アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
辞書
びしき‐けんちく【楣式建築】
窓・出入り口の上の部分を水平材を渡して支える楣式(まぐさしき)構造の建築。
まぐさしき‐こうぞう【楣式構造】
垂直な支柱とそれに支えられた横木を基本とする建築構造。柱と梁(はり)を組み合わせる日本建築や、古代ギリシャ建築にみられる。→拱式(きょうしき)構造