アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「RES」
R5360
  • RA788
  • RB4
  • RC13
  • RD7
  • RE2462
    • REA260
    • REB31
    • REC314
    • RED205
    • REE46
    • REF146
    • REG130
    • REH14
    • REI38
    • REJ19
    • REK1
    • REL136
    • REM123
    • REN80
    • REO7
    • REP213
    • REQ15
    • RER4
    • RES303
    • RET190
    • REU11
    • REV136
    • REW12
    • REX2
    • REY2
    • REZ1
  • RF6
  • RG2
  • RH97
  • RI542
  • RK1
  • RL1
  • RM8
  • RN6
  • RO792
  • RP7
  • RR2
  • RS12
  • RT7
  • RU560
  • RV2
  • RW2
  • RX1
  • RY11

英和・和英の索引「RES」1ページ目

  • res

    [名]((俗))北米先住民保留地(Indian reservation)

  • res adjudicata

    《法律》=res judicata語源[ラテン]

  • res judicata

    《法律》既判事項(◇既判力の及ぶ事項)語源[ラテン]

  • res publica

    国家,共和国語源[ラテン]

  • res.

    research;reserve;residence;resolution

  • resale

    [名]再販売;転売resaleの派生語resalable形

  • resale price maintenance

    《商業》再販価格維持(◇製造業者が卸売・小売業に対して顧客への販売価格を指定すること;略rpm)

  • resale shop

    ((米))(慈善基金を調達する)中古品店

  • rescale

    [動]他…の縮尺[規模]を変更する

  • reschedule

    [動]1 他自(予定の)日時を変更する,(…に)延期する≪for,to≫2 他自《金融》(借金などの)返済日を変更...

  • rescind

    [動]他((形式))《法律》〈協定・判決などを〉廃止[撤回]するrescindの派生語rescinder名

  • rescission

    [名]((形式))無効,撤回;《法律》(契約の)取り消し

  • rescissory

    [形]((形式))廃止する,取り消しの

  • rescore

    [動]他《音楽》〈楽譜を〉書き直す

  • rescript

    [名]1 布告,勅令;(ローマ皇帝[教皇]の)答書2 書き直し;書き直したもの,写し

  • rescue

    [動]他1 …を(危険・監禁・破壊などから)救助[救出]する,解放する≪from≫rescue the envir...

  • research

    [名](複~・es /-iz/)U1 〔時に~es〕体系的な調査,(…の)詳細な研究[探求]≪into,on,in...

  • research hypothesis

    研究仮説

  • research library

    (研究)資料図書館,資料室

  • research professor

    研究(所)教授

  • researcher

    [名]研究者;調査員

  • reseat

    [動]他1 〈教会・劇場などに〉新しい席を設ける;〈いすの〉座部を張り替える2 …を再び座らせる;…を復位[復職]...

  • reseau

    [名](複-seaux /-zóuz,-zóu/,~s)1 レゾー(◇網状のレース生地)2 《天文》レゾー(◇写真...

  • resect

    [動]他《外科》〈特に骨を〉切除するresectの派生語resectability名resectable形

  • resection

    [名]《外科》(特に骨の)切除

  • reseda

    [名]1 《植物》モクセイソウ(◇薬草)2 灰緑色

  • resegregation

    [名]((米))(学校などでの)人種差別[隔離]の復活

  • resell

    [動](-sold)他…を転売[再販売]する

  • resemblance

    [名]1 CU(…との/…の間での)類似,相似,(特に外見が)(…と/…の間で)似ていること≪to/between...

  • resemble

    [動]他〔進行形・受身形不可〕〈人・物・事が〉〈人・物・事に〉(外見などの点で)似ている≪in≫An avocad...

  • resend

    [動](-sent)他…を再び送る

  • resent

    [動]他〈人・言動に〉憤慨する,怒る,…を不愉快に思う,恨むI bitterly [deeply, strongl...

  • resentful

    [形](…に/…ということに)憤慨して[怒って]いる,(…を/…ということを)恨んでいる≪of,at,about/...

  • resentment

    [名]U(人・言動に対する)憤慨,怒り(anger);敵意,恨み≪of,at,against,towards≫bi...

  • reserpine

    [名]《薬学》レセルピン(◇血圧降下剤・精神安定剤)

  • reservation

    [名]1 C(座席・部屋などの)予約,確保(((英))booking)airline [hotel, seat] ...

  • reserve

    [動]他1 〈必要なものを〉先取りする(解説的語義)〈座席・部屋などを〉予約する,(…のために)確保する(((英)...

  • reserve bank

    ((米))準備銀行(⇒Federal Reserve System)

  • reserve clause

    《スポーツ》保留条項(◇プロ選手に対する契約自動更改権留保の条項)

  • reserve currency

    準備通貨

  • Reserve Officers' Training Corps

    〔the ~〕((米))(大学生に軍事教育を行う)予備士官学校(略ROTC)

  • reserve price

    最低競争価格(floor price)

  • reserved

    [形]1 〈席などが〉予約[確保]してあるa reserved seat予約席2 取りおかれた,残してある,予備の...

  • reservist

    [名]C在郷軍人,予備兵

  • reservoir

    [名]C1 ため池;貯水池,貯水場;(液体の)容器;貯蔵所[室]2 ((形式))(知識・精力の)蓄積,たくわえ≪o...

  • reset

    [動](~;~・ting)他…を置き直す;〈機器などを〉セットし直す;〈骨を〉継ぎ直す;〈宝石を〉はめ直す;《コン...

  • reset button

    《コンピュ》リセットボタン

  • resettle

    [動]1 他〈物を〉(場所に)置き直す2 他〈難民などを〉再定住させる,(…に)移住させる;自(…に)再定住する≪...

  • reshape

    [動]他自1 〈形を[が]〉変える[変わる]2 〈組織・生活・意見などを[が]〉変える[変わる]

  • reship

    [動]他…を再び船に乗せる;ほかの船に積み替える;自再び船に乗るreshipの派生語reshipment名再乗船;...

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 7
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「RES」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/06/13
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    Angl.
  • 2位

    ice-out
  • 3位

    耽る
  • 4位

    kill a bill
  • 5位

    vixen
  • 6位

    turn
  • 7位

    Why, yes.
  • 8位

    boner
  • 9位

    Anglican
  • 10位

    common
  • 11位

    fall
  • 12位

    take
  • 13位

    understand
  • 14位

    address
  • 15位

    lie
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(6/4)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO