  • LH5
  • LI1267
  • LK1
  • LL10
  • LM4
  • LN1
  • LO1114
  • LP7
  • LR3
  • LS7
  • LT10
  • LU224
  • LV3
  • LW3
  • LX2
  • LY66
  • LZ1

英和・和英の索引「LEG」1ページ目

  • leg

    [名]1 C(人・動物の)脚(◆hip から ankle まで;広義には foot も含む);《解剖》脚(◆ひざか...

  • leg art

    脚線美写真

  • leg before wicket

    《クリケット》レッグビフォア(ウィケット)(◇投球が三柱門ではなく打者の腰に当たる反則)

  • leg break

    《クリケット》レッグボール,はずれ球

  • leg bye

    《クリケット》デッドボール得点

  • leg guard

    《球技》すね当て,レガーズ

  • leg warmer

    〔通例~s〕レッグウォーマー

  • leg-iron

    [名]足かせ

  • leg-of-mutton

    [形]〈そで・帆などが〉羊の脚の形をした

  • leg-pull

    [名]〔a [the] ~〕((英略式))悪ふざけ,かつぐこと

  • leg-rest

    [名](いすの)足掛け,足のせ

  • leg-show

    [名]((略式・やや古))レッグショー(◇ダンサーが脚を見せるショー)

  • leg-up

    [名]((英))(馬・高いものに乗るのを)手伝うこと;援助,手助けleg-upの慣用句・イディオムhave [ge...

  • leg.

    legal;legate;《音楽》legato;legislative;legislature

  • legacy

    [名]C1 遺産,遺物(heritage)1a 《法律》(遺言による動産の)遺贈;遺産(inheritance)i...

  • legal

    [形]1 合法的な,適法の(⇔illegal)Gambling is legal in some states.ギ...

  • legal age

    成人年齢,成年

  • legal aid

    [U](貧困者に対する)法律扶助

  • legal cap

    ((米))(かつて法律家がよく用いた)罫線けいせん入り筆記用紙(◇8×13½インチ(20.3×34.3cm))

  • legal eagle

    ((略式))(すご腕の)弁護士

  • legal fiction

    法的擬制,法的虚構

  • legal holiday

    ((米))法定休日(⇒holiday[関連])

  • legal limit

    (自動車運転の)法定飲酒許容量

  • legal pad

    ((米))リーガルパッド(◇罫線けいせん入りの黄色い(法律)用箋ようせん)

  • legal person

    《法律》法人

  • legal profession

    〔the ~〕法曹界(◇裁判官・弁護士・検事など)

  • legal representative

    遺言執行者

  • legal reserve

    (銀行などの)法定準備[積立]金

  • legal separation

    《法律》=judicial separation

  • legal tender

    法定貨幣,法貨

  • legal-size

    [形]((米))〈用紙が〉法定サイズの(◇14×8インチ(約36×22cm))

  • legalese

    [名]((略式))(煩雑な)法律用語

  • legalism

    [名]法律万能主義,お役所的形式主義;《神学》律法主義legalismの派生語legalist名legalistic形

  • legality

    [名]1 U適法[合法](性);法律厳守1a 〔通例-ties〕法的義務2 U《神学》律法尊重

  • legalize

    [動]他…を適法にする,合法化する;…を法律上正当と認めるlegalizeの派生語legalization名合法化,公認

  • legally

    [副]法律的[合法的]に;〔文修飾〕法律的に言うとbe legally binding法的拘束力がある

  • legate

    [名]1 教皇特使;(一般に)使節,国使2 《ローマ史》(将軍・総督の)補佐官,副官;属州知事legateの派生語...

  • legatee

    [名]《法律》遺産受取人,被遺贈者,受遺者

  • legatine

    [形]教皇使節の

  • legation

    [名]1 〔集合的に〕公使一行,公使館員1a 公使館2 ((古))使節の職[地位];使節の派遣

  • legato

    [形]副《音楽》レガートの[で],(音を切らないで)滑らかな[に](⇔staccato)語源[イタリア]

  • legator

    [名]遺産譲与者,遺言人

  • lege

    [名]((俗))(周囲から畏敬の念で見られる)超大物

  • legend

    [名]1 C(個々の)言い伝え,伝承(の物語),伝説;U〔集合的に〕伝説(集)ancient Greek lege...

  • legendary

    [形]1 〔限定〕伝説(上)の,伝説に出てくる2 伝説的な,有名な(◆事実でなくてもよい)━━[名](複-ies)...

  • legendry

    [名]〔集合的に〕伝説(集)

  • leger line

    《音楽》加線(leger)

  • legerdemain

    [名]1 手品,奇術;手先の早わざ2 ごまかし,ぺてん;駆け引き

  • leges

    [名]lex の複数形

  • legged

    [形]1 〔複合語で〕…足の,…本足のbare-leggedはだしの2 〈家具が〉脚付きの

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「LEG」
goo辞書を搭載!校正機能付きテキストエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (7/5更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    brittle
  • 2位

    habit
  • 3位

    蛍
  • 4位

    aquarium
  • 5位

    quote
  • 6位

    sever
  • 7位

    bottom
  • 8位

    enforcement
  • 9位

    book
  • 10位

    水母
  • 11位

    the
  • 12位

    test
  • 13位

    firefly
  • 14位

    to
  • 15位

    local
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.