専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
専用の電球による家族見守りサービス「goo of things でんきゅう」
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • 天気
  • ニュース
  • 地図
  • ゲーム
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • デジタル家電
  • 住宅・不動産
  • 車・バイク
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ぐ」
ぐ452
  • ぐー8
  • ぐあ8
  • ぐい4
  • ぐう33
  • ぐえ1
  • ぐぉ1
  • ぐき1
  • ぐこ1
  • ぐさ4
  • ぐし9
  • ぐす2
  • ぐそ1
  • ぐた7
  • ぐち10
  • ぐっ9
  • ぐつ2
  • ぐに3
  • ぐま2
  • ぐみ3
  • ぐも2
  • ぐら49
  • ぐり29
  • ぐる26
  • ぐれ29
  • ぐろ17
  • ぐわ1
  • ぐん167
  • ぐぐ2
  • ぐげ2
  • ぐじ1
  • ぐず5
  • ぐだ2
  • ぐで1
  • ぐど2
  • ぐび6

プログレッシブ和英中辞典の索引「ぐ」1ページ目

  • ぐ【具】

    1〔道具〕 ((use as)) a tool彼らはその収賄事件を政争の具に利用したThey made a pol...

  • ぐ【愚】

    folly; foolishnessそんなことをするのは愚の骨頂だIt would be the height o...

  • ぐあい【具合】

    1〔健康状態〕身体の具合がよい[悪い]be [feel] well [unwell/ill]/be in good...

  • ぐあん【愚案】

    a foolish plan(▼英語ではこのような謙遜けんそんした表現は使わない)愚案によればin my (hum...

  • ぐい(っ)

    1〔力を入れて行う様子〕綱をぐいと引っ張るgive a rope a vigorous pull [tug]/pu...

  • ぐいぐい

    1〔力を入れて〕ぐいぐいとロープを引っ張るtug vigorously on a ropeぐいぐい押すshove ...

  • ぐいのみ【ぐい飲み】

    1〔勢いよく飲むこと〕酒をぐい飲みするdrink sake in big gulps2〔大型のちょこ〕an ext...

  • ぐう

    〔じゃんけんで〕ぐうを出すmake 「a stone [a fist] (in the scissors-pape...

  • ぐうい【×寓意】

    an allegory; a hidden meaning;〔教訓〕the moral of a story寓意的...

  • ぐういしょうせつ【寓意小説[物語]】

    an allegorical story; an allegory;〔短いたとえ話〕a parable

  • ぐういてき【寓意的】

    allegorical

  • ぐういん【偶因】

    an accidental cause

  • ぐうきょ【×寓居】

    《文》 a temporary abode赤坂に寓居するlive temporarily in Akasaka

  • ぐうさく【偶作】

    〔即興で作った〕an impromptu piece [work];〔偶然にできた〕an occasional (...

  • ぐうじ【宮司】

    the chief priest of a Shinto shrine

  • ぐうすう【偶数】

    an even number偶数日((on)) even-numbered days偶数頁((on)) even-...

  • ぐうすうび【偶数日】

    ((on)) even-numbered days

  • ぐうすうぺーじ【偶数頁】

    ((on)) even-numbered pages

  • ぐうする【遇する】

    1〔待遇する〕treat正会員として遇するYou will be treated as a full member...

  • ぐうぜん【偶然】

    a chance; an accident(▼chanceのほうが一般的.accidentは偶然性が強い)偶然の ...

  • ぐうぜんせい【偶然性】

    the accidental nature (of);〔哲学〕contingency偶然の出来事an accid...

  • ぐうぜんに【偶然に】

    by chance [accident]

  • ぐうぜんの【偶然の】

    casual; accidental

  • ぐうぞう【偶像】

    an idol; an image偶像を崇拝するworship an idol偶像を破壊するbreak [smas...

  • ぐうぞうか【偶像化[視]】

    idolization偶像化[視]する idolize

  • ぐうぞうかする【偶像化[視]する】

    idolize

  • ぐうぞうすうはい【偶像崇拝】

    idol worship; idolatry

  • ぐうぞうはかい【偶像破壊】

    iconoclasm

  • ぐうぞうはかいしゃ【偶像破壊者】

    an iconoclast

  • ぐうたら

    〔人〕a lazybones; an idler; a loaferぐうたらな idle; lazyぐうたらな生活...

  • ぐうたらな

    idle; lazyぐうたらな生活を送るlead an idle life

  • ぐうているい【偶×蹄類】

    even-toed ungulates

  • ぐうのね【ぐうの音】

    ぐうの音も出なかったThere was nothing he could say.こうすれば彼はぐうの音も出ないだ...

  • ぐうのねもでない【ぐうの音も出ない】

    急所を突かれてはぐうの音もでなかった「There was no answer he could give [He ...

  • ぐうはつ【偶発】

    accidental occurrence偶発する happen; occur accidentally偶発的 a...

  • ぐうはつする【偶発する】

    happen; occur accidentally

  • ぐうはつてき【偶発的】

    accidental偶発的な事件an accident

  • ぐうわ【×寓話】

    an allegory; a fable(▼fableは通例動物を使ったもの)イソップの寓話Aesop's Fables

  • ぐきょ【愚挙】

    a foolish attempt; a silly undertaking

  • ぐぐっ

    満身の力をこめてぐぐっと扉を押してみたI tried pushing on the door with all m...

  • ぐげん【具現】

    (an) incarnation; an embodiment具現する embody; realize; give...

  • ぐげんする【具現する】

    embody; realize; give concrete form ((to)) ⇒じつげん(実現)作家自身...

  • ぐこう【愚行】

    (an act of) folly

  • ぐさく【愚作】

    a poor work, rubbish;〔自分の作品を謙遜して〕one of my works(▼英語では謙遜し...

  • ぐさく【愚策】

    a stupid plan

  • ぐさり(と)

    thuck; thuk(▼擬音語)ぐさりと短剣を突き刺すthrust a dagger home男は鋭い刃物で胸を...

  • ぐしゃぐしゃ

    1〔ぬれて柔らかくなった様子〕タオルを水でぐしゃぐしゃにするsoak a towel in waterシャツが雨に...

  • ぐしゃり(と)

    〔押しつぶす音〕splat; smash(▼擬音語)豆腐が床に落ちてぐしゃりとつぶれたThe bean curd ...

  • ぐしょう【具象】

    embodiment ⇒ぐたい(具体)具象画a representational painting

  • ぐしょうが【具象画】

    a representational painting

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. …
  7. 10
  8. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「ぐ」
やりがちな表現を変えたい!言い換え、類語がアプリでわかる idraft by goo

gooIDでログインするとブックマーク機能がご利用いただけます。保存しておきたい言葉を200件まで登録できます。

  • gooIDでログイン
  • 新規作成

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング (8/13更新)

  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    fuss
  • 2位

    gotten
  • 3位

    triumphant
  • 4位

    's
  • 5位

    sooner
  • 6位

    hunky
  • 7位

    from
  • 8位

    glory hole
  • 9位

    master
  • 10位

    with
  • 11位

    falling
  • 12位

    YouTube
  • 13位

    bribe
  • 14位

    the
  • 15位

    habit
  • 過去の検索ランキングを見る

英会話コラム

  • "veto"(拒否権)
    「拒否権」のことを、英語で「right of veto」「veto right」や「veto」と言う
  • 記事を読む

Tweets by goojisho

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • SOCKETS人物データベース
専門用語
  • 全国方言辞典
  • MBA経営辞書
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • サプリメント、健康食品用語集
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • 英会話コラム
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
  • ウェブ検索
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • 中古車
  • ホテル予約
  • 電話帳
  • 転職
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT Resonant Inc.