アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
とう‐りょう【棟梁】
1 建物の棟(むね)と梁(はり)。 2 《棟と梁は家を支える重要な部分であるところから》 ㋐一族・一門の統率者。集団のかしら。頭領。また、一国を支える重職。 ㋑仏法を守り広める重要な地位。また、...
むね‐まちぎみ【棟梁臣】
《家屋の棟木になぞらえて》国家の重要な臣下。むねとるまちきみ。「武内宿禰(たけうちのすくね)に命(の)りて—となす」〈景行紀〉
とうりょう【棟×梁】
〔かしら〕a leader;〔大工の〕a master carpenter [builder]
とうりょうのわざ【(大工の)棟梁の技】
a master carpenter’s skills
とうりょう【棟梁】
[共通する意味] ★仲間などを統率し、上に立つ人。[英] a chief[使い分け]【1】「親方」は、職人や人夫、力士などの上に立ち、技能を教えたり、世話、監督をしたりする人をいう。【2】「親分...
とうりょうのざい【棟梁之材】
国家を支える重任に耐える人材。