アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「UND」
U2470
  • UA4
  • UB11
  • UC7
  • UD8
  • UE2
  • UF3
  • UG15
  • UH8
  • UI3
  • UK8
  • UL63
  • UM42
  • UN1732
    • UNA75
    • UNB59
    • UNC154
    • UND457
    • UNE67
    • UNF63
    • UNG26
    • UNH36
    • UNI181
    • UNJ4
    • UNK13
    • UNL60
    • UNM42
    • UNN12
    • UNO14
    • UNP71
    • UNQ11
    • UNR77
    • UNS150
    • UNT80
    • UNU10
    • UNV12
    • UNW43
    • UNY2
    • UNZ3
  • UP231
  • UR116
  • US126
  • UT51
  • UV5
  • UW2
  • UX4
  • UZ3

英和・和英の索引「UND」1ページ目

  • undamaged

    [形]損傷を受けてない,無傷の;損害[被害]を被っていない

  • undamped

    [形]1 湿っていない2 〈力・活力などが〉衰えて[鈍って]いない2a 《物理学》〈振動が〉不[非]減衰の

  • undated

    [形]日付のない;期限[期日]を定めていない

  • undaunted

    [形]〔通例叙述〕((形式))(困難・危険・失敗などを)恐れない,(…に)ひるまない,くじけない≪by≫;大胆な,...

  • UNDD

    United Nations Development Decade 国連開発の10年

  • undecagon

    [名]十一角形

  • undeceive

    [動]他〈人に〉(…の誤りなどを)悟らせる,教えてやる≪of≫;〈人の〉迷いをさます

  • undecided

    [形]1 〔通例叙述〕〈人が〉(…について/…かどうか)決心していない≪about,of/wh節≫be undec...

  • undeclared

    [形](公式な)布告[宣言]のない;〈品物が〉税関に申告されない

  • undefeated

    [形]敗北しない,不敗の

  • undefended

    [形]無防備の;弁護されない

  • undefiled

    [形]汚れのない,純潔な

  • undefinable

    [形]=indefinable

  • undefined

    [形]1 はっきりしない,不明確な,ばく然とした2 定義[意味,説明]を与えられていない

  • undelivered

    [形]1 配達されない2 釈放されない

  • undemanding

    [形]1 〈人が〉過度の要求をしない2 〈仕事などが〉それほど労力を要しない

  • undemocratic

    [形]非民主的なundemocraticの派生語undemocratically副

  • undemonstrative

    [形]〈人が〉(感情などを)表に出さない,内気なundemonstrativeの派生語undemonstrativ...

  • undeniable

    [形]1 否定できない,議論の余地のない,紛れもない2 すぐれた,りっぱな,申し分のないundeniableの派生...

  • undenominational

    [形]特定の教派[宗派]にとらわれない[属さない],非宗教派的なundenominationalの派生語unden...

  • under

    [前]1 【下の位置】〈物〉の(真)下で[に](⇔over)There's a wine storage unde...

  • under-

    [接頭]1 〔場所・移動〕「下の[に]」「下方の[に]」2 〔数量・程度〕「より小さい」「不十分な」3 〔地位〕「...

  • under-the-counter

    [形]((略式))〈商品などが〉やみで取引される,密売される;不法な,非合法の;内密の

  • under-the-table

    [形]やみで[秘密裏に]取引される

  • underachieve

    [動]自《教育》(知能検査の得点より)低い学業成績をおさめる;〈成果などが〉目標に達しないunderachieve...

  • underachiever

    [名]成績[実績]が能力以下にとどまる人(⇔overachiever)

  • underact

    [動]他自=underplay

  • underage

    [形](飲酒・選挙権などについて)必要な年齢に達しない;未成年の;〔限定〕〈行為が〉未成年者による

  • underarm

    [形]副わきの下の[で];下手投げの[で]━━[名]わきの下(armpit)

  • underarmed

    [形]軍備が不十分な

  • underbelly

    [名]((形式))1 下腹部;(動物の)後腹部2 攻撃されやすい[防備の手薄な]重要地域;急所,弱点

  • underbid

    [動](~;~・ding)他〈人より〉安く値をつける[入札する];(ブリッジで)〈持ち札より〉低くビッドするund...

  • underbody

    [名](動物の)下部;(機械装置の)基部,底部;水面下の船体(部分)

  • underbred

    [形]1 〈馬・犬などが〉純血種でない2 ((やや古))育ち[しつけ]の悪い,教養のない,下品な

  • underbrush

    [名]((米))(大木の下の)下ばえ

  • underbuy

    [動](-bought)他…を(他人・実際の値うちより)安く買う;自(糧食・在庫品などを)必要量より少なく買う,十...

  • undercapitalize

    [動]他〔通例受身形で〕〈企画・事業などに〉十分資本をかけない

  • undercarriage

    [名]1 (自動車などの)車台2 (飛行機の)降着[着陸]装置(landing gear)

  • undercart

    [名]((英))=undercarriage 2

  • undercharacterize

    [動]他〈小説・演劇などの〉性格描写をしそこなう;〈音楽作品の〉主題を展開しそこなうundercharacteri...

  • undercharge

    [動]1 他〈人・会社に〉(…に対し)代価[料金]以下の金額を請求する≪for≫;〈人に〉(…だけ)少なく代価を請...

  • underclass

    [名]〔the ~〕(社会の)底辺層,最下層階級

  • underclassman

    [名](複-men)((米))(大学・高校の)下級生(◇1・2年生)

  • underclay

    [名]《地学》下盤したばん粘土

  • undercliff

    [名]《地学》アンダークリフ,副崖ふくがい

  • underclothes

    [名]下着,肌着(underwear)

  • underclothing

    [名]=underclothes

  • underclub

    [動]自他〔underclub oneself〕《ゴルフ》(飛距離の)小さなクラブを使う

  • undercoat

    [名]1 (コートの)下に着る服;((方言))ペチコート2 《動物》(長い毛の下の短い)下毛3 下塗り(用ペンキ塗...

  • undercooked

    [形]生煮え[焼け]の

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 10
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「UND」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/06/16
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    藁細工
  • 2位

    生活空間
  • 3位

    食餌療法
  • 4位

    quail
  • 5位

    bilge
  • 6位

    Angl.
  • 7位

    take
  • 8位

    医療機関
  • 9位

    turn
  • 10位

    get
  • 11位

    come
  • 12位

    on this account
  • 13位

    高をくくる
  • 14位

    semantic
  • 15位

    AS
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(6/4)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO