欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
欲しいものが見つかるハンドメイドマーケット「マルシェル」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  • アプリ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「REA」
R5360
  • RA788
  • RB4
  • RC13
  • RD7
  • RE2462
    • REA260
    • REB31
    • REC314
    • RED205
    • REE46
    • REF146
    • REG130
    • REH14
    • REI38
    • REJ19
    • REK1
    • REL136
    • REM123
    • REN80
    • REO7
    • REP213
    • REQ15
    • RER4
    • RES303
    • RET190
    • REU11
    • REV136
    • REW12
    • REX2
    • REY2
    • REZ1
  • RF6
  • RG2
  • RH97
  • RI542
  • RK1
  • RL1
  • RM8
  • RN6
  • RO792
  • RP7
  • RR2
  • RS12
  • RT7
  • RU560
  • RV2
  • RW2
  • RX1
  • RY11

英和・和英の索引「REA」1ページ目

  • re-arm

    [動]自〈国・軍隊などが〉再武装[軍備]する;他〈国などに〉(新兵器を)再装備させる≪with≫re-armの派生...

  • reabsorb

    [動]他…を再び吸収する

  • reach

    [動]【手が届く】1 他〔進行形不可〕〈人(の手)が〉〈物に〉届く(解説的語義)触れる,つかむ;〈人に〉〈物を〉(...

  • reach-me-down

    [名]形((英))=hand-me-down

  • reacquaint

    [動]他…に再び知らせる[習う]

  • react

    [動]1 【人・機械】自〈人・体などが〉(事・刺激に)反応する,(状況・変化に)対応する≪to≫,(感情・態度を伴...

  • reactance

    [名]1 《電気》リアクタンス(記X)2 《音楽》音響リアクタンス(acoustic reactance)

  • reactant

    [名]《化学》反応物[体]

  • reaction

    1 CU(事・刺激に対する)反応,対応,態度,受けとめ方≪to≫,(…からの)反応,反響≪from≫;〔通例単数形...

  • reaction formation

    《心理学》反動形成(◇受け入れがたい欲求を抑圧して,正反対の行動を取ろうとすること)

  • reaction time

    《心理学》(刺激に対する)反応時間

  • reactionary

    [形]反動的な,復古的な,逆行する━━[名]C反動主義者(reactionist)

  • reactivate

    [動]他…を復活させる;〈工場などを〉再開する;〈部隊などを〉現役に戻すreactivateの派生語reactiv...

  • reactive

    [形]1 (事・刺激に)反応する[しがちな]≪to≫;受動的な2 〈病気などが〉(環境に対する)反応に起因する,反...

  • reactivity

    [名]1 反作用2 《化学》反応性3 《物理学》(原子炉の)反応度

  • reactor

    [名]C1 《物理学》原子炉(nuclear reactor);反応炉,反応塔2 《免疫・獣医》反応陽性者;反応体...

  • read1

    [動](read /réd/)【文字を読む】1 他〈文章などを〉読んで理解する(解説的語義)読む,目を通す;自読書...

  • read2

    [動]read1 の過去形・過去分詞━━[形]1 〈本などが〉読まれている2 〈人が〉博識な,(…に)精通している...

  • read-only

    [名]《コンピュ》読み取り専用の

  • read-only memory

    《コンピュ》=ROM

  • read-write

    [名]《コンピュ》リード/ライト,読み書き(略R/W)

  • readable

    1 〈本・雑誌などが〉読みやすい,おもしろい1a 〈文字などが〉判読できる(legible)2 〈データなどが〉コ...

  • readdress

    [動]他1 ((英))〈手紙などを〉(人・家などに)回送する≪to≫;〈手紙に〉あて名を書き直す2 …に再び話しか...

  • reader

    [名]C1 (本・新聞などの)読者,読書家a fast [slow] reader本読みが速い[遅い]人1a 出版...

  • reader-friendly

    [形]読者本位の

  • readership

    [名]UC1 読者数[層];読者(であること);読者の質2 〔通例R-〕((英))准教授[((米))助手]の職[地位]

  • readily

    [副]1 (行動などが)進んで,快く,気安く(willingly)readily accept the offer...

  • readiness

    [名]1 (…の/…する)準備ができた状態≪for/to do≫in readiness for an assau...

  • reading

    [名]1 U〔種類はC〕読むこと,読書on first reading初見でdo a close reading ...

  • Reading

    [名]レディング(◇イングランド Berkshire 州の州都)

  • reading age

    読書年齢(◇年齢に換算した読書能力)

  • reading desk

    1 読書台,書見台2 聖書台

  • reading frame

    《遺伝》リーディングフレーム,読み枠

  • reading lamp

    (卓上)電気スタンド

  • reading machine

    文章読み取り装置

  • reading room

    1 (図書館の)閲覧室;読書[図書]室2 (印刷所の)校正室

  • readjust

    [動]1 他自再整理[調整]する,(再び)順応する2 他《金融》〈会社の〉財政を自主整理する

  • readjustment

    [名]再整理[調整](期間);《金融》(会社の)自主整理make readjustments再調整する

  • README file

    《コンピュ》リードミーファイル(◇ソフトウェアやツールのインストール方法や利用方法が書かれたテキストファイル)

  • readmit

    [動]他…を再入学[入会]させるreadmitの派生語readmission, readmittance名

  • readopt

    [動]他…を再採用する;再び養子にする

  • readout

    [名]1 《コンピュ》(データの)読み出し;読み出された情報2 (人工衛星からの)送信

  • ready

    [形](-i・er;-i・est)1 〔叙述〕〈人などが〉(行動に向けて)準備ができた(解説的語義)(…の)用意[...

  • ready money

    ((略式))現金,即金

  • ready reckoner

    計算早見表

  • ready room

    《軍事》(飛行士の)待機室

  • ready-made

    [形]〔限定〕1 〈服などが〉できあいの;〈店などが〉既製品を扱う;〈食品が〉調理済みのa ready-made ...

  • ready-mix

    [形]調合済みの(ready-mixed)

  • ready-to-wear

    [名]形((やや古))既製服(の)

  • ready-witted

    [形]機転のきく;明敏な

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 6
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「REA」
goo辞書 その言葉、間違っていませんか?投稿前に文章をチェック!

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (9/22更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    fairy
  • 2位

    Johnny
  • 3位

    勉強
  • 4位

    's
  • 5位

    dead on time
  • 6位

    bish
  • 7位

    charge
  • 8位

    和平交渉
  • 9位

    present
  • 10位

    to
  • 11位

    snare
  • 12位

    issue
  • 13位

    創世神話
  • 14位

    身から出た錆
  • 15位

    procedure
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 8月の月間検索ランキングを発表(9/6)
  • idraftプレミアムを180円~に大幅値下げ
  • 漢字・脳トレなどのクイズを毎日配信

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • idraft
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • クイズ
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • ウェブ検索
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO