専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • ポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • 路線
  • グルメ
  • テレビ
  • ゲーム
  • 辞書
  • 旅行
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 格安スマホ
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • Wiki
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「TI」
T13941
  • TA1417
  • TB8
  • TC10
  • TD3
  • TE963
  • TF1
  • TG4
  • TH7694
  • TI564
    • TIA5
    • TIB7
    • TIC48
    • TID28
    • TIE47
    • TIF6
    • TIG39
    • TIK3
    • TIL36
    • TIM155
    • TIN64
    • TIP42
    • TIR22
    • TIS5
    • TIT51
    • TIU1
    • TIV1
    • TIX1
    • TIZ1
  • TK4
  • TL6
  • TM8
  • TN7
  • TO1059
  • TP6
  • TQ2
  • TR1321
  • TS13
  • TT7
  • TU461
  • TV13
  • TW266
  • TX1
  • TY82
  • TZ6

英和・和英の索引「TI」1ページ目

  • 'til

    [前]接=till1,until

  • ti

    [名](複~s)《音楽》シ(si)(◇全音階の第7音)

  • Ti

    《化学》titanium

  • TI

    Texas Instruments テキサスインスツルメンツ(社)

  • TIA

    ((略式))《インターネット》Thanks in advance

  • Tiananmen

    [名](北京の)天安門Tiananmen Square天安門広場

  • Tianjin

    [名]天津てんしん(◇中国北部の直轄市で,渤海ぼっかいに臨む)

  • tiara

    [名]1 ティアラ(◇宝石をちりばめた女性用冠形頭飾り)2 《カトリック》三重[教皇]冠

  • Tiber

    [名]〔the ~〕テベレ川(◇イタリア中部)

  • Tiberias

    [名]ティベリアス湖(◇Lake Tiberias;イスラエル北部のガラリヤ湖の別称)

  • Tibet

    [名]チベット(◇中国の自治区;首都 Lhasa)

  • Tibetan

    [形]チベットの;チベット人[語]の━━[名]1 Cチベット人2 Uチベット語

  • tibia

    [名](複tib・i・ae /-biìː/,~s)《解剖》脛骨けいこつ;《動物》(馬などの)脛骨;《昆虫》脛節ti...

  • tibialis

    [名]《解剖》脛骨筋

  • TIBOR

    《金融》Tokyo interbank offered rate タイボ(◇東京市場の銀行間取引金利)

  • tic

    [名]《病気》チック(◇顔面などの無痛のけいれん)

  • TIC

    《法律》tenancy in common 共同借用

  • tic douloureux

    《病気》有痛性チック,発作性三叉さんさ神経痛,顔面けいれん

  • tic-tac-toe

    [名]=tick-tack-toe

  • tick1

    [名]C1 ((英))チェックマーク(((米))check)(◇✓;答案の正解・リスト項目の確認を示す)2 (時計...

  • tick2

    [名]1 《動物》マダニ2 ((英俗))いやなやつ

  • tick3

    [名]1 ふとん[枕]カバー2 ((略式))=ticking13 マットレス(◇綿・羽毛・馬の毛などを詰めたもの)

  • tick4

    [名]((主に英略式・やや古))つけ,借り,勘定,掛売り,信用貸しbuy [get] things on tick...

  • tick mark

    ((英))チェックマーク(check mark)

  • tick-tack-toe

    [名]((米))三目並べ(((英))noughts and crosses)

  • ticked

    [形]((俗))怒った

  • ticker

    [名]1 カチカチ音を発するもの;((略式))時計2 ((略式))心臓3 (自動的に印字する)受信印字機;相場表示...

  • ticker tape

    1 受信用の紙テープ2 ((米))(賓客歓迎のため窓から振りまかれる)色[紙]テープ

  • ticker-tape parade

    紙テープパレード

  • ticket

    [名]C1 切符,券,(…の)入場[乗車]券≪for,to≫buy [take] one's ticket for...

  • ticket agency

    ((米))(劇場などの)切符取扱所,プレイガイド

  • ticket agent

    ((米))切符取扱人[店]

  • ticket collector

    (駅・列車などの)集札係

  • ticket day

    ((英))《証券》受け渡し日

  • ticket holder

    チケット購入者

  • ticket office

    (建物内の)切符売場

  • ticket tout

    ((英))ダフ屋(((米))scalper)

  • ticketless

    [形]紙の切符を用いない,電子チケットの

  • Ticketron

    [名]((商標))チケトロン(◇映画・音楽などのチケット販売会社)

  • tickety-boo

    [形]副((英略式))すばらしい[く],うまい[く]

  • ticking1

    [名]ふとん地(◇丈夫な綿のあや織)

  • ticking2

    [名](時計などの)カチカチいう音[こと]tick・ing2の慣用句・イディオムgive A a ticking ...

  • tickle

    [動]1 他〈人・体などを〉くすぐる,…をむずむずさせる;自〈人・体が〉くすぐったい,むずむずする;〈物が〉くすぐ...

  • tickler

    [名]1 くすぐる人[もの]2 ((英略式))やっかいなこと[人];難問

  • ticklish

    [形]1 〈人が〉くすぐったがりの1a 〈人が〉(…で)神経質な,怒りっぽい≪on,about≫;〈船などが〉不安...

  • tickly

    [形]=ticklish

  • ticks

    [名]《コンピュ》ティクス(◇システム全体の処理時間の単位)

  • tickseed

    [名]《植物》衣服につきやすい種子をもつ植物の総称(◇ハルシャギク・センダングサなど)

  • ticktack

    [名]1 (時計などの)カチカチ(という音);((小児))時計1a 心臓の鼓動2 ((米))(窓・戸にしかける)い...

  • ticktock

    [名](大時計の)カチカチ[(足音の)コツコツ](いう音)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 12
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「TI」
「肝が据わる」と「肝が座る」正しいのはどっち? idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (3/8更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    勉強
  • 2位

    bloody
  • 3位

    among
  • 4位

    binding
  • 5位

    comfort
  • 6位

    voyage
  • 7位

    fragile
  • 8位

    disgusted
  • 9位

    previously
  • 10位

    Fuck you!
  • 11位

    by
  • 12位

    graduated
  • 13位

    trifle
  • 14位

    backward
  • 15位

    to
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by gooeitango

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
Wikipedia
  • Wikipedia記事検索
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • Wikipedia記事検索
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 飲食店
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.