あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
あなたの執筆活動をスマートに!goo辞書のメモアプリ「idraft」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「PHO」
P9448
  • PA1588
  • PB6
  • PC13
  • PD12
  • PE1126
  • PF6
  • PG6
  • PH432
    • PHA75
    • PHB1
    • PHC1
    • PHD1
    • PHE25
    • PHI49
    • PHL10
    • PHN1
    • PHO169
    • PHR18
    • PHS1
    • PHT2
    • PHU1
    • PHY75
  • PI702
  • PJ1
  • PK12
  • PL873
  • PM7
  • PN23
  • PO1283
  • PP18
  • PQ1
  • PR1922
  • PS128
  • PT38
  • PU1139
  • PV3
  • PW6
  • PX2
  • PY79
  • PZ2

英和・和英の索引「PHO」1ページ目

  • pho

    [名]フォー(◇ベトナムの米粉の麺)

  • phobia

    [名]UC(…についての)病的恐怖[嫌悪];恐怖症≪about≫

  • phobic

    [名](…の)恐怖症の≪about≫━━[名]恐怖症の人

  • Phoebe

    [名]1 《ギリシャ神話》ポイベ(◇月の女神としてのアルテミス;ローマ神話の Diana に当たる)1a ((形式...

  • Phoebus

    [名]1 《ギリシャ神話》ポイボス(◇太陽神としてのアポロ)2 ((形式))(擬人化された)太陽

  • Phoenicia

    [名]フェニキア(◇現在のシリア・レバノン・イスラエル地域にあった古代国家)

  • Phoenician

    [名]1 フェニキア人2 フェニキア語━━[形]フェニキアの,フェニキア人[語,文字]の

  • phoenix

    [名]1 〔時にP-〕《エジプト神話》フェニックス,不死鳥rise phoenix-like [like a ph...

  • phon

    [名]ホン,フォン(◇音の大きさの単位)

  • phon-

    [連結]=phono-

  • phonate

    [動]1 他《音声学》〈無声子音などを〉有声化する2 他〈音声を〉発する;自声を出すphonateの派生語phon...

  • phone1

    [名]1 U電話(による通話)a phone number [bill, line, conversation]電...

  • phone2

    [名]《音声学》音おん,言語音,単音

  • phone bank

    ((米))フォーンバンク,電話プール(◇投票・募金などのため多数の電話機を設置した場所)

  • phone book

    電話帳(telephone directory)

  • phone booth

    公衆電話ボックス

  • phone phreak

    電話回線を不正に無料使用する人

  • phone sex

    テレホンセックス

  • phone tag

    =telephone tag

  • phone-in

    [名]形((英))=call-in

  • phone-tapping

    [名]電話の盗聴

  • phonecard

    [名]((主に英))テレホンカード

  • phonemate

    [名]電話友だち[仲間]

  • phoneme

    [名]《音声学》音素

  • phonemic

    [形]《音声学》音素の;音素論のphonemicの派生語phonemically副phonemics名《音声学》〔...

  • phonetic

    [形]1 音声[発音]の,発音に即した,音声を表すthe international phonetic alpha...

  • phonetic alphabet

    音声字母,音標文字

  • phonetic transcription

    《音声学》発音表記

  • phonetician

    [名]音声学者

  • phonetics

    [名]音声学;(言語の)音声体系[表記]

  • phonetist

    [名]1 表音式つづり字使用主義者2 ((やや古))=phonetician

  • phoney

    [形]名(複~s)=phony

  • phonic

    [形]音声の;発音上の

  • phonics

    [名]〔単数扱い〕フォニックス(◇つづり字と発音との関係を重視した教授法)

  • phono

    [名]((略式))=phonograph

  • phono-

    [連結]音,声

  • phonogram

    [名]《音声学》表音文字phonogramの派生語phonogramic, phonogrammic形

  • phonograph

    [名]((米やや古))蓄音機(((英))gramophone)phonographの派生語phonographic形

  • phonography

    [名]1 表音式つづり方2 表音式速記法phonographyの派生語phonographer名

  • phonolite

    [名]《鉱物》フォノライト,響岩

  • phonological

    [形]音韻(論)のphonologicalの派生語phonologically副

  • phonology

    [名]1 音韻論;音韻史2 音韻体系[組織]phonologyの派生語phonologist名

  • phonon

    [名]《物理学》フォノン,音響量子

  • phonoscope

    [名]表音器

  • phonotype

    [名]《印刷》表音活字(体)

  • phony

    ((略式))形(-ni・er;-ni・est)にせの,いんちきの,詐欺の;〈人が〉不誠実な━━[名]C1 にせもの...

  • phooey

    [間]((略式))へえー,ふーん,ちぇっ(◆拒絶・軽蔑・嫌悪を表す)語源[擬声語]

  • phosgene

    [名]《化学》ホスゲン(◇無色有毒ガス;第一次世界大戦で使用された)

  • phosphate

    [名]CU1 《化学》リン酸塩;〔通例~s〕《農業》リン酸肥料2 炭酸飲料phosphateの派生語phospha...

  • phosphate rock

    リン鉱岩

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「PHO」
他社から乗り換えキャンペーン中 irumo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (12/1更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    undefined
  • 2位

    tawny
  • 3位

    's
  • 4位

    裂く
  • 5位

    Go fuck yourself!
  • 6位

    perv
  • 7位

    present
  • 8位

    Ye Olde Hatte Shoppe
  • 9位

    thoroughly
  • 10位

    cinch
  • 11位

    leap
  • 12位

    hold
  • 13位

    AND
  • 14位

    feature
  • 15位

    way
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 10月の月間検索ランキングを発表(11/15)
  • デジタル大辞泉を最新版にアップデート(10/30)
  • idraftプレミアムを180円~に大幅値下げ

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • クイズ
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO