専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「NUM」
N2979
  • NA474
  • NB9
  • NC4
  • ND3
  • NE671
  • NF4
  • NG5
  • NH2
  • NI270
  • NJ2
  • NL4
  • NM3
  • NN3
  • NO1196
  • NP9
  • NR3
  • NS13
  • NT6
  • NU245
    • NUA1
    • NUB6
    • NUC59
    • NUD12
    • NUE1
    • NUF1
    • NUG3
    • NUI3
    • NUJ1
    • NUK2
    • NUL8
    • NUM52
    • NUN9
    • NUP2
    • NUR39
    • NUS1
    • NUT41
    • NUX1
    • NUZ1
  • NV2
  • NW4
  • NY27

英和・和英の索引「NUM」1ページ目

  • NUM

    ((英))National Union of Mineworkers 全国炭鉱労働組合

  • num.

    number;numeral(s)

  • Num.

    Numbers

  • numb

    [形]1 (身体の一部が)麻痺まひしている,(…で)しびれた,感覚を失った≪with≫a numb feeling...

  • numbat

    [名]《動物》フクロアリクイ

  • number

    [名]1 CU物の数(解説的語義)(総)数,数量;〔~s〕多数in number数(の上で)はattract a ...

  • Number 10

    ((英略式))英国首相官邸;英国首相(とその内閣),英国政府(◆首相官邸が London の Number Ten...

  • number cruncher

    ((略式・戯))(会計係など)数を扱う人;スーパーコンピュータ

  • number crunching

    ((略式))(コンピュータによる)大量の数値の高速計算

  • number one

    ((略式))1 U自分の利益;自己,自分自身look out for [look after] number on...

  • number two

    ((略式))1 二番目の[第二の,最重要ではない,二流の]もの[人,こと]2 ((米))2号の鉛筆(◇F・HB)3...

  • numbered account

    《金融》番号勘定[口座]

  • numbering machine

    番号印字器,ナンバリング

  • numberless

    [形]((形式))無数の;番号のない

  • numberplate

    [名]C((英))(自動車の)ナンバープレート(((米))license plate,((豪・NZ))regist...

  • numbers game

    ((米))(不法な)数当て賭博とばく;(自説補強の)数字のもて遊び

  • numbfish

    [名](複~,~・es)《魚類》シビレエイ

  • numbing

    [形]麻痺まひさせる;ぼう然とさせる

  • numbly

    [副]しびれて,こごえて

  • numbskull

    [名]=numskull

  • numen

    [名](複-mi・na /-mənə/)(自然物にすむ)神,精霊

  • numerable

    [形]数えられるnumerableの派生語numerably副numerableness名

  • numeracy

    [名]算数の基礎学力,計算能力(⇒literacy)

  • numeraire

    [名]《経済》価値標準財

  • numeral

    [名]C1 数詞;数字cardinal numerals基数詞ordinal numerals序数詞the Chi...

  • numerate

    [形]((主に英))計算能力がある(⇒literate)

  • numeration

    [名]1 数えること,計数,勘定;算出結果;数え方,計算法2 命数法,唱数法(◇特に十進法の数の音読(法))

  • numerator

    [名]《数学》1 (分数の)分子(⇔denominator)2 計算者[器]

  • numeric

    [形]=numerical

  • numeric character

    《コンピュ》数字

  • numeric data

    《コンピュ》数値データ

  • numeric variable

    《コンピュ》数値変数

  • numerical

    [形]1 〔通例限定〕数の[に関する];数を示す[表す];数で示される;(文字の代わりに)数字による;計算のa n...

  • numerical control

    《コンピュ》(工作機械の)数値制御(略NC)

  • numero uno

    =number one 1,2語源[イタリア]

  • numerology

    [名]数占い,数秘術(◇数の魔術的意味を研究する)numerologyの派生語numerologist名numer...

  • numerous

    [形]((形式))1 〔名詞の複数形を修飾して〕非常に多い,おびただしい,非常にたくさんいる[ある]on nume...

  • numina

    [名]numen の複数形

  • numinous

    [形]((形式))神の存在を意識させるような,聖なる,神秘的な,不可思議な

  • numismatic

    [形]貨幣の[からなる];貨幣[古銭]研究の━━[名]〔~s〕((形式))貨幣[古銭]研究[収集]numismat...

  • nummulite

    [名]貨幣石,銭石

  • numnah

    [名]鞍敷くらじき

  • numskull

    [名]((略式))とんま,まぬけ

  • number off

    ((英))自〈兵士が〉(点呼で順に)番号を唱える(((米))count off);他〔通例受身形で〕〈人に〉番号を...

  • Number is an abstract concept.

    数は抽象概念だ

  • Number off!

    ((号令))番号

  • Number the children into two teams.

    子どもたちをふたつのチームに分けなさい

  • number the pages (from) 1 to 25

    ページに1から25までの数字をつける

  • (The) Number's engaged.

    お話し中です(((米))Line's busy)(◆交換手の言葉)

  • numbers from zero to nine

    0から9までの数字

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「NUM」
ワンクリックで類語・誤字がわかる goo辞書搭載のエディタ idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (5/22更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    YouTube
  • 2位

    pronto
  • 3位

    Google
  • 4位

    contemplative
  • 5位

    defendant
  • 6位

    court
  • 7位

    早苗
  • 8位

    marital
  • 9位

    projectile
  • 10位

    assign
  • 11位

    勉強
  • 12位

    babe
  • 13位

    nowhere
  • 14位

    to
  • 15位

    wildfire
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.