アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう

  • ログイン
  • gooIDでもっと便利に(新規登録)
アンケートに答えて、dポイントをゲットしよう
  • トップ
  • dポイント
  • メール
  • ニュース
  • 辞書
  • 教えてgoo
  • ブログ
  • 住宅・不動産
サービス一覧
閉じる

goo 辞書辞書

  • 辞書
  • 国語
  • 英和・和英
  • 類語
  • 四字熟語
  • 漢字
  • 人名
  • 専門用語
  • 豆知識
「goo辞書」は2025年6月25日13時にサービスを終了いたします(5/14)
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しし」
し5664
  • しー62
  • しあ31
  • しい24
  • しう3
  • しえ24
  • しぇ20
  • しお49
  • しか92
  • しき111
  • しく14
  • しけ38
  • しこ32
  • しさ39
  • しし79
    • ししき1
    • ししく2
    • ししし1
    • ししそ1
    • ししつ3
    • ししと1
    • ししは1
    • ししふ1
    • ししま1
    • ししゃ13
    • ししゅ18
    • ししょ19
    • ししり1
    • ししん6
    • ししが2
    • ししざ1
    • ししば1
  • しす16
  • しせ34
  • しそ24
  • した118
  • しち65
  • しっ104
  • しつ77
  • して32
  • しと14
  • しな37
  • しに33
  • しぬ1
  • しね7
  • しの35
  • しは41
  • しひ7
  • しふ12
  • しへ6
  • しほ26
  • しま43
  • しみ27
  • しむ5
  • しめ62
  • しも38
  • しゃ391
  • しや5
  • しゅ1057
  • しゆ17
  • しょ1234
  • しよ22
  • しら55
  • しり84
  • しる21
  • しれ17
  • しろ50
  • しわ12
  • しを1
  • しん835
  • しが37
  • しぎ12
  • しぐ4
  • しげ24
  • しご22
  • しざ5
  • しじ63
  • しず11
  • しぜ44
  • しぞ5
  • しだ17
  • しで5
  • しど24
  • しば23
  • しび7
  • しぶ30
  • しべ7
  • しぼ28

プログレッシブ和英中辞典の索引「しし」1ページ目

  • しし【史詩】

    a historical poem;〔叙事詩〕an epic

  • しし【嗣子】

    〔男〕an heir;〔女〕an heiress

  • しし【四肢】

    the limbs; the arms and legs彼はベッドに寝転んで疲れた四肢を伸ばしたExhausted...

  • しし【志士】

    a man of noble ideals愛国の志士a patriot勤王の志士a loyalist/a roya...

  • しし【死×屍】

    a dead body; a corpse ⇒したい(死体)死屍累々heaps [piles] of corpses

  • しし【×獅子】

    ⇒ライオン獅子身中の虫a snake in one's bosom獅子頭a lion mask; a mask f...

  • ししがしら【獅子頭】

    a lion mask; a mask for a lion dance

  • ししがり【鹿狩】

    deer hunting

  • ししき【司式】

    牧師の司式のもとで二人の結婚式が行われたTheir wedding ceremony was conducted ...

  • ししく【獅子吼く】

    a (lion's) roar;〔大演説〕「a thunderous [an impassioned] speec...

  • ししくする【獅子吼する】

    thunder;〔大演説をする〕make an impassioned speech

  • ししざ【獅子座】

    〔星座〕the Lion; Leo

  • しししんちゅうのむし【獅子身中の虫】

    a snake in one's bosom

  • ししそんそん【子子孫孫】

    ⇒しそん(子孫)子々孫々に伝えるhand down a thing to posterity

  • ししつ【私室】

    a private room

  • ししつ【紙質】

    このノートの紙質は大変よい[悪い]The paper in this notebook is of excelle...

  • ししつ【資質】

    one's nature ⇒そしつ(素質)彼は音楽家としてすぐれた資質を持っているHe is highly tal...

  • ししとう(がらし)【×獅子唐(辛子)】

    a shishito, a small sweet green pepper

  • ししはなの【獅子鼻の】

    pug-nosed

  • ししばな【獅子鼻】

    a pug nose獅子鼻の pug-nosed

  • ししふんじん【獅子奮迅】

    1〔凄じい勢い〕彼は獅子奮迅の勢いで敵を攻撃したHe attacked the enemy ferociously...

  • ししまい【獅子舞い】

    a lion dance

  • ししゃ【使者】

    a messenger;〔使節〕an envoy使者を送る[たてる]send a messenger彼が使者となっ...

  • ししゃ【支社】

    a branch office

  • ししゃ【死者】

    a dead person;〔総称〕the dead;〔特定の故人〕the deceased(▼単数でも複数でも用...

  • ししゃ【試写】

    a preview ((of))映画の試写会を行うgive a preview of a film/preview...

  • ししゃ【試射】

    (a) test-firing試射する test-fire ((a gun))試射場a firing range

  • ししゃく【子爵】

    a viscount [váikàunt]子爵夫人a viscountess

  • ししゃくふじん【子爵夫人】

    a viscountess

  • ししゃごにゅう【四捨五入】

    四捨五入する round off ((numbers))45.758を小数第3位で四捨五入すると45.76になるI...

  • ししゃごにゅうする【四捨五入する】

    round off ((numbers))45.758を小数第3位で四捨五入すると45.76になるIf 45.7...

  • ししゃじょう【試射場】

    a firing range

  • ししゃする【試射する】

    test-fire ((a gun))

  • ししゃにむちうつ【死者に鞭打つ】

    死者に鞭うつようなことはしたくないI don't want to speak ill of the dead.

  • ししゃも【▲柳▲葉▲魚】

    [< ((アイヌ語)) susam]a shishamo smelt

  • ししゅ【死守】

    死守する defend to the death [last]; put up a stubborn defense

  • ししゅ【詩趣】

    詩趣に富んでいるbe very poetic/be full of poetry彼の話は詩趣に乏しかったHis s...

  • ししゅう【刺×繍】

    embroideryししゅう入りのブラウスan embroidered blouse彼女は前掛けに小鳥のししゅうを...

  • ししゅう【死臭×屍臭】

    the putrid smell of a dead bodyあたりは死臭紛々としていたEverywhere th...

  • ししゅう【詩集】

    a collection of poems;〔異なった詩人または同一詩人の名詩選〕an anthology (of...

  • ししゅういと【刺繍糸】

    embroidery thread

  • ししゅうだい【刺繍台[枠]】

    an embroidery frame

  • ししゅうびょう【歯周病】

    periodontal disease

  • ししゅく【私淑】

    彼は伊藤博士に私淑した「He was strongly influenced by [He modeled him...

  • ししゅする【死守する】

    defend to the death [last]; put up a stubborn defense

  • ししゅつ【支出】

    〔支払うこと〕 《文》 (an) expenditure,《文》 (a) disbursement;〔支払う金額〕...

  • ししゅつがかり【支出係】

    a disbursements [pay] window; a pay clerk [officer]

  • ししゅつがく【支出額】

    the amount disbursed; the expenditure; the disbursement; ...

  • ししゅつする【支出する】

    pay (out); spend;《文》 expend予算外支出disbursements not provid...

  • ししゅんき【思春期】

    〔青年期〕adolescence;〔性的に成熟する時期〕puberty思春期の adolescent; pubes...

  1. 1
  2. 2
  3. 次のページ
  1. 辞書
  2. プログレッシブ和英中辞典
  3. 索引「しし」

閲覧履歴

五十音から探す

  1. あ
  2. い
  3. う
  4. え
  5. お
  1. か
  2. き
  3. く
  4. け
  5. こ
  1. さ
  2. し
  3. す
  4. せ
  5. そ
  1. た
  2. ち
  3. つ
  4. て
  5. と
  1. な
  2. に
  3. ぬ
  4. ね
  5. の
  1. は
  2. ひ
  3. ふ
  4. へ
  5. ほ
  1. ま
  2. み
  3. む
  4. め
  5. も
  1. や
  2. ゆ
  3. よ
  1. ら
  2. り
  3. る
  4. れ
  5. ろ
  1. わ
  2. を
  3. ん
  1. が
  2. ぎ
  3. ぐ
  4. げ
  5. ご
  1. ざ
  2. じ
  3. ず
  4. ぜ
  5. ぞ
  1. だ
  2. ぢ
  3. づ
  4. で
  5. ど
  1. ば
  2. び
  3. ぶ
  4. べ
  5. ぼ
  1. ぱ
  2. ぴ
  3. ぷ
  4. ぺ
  5. ぽ

検索ランキング

2025/05/24
  • 1位~5位
  • 6位~10位
  • 11位~15位
  • 1位

    reckoning
  • 2位

    fasten
  • 3位

    television
  • 4位

    past
  • 5位

    suede
  • 6位

    swim
  • 7位

    agency
  • 8位

    superlative
  • 9位

    X factor
  • 10位

    look
  • 11位

    go
  • 12位

    light the fuse
  • 13位

    shuck
  • 14位

    turn
  • 15位

    kick
  • 過去の検索ランキングを見る

更新情報・お知らせ

  • 【重要】サービス終了のお知らせ(5/14)
  • 月間検索ランキングを更新しました(5/7)
  • 「デジタル大辞泉」を最新版に更新しました(4/30)

このページをシェア

  • Twitter
  • Facebook
  • LINE
このページの先頭へ
このページの先頭へ
国語辞書
  • デジタル大辞泉
    • 文学
    • 宗教・思想
    • 日本史
    • 世界史
    • 地理
    • 社会
    • 美術・音楽
    • 演劇・映画
    • 物理・化学
    • 生物
    • 地学
    • 医学
    • 生活
    • 数学
    • IT用語
    • 四字熟語
    • 慣用句・ことわざ
    • ABC略語
    • 季語
    • 品詞
英和・和英辞書
  • プログレッシブ英和中辞典
  • プログレッシブ和英中辞典
  • gooコロケーション辞典
  • goo時事英語辞典
類語辞書
  • 類語例解辞典
四字熟語
  • 新明解四字熟語辞典
    • 人生の節目で
    • 自然や季節を表す
    • 人知を越えたものを表す
    • 人間関係を表す
    • 人物像を表す
    • 喜怒哀楽を表す
    • 揺れる気持ちを表す
    • 言語を表す
    • 元気・健康を表す
    • 暮らしぶりを表す
    • 励ましたり、褒めたり
    • 非難する
    • さまざまな状態を表す
    • 社会との関わりを表す
    • 生きる指針
  • 学研四字熟語辞典
漢字辞典
  • 漢字ペディア
人名事典
  • デジタル大辞泉
    • 江戸時代までの作家・文学者
    • 明治以降の作家・文学者
    • 戦後の作家・文学者
    • 外国の作家・文学者
    • 文学研究者など
    • 宗教家・思想家・哲学者
    • 仏教・儒教・ヒンズー教などの人物
    • 神道の人物
    • キリスト教・ユダヤ教の人物
    • イスラム教・その他の宗教の人物
    • 思想・哲学の人物
    • 平安時代までの人物
    • 鎌倉・室町・安土桃山時代の人物
    • 江戸時代の人物
    • 明治時代以降の人物
    • 世界史の人物
    • 地理の人物
    • 政治・経済の人物
    • 法律の人物
    • 社会関係の人物
    • 日本・東洋の美術作家
    • 西洋の美術作家
    • 音楽家
    • 演劇人・映画人
    • 能・狂言の俳優・奏者・作家
    • 歌舞伎・浄瑠璃の演者・作家
    • 物理・化学の人物
    • 生物学の人物
    • 地学の人物
    • 数学の人物
専門用語
  • 全国方言辞典
  • からだと病気のしくみ図鑑
  • 地熱発電用語集
豆知識
  • 難読漢字遊戯
  • サラリーマン川柳穴うめクイズ
  • ビジネス文例集
  • 世界の名言・格言
関連サービス
  • ニュース
  • 教えて!goo
gooサービス
  • ブログ
  • 賃貸
  • gooトップ
  • サイトマップ
  • スタートページに設定
  • RSS
  • 広告掲載
  • 免責事項
  • お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
  • プライバシーポリシー
  • ヘルプ
  • 企業情報

©NTT DOCOMO

NTT DOCOMO