アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「YOU」
Y959
  • YA99
  • YB2
  • YC1
  • YD2
  • YE143
  • YG1
  • YH4
  • YI24
  • YL2
  • YM3
  • YO618
    • YOB2
    • YOC3
    • YOD2
    • YOG7
    • YOH1
    • YOI1
    • YOK4
    • YOL3
    • YOM3
    • YON6
    • YOO1
    • YOR13
    • YOS2
    • YOT2
    • YOU558
    • YOW3
    • YOY1
  • YR3
  • YS1
  • YT6
  • YU28
  • YW3

英和・和英の索引「YOU」1ページ目

  • you

    (◆人称代名詞二人称単数・複数主格・目的格)代【相手】1 あなた(がた),君(たち),おまえ(たち)You and...

  • you'd

    you had,you would の短縮形

  • you'll

    you will,you shall の短縮形

  • you're

    you are の短縮形

  • you've

    you have の短縮形

  • you-all

    [代]〔複数の相手への直接の呼びかけ〕((主に米南部・略式))君たち,あなたがた(◆単数に用いられることもある)

  • you-know-what

    [名]((略式))例のあれ

  • you-know-who

    [名]((略式))例のあの人

  • you-name-it

    [名]その他なんでも

  • young

    [形](young・er /jʌ́ŋɡər/;young・est /jʌ́ŋɡist/)1 〈人・動植物(の年齢)...

  • young adult

    1 成人期の前半の人2 ヤングアダルト,十代の青少年(◆出版社などの用語)

  • young blood

    〔集合的に〕青年たち;青年の思想[行動],血気;((米略式))新人,新入り

  • Young Fogey

    ((略式))保守的な若い人,若年寄

  • young gun

    (先達と張り合える)有能な若者

  • young lady

    ((やや古))1 (未婚の)若い女性,令嬢1a ちょっとお嬢さん(◆女の子をしかるときの呼びかけ)2 〔通例one...

  • young man

    ((やや古))1 若い男性,青年1a ちょっと君(◆男の子をしかるときの呼びかけ)2 〔通例one's ~〕ボーイ...

  • young marrieds

    ((主に米))新婚カップル

  • young offender

    ((英))《法律》少年犯罪者(◇14歳から17歳まで)

  • young offender institution

    ((英))《法律》青少年犯罪者収容所

  • Young Pretender

    〔the ~〕《英史》若僣せん王(◇Charles Edward Stuart の称;Old Pretender の子)

  • Young Turk

    1 青年トルコ党の党員2 ((やや古))(政党内の)反抗分子

  • young-old

    [形]名《社会福祉》(65-74歳の)前期高齢層[者](の)

  • youngberry

    [名]《植物》ヤングベリー(◇デューベリー(dewberry)の栽培品種の1つ;その実;米国南西部産)

  • youngish

    [形](服装・行動などにおいて)やや若い;まだ中年にならない

  • youngling

    ((文学))名1 若い人,青年(young person)1a (一般に)若いもの,幼獣,幼魚,若木2 ((まれ)...

  • youngster

    [名]C1 ((やや古))幼児,子ども;少年少女;若者(⇔oldster)1a 若い動物;(特に)若駒わかごま2 ...

  • younker

    [名]((古))=youngster

  • your

    (◆you の所有格)代【相手】1 あなた(がた)の,君(たち)の,おまえ(たち)のyour rights as ...

  • yours

    (◆you の所有代名詞)代【相手】1 あなた(がた)のもの,君(たち)のもの,おまえ(たち)のものIs this...

  • yourself

    (◆youの再帰代名詞)代(複-selves /-sélvz/)【相手】1 〔再帰用法〕あなた[君,おまえ]自身(...

  • yourselves

    [代]yourself の複数形

  • yous

    [代]名((非標準・方言))you の複数形

  • youse

    [代]((非標準・方言))you の複数形(◆呼びかけに用いる)

  • youth

    [名](複~s /júːθs | júːðz/,~)1 U〔集合的に;通例複数扱い〕若い人たち,若者たち,青少年t...

  • youth club

    ((英))ユースクラブ(◇通例,教会・市などが運営する若者の余暇活動のためのクラブ)

  • youth culture

    若者文化

  • youth custody centre

    ((英))《法律》少年院

  • youth hostel

    ユースホステル(hostel)

  • youth hosteler

    ユースホステル利用者[会員]

  • youth hosteling

    ユースホステルを利用した旅行

  • youth market

    〔the ~〕《商業》(25歳以下を対象とした)若者顧客層

  • youth shelter

    ((米))ユースシェルター(◇家出少年・少女を収容する保護施設)

  • youth worker

    ((主に英))ユースワーカー(◇青少年の更正などを援助するカウンセラー)

  • youthcult

    [名]((略式))若者文化

  • youthful

    [形]1 青年[若者](特有)の,青年にふさわしい;青年のような(顔つきの)a youthful offender...

  • youthquake

    [名](1960-70年代の)若者の反乱

  • YouTube

    [名]《インターネット》ユーチューブ(◇無料の動画投稿・共有サイト)

  • (Do) you hear (me)?

    ((略式))わかったか(◆言うことを聞かせるために言う)Do it at once. You hear me?すぐ...

  • Just [You] Watch.

    ((略式))(言ったとおりになるから)見ててごらん

  • Sincerely (yours)((米))

    ((形式))敬具(◆私信の結び文句)

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 12
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. 英和・和英辞書
  3. 索引「YOU」

閲覧履歴

アルファベット・五十音から探す

  1. A
  2. B
  3. C
  4. D
  5. E
  1. F
  2. G
  3. H
  4. I
  5. J
  1. K
  2. L
  3. M
  4. N
  5. O
  1. P
  2. Q
  3. R
  4. S
  5. T
  1. U
  2. V
  3. W
  4. X
  5. Y
  1. Z
  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/06/15
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    藁細工
  • 2位

    bilge
  • 3位

    生活空間
  • 4位

    Angl.
  • 5位

    食餌療法
  • 6位

    ice-out
  • 7位

    医療機関
  • 8位

    耽る
  • 9位

    生物工学
  • 10位

    企画
  • 11位

    食虫動物
  • 12位

    miss
  • 13位

    長期貸付金利
  • 14位

    東洋
  • 15位

    長期
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(6/4)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO